職場の集いにて、雪合戦西日本大会に参加してきましたw (実は去年も参加w) 鳥取の若桜で毎年開かれています。 西日本大会・・・と聞くと大層なモノに聞こえますが、私チーム・・・実は練習前日体育館でのみwこれだと、玉壊れないし、よく転がるし、走りやすいという・・・ 雪合戦の勝敗は・ 相手の陣地の旗を引き抜いたほうが勝ち。・ 時間内に多くメンバーが残った方が勝ち。・ 相手チームのメンバー全員に雪玉をぶつけたら勝ち。です。 相手陣地には3人までしか入れません。(1度に大勢で攻撃すれば旗とれちゃいますからねw) 雪上の戦争と言われる雪合戦w かなーりアドレナリン出ますw頭かなり使います。体もですけどw(シェルターに隠れたり出たり隠れたり・・・) 雪玉当てると気分↑↑当てられると、ものすっごい悔しいという・・・・ レディースの部は6チームw(そのうち1チーム棄権) 2リーグに別れましたけど・・・昨年度優勝チームと大学生チームと当たり・・・ 負けましたーw 勝っていたのは、勢いだけかなっとw 寒いからって家でこもってネットゲームしてないで、こーんなスポーツで思いっきり身体動かすのって気持ちいいな♪と。 来年も・・・機会があれば参加したいなーと思ってます。 ↓今年のコスチューム賞の面々。 寒さに堪えて大変ですよね・・・。豚汁をつくるミニーちゃんw 今度はコスチューム賞も狙うぞw