• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiko-swiのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

境港~米子スイフトオフ

境港~米子スイフトオフ

今日は初幹事にてSSS境港観光オフを開催いたしました。

山道を云々どどさんご夫婦と走り、境港へ。

目指すは水木しげるロードです(^_^)v


これが、まぐろラーメンぴかぴか(新しい)
なるとが可愛いです。

お味は美味しかったですよ。魚ベースダシに柚子がきいてます。
そして焼きネギとマグロ。

追加でワサビいれてもOKと。ワサビ割といれましたが、いれてもいれなくても美味しかったです♪



最後に訪れたのが、4年前くらいですかね。
お店も増えているし、綺麗になってましたね。

お天気が悪かったので予想より人がいなくて良かったです。

その後、イージス艦を観るべく、シャトルバス駐車場へ移動。



イージス艦そばまで車で乗りつけないあたりが、マナーの良い地元民ぴかぴか(新しい)


大人の修学旅行みたいな光景w(おやつは300円までですよ~)


 
すごい迫力!!
かっこいいイージス艦。

そしてかっこいい自衛官w敬礼姿が爽やかでしたw


集合写真を撮ったのですが…


イージス艦がバックになっていないというなんという失態。
まったく何をやってるんでしょうね~ダメ幹事(>_<)すみません。

続いてのお菓子の壽城では、出雲の出西(しゅっさい)生姜のソフトクリームを頂きました。



さっぱりしてて甘くなくて美味しい♪
しょうがせんべいの味と言われればそんな気もします。

そして身体を冷やしたいのか温めたいのか分らない食べものですw
駐車場でまったりしていたら、大雨が降りびっしゃんこになりました^_^;

ま、次温泉ですし、一応着替えも持ってきていたので平気ですw

温泉であったまり、晩御飯を食し、
オシャレカフェGにて今後のオフについて語り合い。。。

すごいどSなスイーツバトル繰り広げられてましたが…


無事に帰宅。

皆さまのご協力をもとに無事にオフ会を終えることができてよかったです~♪

また遊びましょう♪

.

Posted at 2010/10/04 18:17:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年09月18日 イイね!

新型スイフト試乗会

新型スイフト試乗会 今日は昼からちょいと仕事でして。。。
カンファレンス。変な汗かきましたわ。


「試乗しに行くので、松江来れたら来て下さい」とお誘いが。

ニュアンス的には「仕事あるから来れないでしょ?」という感じ。
しっかし変なところで負けず嫌いな私は敢えてその挑発に乗ってみましたよ (^O^)/

渋滞してたから鹿野の山中通って松江までGO。庭ですからね松江は。


試乗車は白いコでした。
リーダー運転のもと、宍道湖までドライブ(試乗なんですか?)
綺麗な夕日でした。沈む夕日はなんともロマンティックなんですけど、なんせ人が多いのにビックリ。
撮影スポットなんですねぇ。

素敵SSSメンバー。松江まで来て良かった~(*^_^*)♪
夕日がちょーど良いタイミングでしたね。

そしてついに私運転してみました!
Sな教官二人を乗せてハンドル握るのは、またまた変な汗かきましたが・・・(>_<)

・・・運転しやすくなってる?(自分のいじったからもともとの感覚忘れているだけかもしれませんが)
乗り心地もよす。(私のうっすいタイヤですから・・・)

スポーツほどやはり馬力はありませんが、十分乗ってて楽しい車です。
(しっかしパドルシフトの使い方わかりません)
内装も高級感upしてますしね。
モノを沢山持ち歩く私は収納多い方が助かりますー!!収納は完敗。

試乗プレゼントでスイフトのミニカー頂きました。
ヘッドライト光るし、走るんですね!(^^)!やったー☆

これだけ宣伝したら試乗させてもらったお返しになりますかね?
というか松江のSなお店は、どSではなくとっても親切ですね 。


帰りは、岡山に出陣される黄色いスイフトさまと途中までご一緒致しました。

お尻を眺めつつ、燃費のいい運転をしかと学びました。
背中(お尻)を見て育つんですねー。大いに反省。。。(そりゃ私12km/Lとか出すよ)





楽しかったです。ありがとうございましたー♪

Posted at 2010/09/18 22:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年09月06日 イイね!

女子会オフ(?)にて

女子会オフ(?)にてというわけで、夕刻よりボーリング行ってきました
(気合い入れて書いた記事が何故か消えてしまった)

今回はどどさんご夫婦とわたしと3人です(*^_^*)
(今回は特別に女装はなしです)

ひさびさボーリングしましたが、はじめてスコア155が出ました(最後の最後でスペア→Gが痛かった(>_<))

スペアの神が降臨しとりました(途中まで)

どどさんの喜びの舞も堪能できましたしw楽しかったです。



 ごはん食べに湖山の「ビリーブ」へ

ここは学生の頃よく行っていたカフェレストラン(*^_^*)

懐かしかったです。学生さんもたくさんいました。
VTECの話してて、あ!後輩だーと。(VTECとは、バレーボールなんちゃらクラブの略のバレーボールサークルのことですww)

おなかペッコペコでぺロりとやわらかハンバーグ食べてしまいスミマセンでした。

すると店員さんがソフトクリームもって登場!
ボーリングの最下位にアイスかジュース奢ってもらうというお話でしたので、いつの間に注文したんだろう・・・?と思っていたら。

なんとご夫婦VIP待遇にてソフトクリームサービス

恐れ入りました。
ということで、アイスもジュース(セットについてくる)も堪能したのでお腹いっぱいに。


どどさんのnewパーツをニヤニヤしながら凝視し、アンテナやキャリパー塗装の話をする(←オフ会らしいトコロ)


素敵ご夫婦と素敵な時間を過ごすことができました。
ありがとうございました(*^_^*)

Posted at 2010/09/06 00:26:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年08月28日 イイね!

庭みたいなものです。

庭みたいなものです。 突発的に行ってきました。松江へ。

前半は米子の友達とランチしたり、本屋に行ってスイフトマガジン買ったりしたわけですが。
後半は松江にお借りしていたCDをお返しするのとお貸ししていたひこにゃん保護を目的にいったわけです。
(9月は忙しくてお会いできないと思いますので)

公的施設の駐車場を悪用している悪い例です<(_ _)>↑
すぐに、とある秘密基地に移動しましたが。

つきの悪いLEDを直すべく、もういちどエアコンパネルを外して頂き。
(私がいくらひっぱっても取れず・・・。カヨワイのでw)

しばし新型スイフトについて語り合い、
ひこにゃんについて語り(←これ関係なかったです)

短い時間でしたが楽しかったです(^_^)

行きはですね、渋滞もしてたし結構時間かかったんですけど、帰りは休憩も2回もしたにも関わらず2時間15分(詳細にいうと)で帰鳥いたしましたよ(^_^)v

鳥取⇔島根間もどんどん短くなっていきますねー。
Posted at 2010/08/28 23:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年07月23日 イイね!

大都会岡山に襲撃オフww

大都会岡山に襲撃オフww遅くなりましたが、みんカラでもup(詳しい写真はミクシィでww)

行ってきました。晴れの国岡山へ。

私だけ、真庭PAで合流。



はじめてあんな速度でカーブ曲がりましたよっ!
ふっとぶかと思ったww タイヤ買っておいて良かった。

目指すは岡山勢の待つ「平食」こと平田食事センターへ。。。



山陰チーム(6台)
迎え撃つは

岡山チーム(8台)

噂の平食。社会科見学ww

スゴイところでした。

この日は痛車少なかったようあせあせ残念(^_^;)
多い日に訪れてみたいですね。ごはんも安くて美味しかったぴかぴか(新しい)

美観地区へ3台のスイフトで向かう。
地元民しか知らない、裏ルート的な道をひた走る。

揺られすぎてぐったりでしたww両側にいいエアバック装着してましたけどww
下手なジェットコースターより面白すぎでした。
 ドライビングテクに圧巻ww
ドライバー様お疲れ様でした。ありがとうございました。


そしてマフラー音いいですねvv


陽炎になって消えちゃいそうなほど熱い。。。

日焼けばっちりしました。今日みんなに黒いと言われました(^_^;)
ビーチバレーより日焼けするなんて岡山って。。。天気良すぎww

また平食へトラクターしか通らないような道をひた走り戻る。
用水路すれすれのコースはかなりスリルがありましたww

平食は私の車のいたるところのボロが明らかになってしまい。。。
急遽修理して頂きました。

なんて、頼りになるお兄さま方でしょうww
ありがとうございます。

これから作成される動画のための撮影会も行われ、
身をはるスタントマンww
すごい大作が出来上がる予感。。。


そのあと温泉につかり、ご飯を食べ、夜の運転。
持ってて良かったレーダー。。。ETC。。。


睡魔との闘いでした。
なんとか無事おうちに辿り着きました。あせあせ(飛び散る汗)





トランクから荷物下ろそうと思ったら。。。。




後ろに平食神社のマグネットが貼られてる!

・・・どうも帰り、後ろのドライバーがニヤニヤしてると思ってたら…。

こういうことでしたか。

岡山の皆様、いろいろとご案内していただきありがとうございました。
また遊びに行きますのでよろしくおねがいします。
(平食神社ステッカーもお返ししないといけませんしww)


山陰チームの皆様、私のつたない運転に合わせていただきありがとうございました。今度はもう少し付いていけるよう頑張りますww


よっちさんにシートのお礼もできましたし。。。わーい(嬉しい顔)

とっても楽しかったです♪また遊びましょう。
Posted at 2010/07/23 09:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation