• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiko-swiのブログ一覧

2011年09月28日 イイね!

リップをさらに磨く。

リップをさらに磨く。 もうすぐ色粋オフですね。


気づいたら・・・ら・来週(@_@;)

 というわけで、本日も準備に勤しみます。

・ リップを再塗装するべく、やすりで磨く
・ オイル交換~高速長距離走行&サーキット走行のため、この度は5W40をチョイスしてみました。(お財布の関係上部分合成油と相成りました(-_-;)青い子ごめん)

 

 レディースディにて少々お安くなりました♫
最近は低粘度オイルが多くなって選択肢の幅が狭いのが・・・悲しい(-_-;)ですが。

感触はいいですね(ノ∀`)



 明日は慎重にリップにクリアふこうと思います。

 

Posted at 2011/09/28 20:14:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月21日 イイね!

ちょっとしたこと。

ちょっとしたこと。頂き物ですが。

 ハサミひとつで装着完了。

 

 
 確かに風切音しませんよ(^_^)/これはえーもんを頂いたw


 あとは洗車時にドア開けたところを拭かなくてよくなっていることを期待してみましょうかね❤

 

 涼しくなって、そろそろ走り回りたい病・弄りたい病が・・・うずうずと。
なんとなくですが・・・もう少し軽量化できる道はないかなぁと(カオス重たいの買う時点で問題ありありですが・・・)
 
 
 
 
 
 
あと車内がもう少し何とかならないものかと。
後ろの追加スピーカーが光らないのも治さねば。。。

 先立つものがないと・・・ねw
 

10月のオフに向けて計画を。

 スズキ記念館にも行ってみたいですし、名古屋城、富士山と記念写真・・・妄想はふくらむばかり・・・(^_^)

 そろそろまっぷるでも購入してみましょうかね。
 

 


 前回オフ写真はmixiにてアップしてます。(パスワード制にしてます)
Posted at 2011/08/21 21:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月10日 イイね!

リップをツヤツヤに・・・ヾ(´ε`*)ゝ

リップをツヤツヤに・・・ヾ(´ε`*)ゝ頂いたリップ、素敵なリップ(*^_^*)・・・
クリアの吹き方を失敗してしまい・・・乾燥がちだったリップを修復。
(かさかさ具合は過去写真参考(T△T))

 ナイロンたわし(これ便利です)でゴシゴシ。ひたすらゴシゴシして失敗したクリア塗装をはがす。。。
洗って→乾いたらクリアをシューっと。



 
 どうしても固くなってしまってるところが白く残ってますが…前よりはきれいになりました(^_^)/


 あと、紛失してしまったセンターキャップのキャップ(笑)
真っ黒なのが違和感アリ・・・。

 
 ABでちょうど対策によさそうなものが半額以下になってたもので、ご購入。
 
 
「S」とか「R」とかは売り切れてたため、しょうがなく「K」で(笑)
 あ、カーボン貼ってない・・・ カーボンシート欲しいなぁ。

 
 遠目から見ると違和感ありませんよ(^_^;)
 「VR」のかっこよさからは遠のきましたが・・・ま、しばらくこのままで。

 あとは、レイラさんに前回指摘されたプラスチック部分のお手入れとクーラント液の補充。


 白っぽくなってましたので、専用スプレーで塗り塗り。


純正グリルも穴一個一個塗りましたよ。 
 生き返りました。

 さーこれで週末のオフを迎えられるかなぁ・・・と。

 楽しみです(^_^)/♪
Posted at 2011/08/10 21:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月09日 イイね!

ECUリセットのまき。

ECUリセットのまき。夜勤の後、CDを借りに行こうと妹と青い子に乗り込んだのもつかの間・・・

 途中で何度もエンストw(はずかしい)
 妹にもブーイングを受ける・・・(-_-;)

 しまいには家の前でバックするときにもエンスト。。。

 昨日まではまだ、ブルブルしてるくらいでなんとかなってたんですけど…ね。
 こりゃオフ会までにはなおしておかんと・・・ということで、(恥ずかしい&迷惑になる予感)

SAKAさんのブログからECUリセット方法をお勉強し。
無事に治りました !(^^)!

 アイドリング時間は意見がいろいろあるんですが、私は適当にエアコンなし15分、エアコンつけて15分としてみましたが、快調です!今までのがなんだったんだ!?ってくらい静かになりましたよ(*^_^*)

 このアイドリング時間がめんどくさい・・・ほっとくわけにもいかず、でも外にいても暑いし・・・

 というわけでついでに洗車もしちゃいましたとさ♪♪♪
Posted at 2011/08/09 22:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2011年08月05日 イイね!

バッテリー交換!

バッテリー交換!
赤いLaylaさんのお誘いにより、連盟基地(有希さん宅)にお邪魔いたしました(^_^)/

 私のノーマルマフラーを贈呈。(レイラさん車検対策の為)



 静か!!!こんなに静かだったっけ?ノーマルマフラーって(@_@)
 捨てずにとっておいて良かった。どうぞ使ってやってくださいませ ♪

 同時にオイル交換も施行。私はオイル交換の教えを乞う。

 
 指が熱いーーーーーーーとかグチグチ言ってスミマセンでした
 上手にオイル交換ができてよかったです(^_^)/
 しかし専用道具の楽ちんさと言ったら。。。たらいひとついい感じです。

 

 続いてLaylaさんのローターとブレーキパッドの交換。
 キャリパー塗装の時は外し方がわからずつけたまま塗っちゃいましたので、外し方って興味あったんですよね。。。

 ほー

 ほへーそういうことですか。  (中略)

 慣れてきたら作業スピードも速くなりました。

 

 
 そして青い子のバッテリー交換。

 感電しないように恐々作業。
 よりによって何故かなかなか+端子のほうが外れず苦戦。 





   青い~素敵~ (*^_^*)

 
ということでエンジンのかかりも良くなり、オーディオも聞こえが良いような・・・。
 何って接触不良気味の青いパネル類が安定して点灯します。

 ついでにサーキット用シートベルト装着ボルトも交換し。

 いっぱいお世話になりました。
 一人だと・・・きっと日が暮れていたでしょうけどみんなでやると早いですね。 
 そして工具の大切さも、ものすごく感じましたね。

 私のへっぽこ工具だと時間がかかってかかって(-_-;)

 BGMはラジオ。 業務用扇風機やエアコンプレッサー、電動インパクトレンチなんでもござれの作業環境・・・素敵~素敵すぎる


 10月までにやりたいことは山ほどあるので、少しずつ進めていこうと思いますw(^_^)/




 

Posted at 2011/08/05 22:40:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation