• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yankee@のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

今が燃費には一番良い季節になってます。

今が燃費には一番良い季節になってます。冬場の燃費は15㎞から16㎞が限界です。
もうじき購入から1年を経過しますが、
市内でも20㎞を超える燃費になりました。

良い時では21㎞を超える日もあります。
冬場の燃費を考えると5㎞プラスです。
だけどめちゃめちゃ気を使って運転です。
後ろの車のイライラ感が伝わります。
変な追い越しをされたらエコボタンOFF!

今のこちらは冷暖房必要はありません。
なので燃費が伸びでいるのかもです。
一年点検でオイル交換は止めました。
そんでもってAccessのそれも発注です。
それは室内に設置するものです。

あたちはじじーなので○○が辛いです。
ちなみにレカロは金額的に無理です、
写真のチューリップ綺麗でしょ!
Posted at 2011/05/31 21:18:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

来月は1年点検です。

来月は1年点検です。現在の走行距離は7000キロちょいです。

4000キロでオイル交換したのでしないかな!

ここで弄り虫がまたまた復活しています。

Accsess純正のあれがほしいなぁー!

いつもあれとかそれで申し訳ありません。

Accsessのあれを発注してしましました。

九州のお友達は付けているようです。

春先はやはり弄り虫全快です。

写真は大通り公園のライラック祭りです。

みなさんおひるからワイン飲んでました。

写真は週末で終わったライラック祭りです。

次はよさこいですよ。
Posted at 2011/05/30 22:44:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

Skypeなるものを試してみました。

Skypeなるものを試してみました。あたちのiMac&Mac Book&Net Bookには、
標準でカメラとマイクが内蔵されています。
Macには標準でiChatというアプリがインストールされてます。

ただしMacとは通信が出来ますがWindowsとは駄目です。

そこで両方で使えるのがSkypeのアプリのようです。
Skypeのダウンロードをする時にアカウントを取得します。
無料のSkypeをダウンロードします。
メールアドレスが必要になりますが、
YahooとかのWebメールアドレスが良いと思います。

ここで取得したSkypeのIDは次に接続する時のSkype名になります。

いわゆるビデオ&音声&テキストのチャット用アプリでした。
無料の電話会議が出来ましたよ!
自分の使っているプロバイダの回線速度が影響しますが、
光であれば映像+音声も問題ありませんでした。
デフォルトでは映像は写真の設定になっています。
写真は張り替えることも出来ます。
映像を出力するのであればボタンをクリックすると画面が出ます。

週末の実験は大変でしたが楽しかったです。
Posted at 2011/05/29 16:12:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月22日 イイね!

もう何週間も週末は雨になっています。

もう何週間も週末は雨になっています。昨日はABに行ってパーツを取り付けましたが、
朝から強い雨で車を出したい気分じゃない!
でも諦めて雨の中車を出しました。

取り付けも終わり家の駐車棟に戻ると雨を弾いています。
よごれもないのでマイクロファイバーでふき取りました。
ウルトラグラスコーティングNEOは汚れも落としてくれます。

5年間保障ですが1年点検の時にDでメンテナンスをお願いしています。
自分でメンテするのもOKのようですが、プロに任せたいと思ってます。
本日こちらの午前中は曇りで肌寒かったです。
午後になりお日様が出て暑いなって思ったら20度を超えました。
そして写真の梅はようやく満開になりましたよ!

今更何言ってるのって言わないで下さいね。
あたちの住む街は、季節のおとずれがほんの少し遅いです。
晴れると車が弄りたくなり、タイヤとホイールを磨きました。
あたちのインサイト君はビッカ!ビッカ!になりました。
ちなみに嫁さんのタイヤとホイールも磨きました。

後は「風呂入って!召し食って!寝る!」です。
Posted at 2011/05/22 16:12:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月21日 イイね!

今週の「あれ」の取り付けは諦めてました。

ABで発注した「あれ」が納品になっていましたが、
工場が予約で満杯だとのことでした。
来週お願いしようと電話で予約確認をしました。

そしたら今日作業のキャンセルがあり取り付けることにしました。
取り付けが終わり配線していない状態です。



取り付け作業時間的には1時間30分位と言われました。
そして配線が終わりドアロックの状態です。
このレッドの点滅はドアロック後はずっと点滅します。



ドアロックを解除すると色が変化します。
レッドからブルーになります。



暗い雰囲気ではこんな感じになります。



キーを差し込むとLEDは消灯します。



写真撮影している時に問題が発生しました。
今回は車の窓を開けて撮影していました。
キーを抜いた状態で運転席のボタンでロック解除をしました。
そしたらセキュリティが動作してしまいました。
セキュリティアラームが止まりません。

キーが無い状態でロックが解除されたので動作したみたい!
解除方法が分からすパニックになりました。
解除方法は自分のキーでロック&アンロックで直ります。

びっくりしたなぁもー!

Posted at 2011/05/21 17:19:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日雪が降っていてシーズン始めなので皆さんノロノロ運転で渋滞しています。」
何シテル?   11/26 07:32
yankee@です。4月にfフリード+が納車になります。またよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 6 7
8 91011 121314
15 1617 18 1920 21
22232425262728
29 30 31    

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
ようやくフリード+が納車になりました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
これまでいろいろ乗ってきました。 アコード→CITY→セドリック→スカイライン→キャラバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation