
あたちのiMac&Mac Book&Net Bookには、
標準でカメラとマイクが内蔵されています。
Macには標準でiChatというアプリがインストールされてます。
ただしMacとは通信が出来ますがWindowsとは駄目です。
そこで両方で使えるのがSkypeのアプリのようです。
Skypeのダウンロードをする時にアカウントを取得します。
無料のSkypeをダウンロードします。
メールアドレスが必要になりますが、
YahooとかのWebメールアドレスが良いと思います。
ここで取得したSkypeのIDは次に接続する時のSkype名になります。
いわゆるビデオ&音声&テキストのチャット用アプリでした。
無料の電話会議が出来ましたよ!
自分の使っているプロバイダの回線速度が影響しますが、
光であれば映像+音声も問題ありませんでした。
デフォルトでは映像は写真の設定になっています。
写真は張り替えることも出来ます。
映像を出力するのであればボタンをクリックすると画面が出ます。
週末の実験は大変でしたが楽しかったです。
Posted at 2011/05/29 16:12:02 | |
トラックバック(0) | 日記