• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiko-swiのブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

はるうらら。

はるうらら。ご無沙汰な日記です。

 4月から、新しい役もありバタバタと・・・(~_~;)

 
 お休みはお休みとして満喫したい今日この頃・・・・
 ドライブに連れていってもらいました(青い子・・・まだスタッドレスなんで)

   写真は「三瓶バーガー」ここのワサビバーガーが好きなんです・
 (涙ながらに食べましたけどね)

 わさび菜とわさびマヨネーズ。新鮮レタスにつなぎのないざっくりパティ。ゴマつきパンズが美味です♫


    「神魂(かもす)神社」松江市

 本当に島根って立派な神社があっちこっちにありますね(驚)
この近くに「八重垣神社」もあったりします。

 同じ山陰でも違うなーって感じるポイントです。


 手水舎に一輪椿が浮いていました。

 杉の大木。かなり立派でした。

 
重要文化財 国宝なのだそう。


 「須佐神社」も以前訪れましたが、須佐神社は力強い印象。(私でもパワースポットって言われる理由がわかるくらいでした(;゚Д゚))
 一方こちらは穏やかでおちついた雰囲気が漂ったところですね。
  

 ささくれ・クサクサ状態が改善された気に(?)

  



 続いて「みどりの桜」を見に三刀屋町へ(R54沿い)
みどり・・と桜がいまいち聞いてもピンとこず・・・

 連れてこられてもぴんと来ず・・・w
 よくよく見ると本当にみどりの桜でした(@_@;)
「御衣黄(ぎょいこう)」という名前の桜だそうです。





  一部ほんのりピンクもみられますね。

  葉っぱも一緒にあるところがソメイヨシノとはまた違いますし・・・
  みどりがあるなら、黄色や紫の桜とかあっても良いのでは(というかあるのかなー???)


 いろんな桜を見に行くのも面白いかもしれないですねー
 (去年は江波山に桜見に行きましたが・・・)

 






 

 でも花より団子だったりするので、「月うさぎ」さんにてぜんざいを(*´∀`*)(以前かき氷オフしたところです)

 小豆が無性に食べたくなるときありますよね。
 ここは甘すぎなくて好きです。

 


 暑くなったらかき氷食べにまた訪れたいところですね。




 ほんと寒かった今年の冬。
 あったかくなって、なんか安心してしまった。


 まだ青い子に春が来てませんけど・・・タイヤ・・・いつ届くんだろ(T_T)

 今月末にはポチっとしたアレが届く予定・・・・(*≧m≦*)清水から落っこちた品。
  GWに取り付けができるといいなーと考え中です。



 
  
Posted at 2012/04/22 21:46:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
8910 11121314
151617181920 21
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation