• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiko-swiのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

鳥取にご招待。スイフトとスイーツオフの巻。

鳥取にご招待。スイフトとスイーツオフの巻。 今日は島根のメンバーを鳥取女子でお迎えしてご案内するオフでした。

 ランチはお気に入りカフェ「香豊堂」さんへ。http://sanin-kahodo.com/ (動画が凄い件について)
 玄米のご飯と、お野菜タップリで、古民家な落ち着きムードがやっぱり癒されます。薪ストーブもあることに言われて気付きました^_^;(何回も来てるのに)
 器も素敵です。今回はランチだけでしたけれど、コーヒーも美味しいですよ。

 あ、私写真無かった(^_^;)

 続いて、スイーツへ・・・と思いましたが、お腹が減っていないので、山陰ジオパークの浦富海岸へ。
 皆様に遊覧船乗り場とイカスミソフトをご案内だけして、海岸沿いへ。

 海岸へ続く階段をひたすら降りる。そして登る。




 海の底まで見える透明感はこころが洗われます・・・(T_T)


 
 そのあと、弾丸ツアーにて「大江の郷」へ。 http://oenosato.com/
 
 ウサギとヤギと、なぜか「ぱんださん」がいました。
 

   
 ↑期間限定イチゴパフェ。たまごソフトにイチゴソース、イチゴシフォンケーキにパイが入ってます。コーンフレークでごまかしていない処が◎。
 
 大自然の中で、特設会場と化しているスイフトたち。
  テラス席から、他のお客さんがスイフトジロジロみながら何か話したりしているのを、遠くから傍観してました(笑

  浜村温泉行き~中華料理を食べ~(酢豚ウマ♪)
 
 ホッピングシューズの材料を。


 

 これで空も飛べるかも。

 お越し下さった皆様ありがとうございました~(*^_^*)
 とっても楽しかったです。

---------------------
 
  GWは鳥取へぜひぜひおいでくださいませ~♪(私はいませんが(^_^;))

 地元おこしに微力ながら貢献w
Posted at 2011/04/25 11:12:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2011年03月25日 イイね!

サーキット行ってきました。

サーキット行ってきました。 サーキットに行ってきました。


2回目。そして4点式ベルト・グローブ・ヘルメット・シューズが揃い、装備もパワーup致しました。

 いや、違いますね。筋肉痛がかなり軽減されました。
恐怖感も減りますし。

 S字カーブ、赤い監督さんに誉められまして有頂天。

 スムーズに走行できると気分がイイ♪

 

 ありがとうございました。
 また、青いコともに遊んでやって下さい。


(次は・・・車高と、ラップチェッカー・・・かな。イメトレもw)
Posted at 2011/03/26 22:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2011年02月12日 イイね!

広島まで雪の中行ってきました。

広島まで雪の中行ってきました。 ・・・ひょんなお誘いに載ってみました。

 丁度お休みでしたし。カキですし。
 HSTの皆様に一度ごあいさつもしておきたかったですし・・・。



 ・・・ってまた天気のすごい悪い時に行ってしまいましたね~(^_^;)
 雪が・・・タイヤチェックも何回もされ・・・
(鳥取ナンバーでノーマルのわけないでしょー!!!カオパスしてくれぃ)

 

 お腹ガリガリしちゃって、青いコは痛かったでしょう…(>_<)
 
 一路宮島へ。物ごころついてないころには来たことあったみたいですが…。覚えてませんので。
 
 宮島ってフェリーで行くなんて初めて知りました。というか、ホントに島だ・・・(物を知らないイイ大人・・・なのに)

 かきおこ食べたり、カキコロッケ食べたり♪シカと地デジについて語ったり、写真撮ったり、ほかほかのできたてもみじまんじゅう食べたり…。

 とっても楽しかったです♪

 スーパーオートバックスも行きました♪広いし~何でもあるし~
 欲しかったものは・・・残念ながらありませんでしたが…。春に向けて資材を集めなければ!!!

 HSTの皆様にも、寒い中少ない時間でしたが、お会いすることができ・・・。

 7時すぎには帰り支度を。。。。
 帰りは流石に中国自動車道を引き返す勇気はありませんでした…。
 山陽自動車道を通って~

 道の駅綺麗ね~焼き立てパンもある!
 ちょっとの休憩のハズが、本気でお土産選んでしまった(^_^;)

 ガソリンスタンドのオジサマと長話してしまったし~
 (米子道は通行止めだよってここで知ったのです)

 山陽自動車道は良かったですよ。ビュンビュンです。路面も凍結してなかったし。
 
 しっかし、峠がまずかったですよ。
 前見えない・・・

 どんどん到着予測時間が延びていく・・・。が日付変わらぬうちに到着。


 
 今度はもう少しゆっくり皆様とお話できたらいいなぁと。

 ありがとうございました~

 
Posted at 2011/02/15 14:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年12月18日 イイね!

イルミネーションとスイフトのプチオフ。in鳥取砂丘。

イルミネーションとスイフトのプチオフ。in鳥取砂丘。 「イルミネーションとデコスイのどっちが綺麗に光るんだろう?」

という素朴な疑問がありまして・・・

 突如計画したにも関わらず雨の中(誰のせい?)沢山のスイフトが集まって下さいました(^^)/

まっことありがとうございます♪

黄青黄黄黒青黄赤  ・・・わけわかんなくなってきました。



某駐車場に集まるが、鳥取にはここまでデーハーなスイフトはあまり見当たらない。。。


お集まり頂いたところで、鳥取女子メンバーによる豪華送迎w

おされ喫茶ビリーブにてお腹いっぱい食す。。。やっぱしボリューミーw
ジャンボパフェまで注文。

温泉だけでなくフードファイトでも活発なSSSw

 さて砂丘まで私先導~ (先導ってとっても緊張します)

地元をみんなでツーリングするのもいいですね(^_^)v
走り慣れた道も新鮮でおもしろい♪


到着してみてビックリ、
出店とか出てるし年々イルミネーションの規模が大きくなってますね。

『鳥取砂丘イリュージョンⅧ』 (毎年思うがランエボみたいなネーミングw)



キレイでした。やっぱりイルミネーションは寒い季節が良いですね。
 


どっちがきれいか・・・今回は本格デコスイの方があまりお集まりになられてなかったので、イルミネーションの一部と化しておりました。。。
(きっと集まれば勝てるに違いないw)

 場所移し、ボンネット開けて語り合うが・・・さ・寒い・・・。


しかし話は尽きませんね~~~。

もっとお話ししたかったですが、 開始が遅いナイトオフ・・・夜遅くなりましたので、私の行きつけガソリンスタンドにお連れし、解散~

 鳥取ってガソリン安いでしょ?

 楽しかったです。また遊びましょう~ ♪

(寒いので今度は室内オフにしましょう)
Posted at 2010/12/20 01:29:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年12月10日 イイね!

ひとりでできるもんと、青ーいぷちおふ。

タイトル通りですが…。

 わたくし、有言実行なタイプ(?)なもので。
意地でも1人でやるのです。


タイヤ交換。

ジャッキとレンチは家から持ってきて祖父母宅にて作業。(タイヤを置かせてもらっているので)

父親と2回ほどタイヤ交換したことあるので大体は覚えているし。

しかしながら、祖父が心配して見守り(途中から寒いとリタイアw)。
祖母からは何度も「タイヤが転がっていくから店でしなさい」と忠告を受けるが無視。(←酷い孫)

意地でも1人でやるのだ。

後ろは楽勝~?でもないけどまぁできた。

↑(やっぱりホイール変えたくない~(+o+))

前輪に苦戦
何ってジャッキが入りにくいのと、ジャッキのバーがバンパー下に当たる当たる。なかなか上げにくい…。

あげたら上げたでジャッキ片側浮いてるしw

外したタイヤを車体の下に挟んで落ちてきてもいいようにしておく!

そして5傑がなかなかハマらない…(^_^;)
何分粘ったか・・・そして腕は筋肉痛w

で最後に全部締めて締めて終了~♪
なんか背伸びしてた青スポさんが車高下がったw(感じるだけだけど)

そしてSSSの青ーいお方に渡す約束をしていたブツを渡しに行く~(やっぱり重たい冬タイヤw)




 私の前輪が
空気すごい抜けていたの発見してくれ、そして空気も入れてもらってしまった(^_^;)
(結局なんだかお世話になってしまった)

無事にブツもお渡しすることができました~(^_^)v

 


 また女子スイフトから遠ざかってしまった(^_^;)
 女子は1人でタイヤ交換するか否か・・・?
 いやパンクしたとき困るでしょう・・・?
 (ま、スイスポはスペアタイヤではなくパンク修理キットなんですけど)

 女子はそれでも誰か呼ぶのでしょうか・・・?

Posted at 2010/12/10 22:51:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation