• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keiko-swiのブログ一覧

2010年07月29日 イイね!

雨ふりにて

雨ふりにて今日は雨で、海に行こうかという話もありましたが、結局泳がず。。。

倉吉で遊んでました。

「カッティーナ」は木曜日ピザ食べ放題なんですwwって今日知りましたが。

パスタ選んで、後はピザは店員さんが次々運んできます。。。
「カニみそとソーセージのピザ」とか「ソラマメとハンバーグのピザ」とか
変わり種も。。。でも美味しかったvvソラマメってこうするとあんまり苦さ感じないね。

北条のコーダにも行きました。
桃のジェラート美味しい(^_^)v暑くて溶けちゃうから急いで食べましたww


あとはまったり「旅の計画」を。。。
リフレッシュ休暇取って旅に出ます。ってまだ先のお話。
きっとレンタカーはヴィッツだな。スイフト連れていきたいけど(>_<)


帰りに素敵イカリングの黒スイを見かけました。
綺麗に光ってるイカリングです。
ナンパしたかったですが、対向車じゃどうしようもありません。
(しかも夜)

やっぱり根本的に変えようか。。。でも先立つモノが必要ですよ(¥)
Posted at 2010/07/29 22:24:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぶらぶら | 日記
2010年07月26日 イイね!

車中で汗だく・・・

なんだか夏バテでしょうか。。。

昨日あっつい体育館の中で膝が痛いのにバレーして。
軽く熱中症でしょうか?

伸びてます。だるんだるんです。
浮腫んでます。


おめでとうmyスイスポちゃま♪
駐車場でちょうど3万㌔になってましたww

(まだ3万㌔ですあせあせ(飛び散る汗))結構遠出してるんですけどねェ。
通勤距離が短いので、そこまで距離いきませんねダッシュ(走り出す様)

-----------------
今日は歯医者に行き(癒し系ボイス歯医者さん。治療中爆睡眠い(睡眠)

オートバックス行って、レーダー固定のコンニャクみたいなん買って。
(先日の岡山の日差しで粘着しなくなってしまったあせあせ(飛び散る汗)
あと真似っこしてサングラスホルダー購入。
(夜勤明けは必須です。眩しいと目つむってそのまま爆睡しそうだから)



店員さんにヘッドライトのズレてる件相談するが「無理!」とのこと(^_^;)
そして3つのところライトいれたら車検通りませんとのこと。。。

いや光らせたいんです!!!なんとなく方法は分ってきたので。
その前にイカリング総換えかもしれませんが。。。。



ナンバ行って、ラジオペンチとサンドペーパー買ってきました。
あと、ドドさんの助言参考に板売り場も覗いてみました。

板っていってもホント様々!桐とかもあるしww
あえて檜とかww香りに癒されそうだ。。。
 サイズ測ってみないと。
そして上からか下からか支え方も考えなくては・・・・。


家に戻り。さて!作業にかかるか。



・・・・・・てぃ!!!!








・・・・・・・・・・・・・???(>_<)


びくとも動きまへん。

汗だらっだらかくし。バスタオル持参ですよ。
せっかくシート換えたのに汚したくないので。

指も痛いし。

かれこれ数時間粘った。

ネット見るとどうもボルトが2か所あるとのこと。
覗いてもわからんし、どのタイミングでボルト取るんかもわからんし。

これは大先生に泣きつくしかないと(T_T)



この中途半端に浮いた状態直すのにも時間かかりましたよ

指しびれてます。明日から仕事なのに。。。。大事な商売道具がぁ。

この作業で夏バテさらに悪化したようです。
だるんだるんです。。。((+_+))
Posted at 2010/07/26 20:17:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年07月23日 イイね!

大都会岡山に襲撃オフww

大都会岡山に襲撃オフww遅くなりましたが、みんカラでもup(詳しい写真はミクシィでww)

行ってきました。晴れの国岡山へ。

私だけ、真庭PAで合流。



はじめてあんな速度でカーブ曲がりましたよっ!
ふっとぶかと思ったww タイヤ買っておいて良かった。

目指すは岡山勢の待つ「平食」こと平田食事センターへ。。。



山陰チーム(6台)
迎え撃つは

岡山チーム(8台)

噂の平食。社会科見学ww

スゴイところでした。

この日は痛車少なかったようあせあせ残念(^_^;)
多い日に訪れてみたいですね。ごはんも安くて美味しかったぴかぴか(新しい)

美観地区へ3台のスイフトで向かう。
地元民しか知らない、裏ルート的な道をひた走る。

揺られすぎてぐったりでしたww両側にいいエアバック装着してましたけどww
下手なジェットコースターより面白すぎでした。
 ドライビングテクに圧巻ww
ドライバー様お疲れ様でした。ありがとうございました。


そしてマフラー音いいですねvv


陽炎になって消えちゃいそうなほど熱い。。。

日焼けばっちりしました。今日みんなに黒いと言われました(^_^;)
ビーチバレーより日焼けするなんて岡山って。。。天気良すぎww

また平食へトラクターしか通らないような道をひた走り戻る。
用水路すれすれのコースはかなりスリルがありましたww

平食は私の車のいたるところのボロが明らかになってしまい。。。
急遽修理して頂きました。

なんて、頼りになるお兄さま方でしょうww
ありがとうございます。

これから作成される動画のための撮影会も行われ、
身をはるスタントマンww
すごい大作が出来上がる予感。。。


そのあと温泉につかり、ご飯を食べ、夜の運転。
持ってて良かったレーダー。。。ETC。。。


睡魔との闘いでした。
なんとか無事おうちに辿り着きました。あせあせ(飛び散る汗)





トランクから荷物下ろそうと思ったら。。。。




後ろに平食神社のマグネットが貼られてる!

・・・どうも帰り、後ろのドライバーがニヤニヤしてると思ってたら…。

こういうことでしたか。

岡山の皆様、いろいろとご案内していただきありがとうございました。
また遊びに行きますのでよろしくおねがいします。
(平食神社ステッカーもお返ししないといけませんしww)


山陰チームの皆様、私のつたない運転に合わせていただきありがとうございました。今度はもう少し付いていけるよう頑張りますww


よっちさんにシートのお礼もできましたし。。。わーい(嬉しい顔)

とっても楽しかったです♪また遊びましょう。
Posted at 2010/07/23 09:59:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年07月05日 イイね!

シート&マフラー交換オフ 7/3

シート&amp;マフラー交換オフ 7/3
急遽決まったシート・マフラー交換オフウインク
土砂降りの雨の中決行。
なんだか落ち着かず早く目が覚め松江まで行ってきました。

最初は3人の予定だったはずが、全員で5人というサプライズ!?

まぁ来る途中でアズグレ号に会ってしまったんですけどねww

-------------------(^_^)

シートはリマー大先生のご指導の元スムーズ?に交換できたんですよ。

作業員Cが足を引っ張りながらも。。。
(よっちさん綺麗なシートをありがとうございました。大切に使わせて頂きますほっとした顔

--------------\(゜ロ\)(/ロ゜)/

問題は、マフラーでした。
スノボに行くのでどうやら溶雪剤の影響か、ナットが腐っておりなかなか外れず・・・。
何十分か粘ったでしょうか。
様々な方法を駆使してようやく外れました。

オーナーに似てナットも腐ってるんでしょうねぇ~あせあせ(飛び散る汗)

そういえば前乗っていたアルトもマフラー腐って折れたんですが、同じ理由だったんでしょうか。。。(単に古いせい?)
FOXさんのご指導通り冬は底も綺麗にしたいと思います。


FOXさんのマフラー持ったまま下から出てくるときの動きは、1度見たら忘れられません。
 (動画取っておけばよかったですね)
 夢に出てきそう・・・・ww

休憩をはさみ取り付けようとしたところ、新しく買ってきたナットが違っていまして。。。
「初めてのおつかい」に出たんですが、どうやらピッチが異なっており、またもや買い直し。。。

気づいたら5時

たらーっ(汗)

あとはFOXさんが睡眠不足の中頑張って下さりました。
(純正→スズスポマフラーに交換です。車検対応。そして少し軽いです(^_^)v)
(夜勤のときはそっと踏むことにします。)

後ろからみると迫力満点。リーダーさんが磨いて下さっておて、マフラーすごいペカペカ(*^_^*)
感動いたしました。リーダーさんの心配りに素晴らしいですぴかぴか(新しい)

この後おみや&作業代として、大江のプリンを食し、噂に聞いている「kitchenおかだ」へ
リマーさんお薦めマンゴーパンぴかぴか(新しい)買いました。中のクリームもイチジクが入っていて美味しかったですわーい(嬉しい顔)

帰りはシートとマフラー積んでいるのに加速良好~☆
何故か2時間かからず到着してしまいました。
(そんなに飛ばしてないんですけどね)

高速無料化は大きいですね。
松江もご近所さんな気分なので、またオフ会お誘い下さいウッシッシ

みんなで作業って楽しいですねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/07/05 01:35:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフトオフ | 日記
2010年07月01日 イイね!

青色化しちゃいました(^_^)v

青色化しちゃいました(^_^)v

昨日、日勤から帰って待ち切れず懐中電灯を手にDIY作業。

DIYって何の略?かも分らない初心者に果たして出来るのか?と思いましたが。
しかも夜に。。。


詳細はmixiにて。。。

先人の偉大な功績により、その通りしたらできました。。。(^_^)

長年の夢が叶ってHAPPY☆
もうオレンジが、オーディオとかに合わなくていつも不満だったのです。。。

少し見づらいですけどww(寒色系はね、どうしても)

反転させればもう少し見やすくなるんでしょうかね~?

しかし半田で手を負傷。ヒリヒリします^_^;

(半田って触ってすぐは熱さを感じないんだねェ)


次はアソコも青色化予定www

Posted at 2010/07/01 11:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「明日の夜から青い子とついに…」
何シテル?   06/20 21:48
 こんにちは(*^_^*)「keiko-swi」と申します。 (SSSがmixiメインなので、mixiもやってます)  愛車は 『スイフトスポーツ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

     123
4 5678910
11121314151617
1819202122 2324
25 262728 293031

リンク・クリップ

おうちのお話 ~ちゃくちゃくと基礎工事~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 06:15:46
備北サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/01 13:16:27
 

愛車一覧

スズキ スイフト 青いコ (スズキ スイフト)
社会人になり、車を買う段階でイイナと思ったスイフトvv (学生時代は10年(?)もののア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation