• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yankee@のブログ一覧

2011年10月05日 イイね!

デジタルディスクレコーダーの修理が完了しました。

デジタルディスクレコーダーの修理が完了しました。出張を修理に来てもらいました。
修理の方が謎の円盤を入れて回復です。
強制的にソフトウェアのアップデートしてくれました。

最近の映像機器はデジタル放送の電波を使って、
ソフトウェアの自動アップデートをしてるそうです。
前回うまくアップデートが完了しなかったみたいです。

アップデートの履歴も調べてもらいましたが、
8月上旬以降は録画が出来ない状態になっていたそうです。
あまり頻繁に録画しないので気が付いていませんでした。
残念ながらEXILEの録画には失敗していました。

無償で出張修理をしてもらい感謝しています。
前に録画したデータも無事残っていました。

さて写真はアディダスの鞄です。
先日携帯のメールで全商品40%OFFのメールが来ました。
そんでもってこれを見つけてしまいました。

3000円弱でGetしましたわん!
Posted at 2011/10/05 20:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月03日 イイね!

昨晩めずらしくTVを予約録画しました。

昨晩めずらしくTVを予約録画しました。EXILEの2時間番組があったので、
予約録画にチャレンジしてみました。
あまり録画はしないので使い方がいまいちです。

そして本日は創業記念日で午後から休みでした。
家に帰り録画がどうなったか確認しました。
再生の仕方もいまいち良く分かっていません。

TVに妙なメッセージが出力されていました。
「ソフトウェアの更新が出来ませんでした」、「お客様相談センタに連絡して下さい」。
なんじゃそりゃ?って感じで電話をすることにしました。
強制的なリセット方法を教えて貰いためしましたが、状況は変わりませんでした。
結局なんと出張修理の対応になってしまいました。

PCのモニター、バンパー、そして今回はデジタルレコーダーの故障です。
写真のVHSの上の黒いのが、故障したデジタルレコーダーです。
ところで録画はどうなったのかな?
Posted at 2011/10/03 16:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月02日 イイね!

あたちの音楽へのこだわり!

インサイトではiPod touchで聴いてます。
iPod touchも初期モデルで8Gタイプです。
シャッフルモード聴いているので何が聴こえてくるのかはワクワク状態です?!

そしてそのライブラリーのご紹介です。
まずはアナログモードのレコードです。
プレーヤーはUSB付きのプレーヤーで、数年前に購入しましたがおもちゃです。
古いのも2台ほど持っていますが今は納戸で眠っております。
今は正常に動くのかも分かりません。
学生時代にお金がなかったので、半分以上は売ってしまいました(悲)


DVD&CDの一部です。
基本的にライブラリーはレンタルしないで購入します。
サボテンが大きくなりました。



そしてラストはCD&カセットの館です。
残念なガカセットは写っていませんでした。
カセットは車で聴けない時代になりました。
あたちの家がどんどんバレてます。
いのーさいと@さんには正体もバレてました(笑)

Posted at 2011/10/02 17:23:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日雪が降っていてシーズン始めなので皆さんノロノロ運転で渋滞しています。」
何シテル?   11/26 07:32
yankee@です。4月にfフリード+が納車になります。またよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 34 5 678
910 1112 131415
16 17 18 19202122
23 24 25 26272829
30 31     

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
ようやくフリード+が納車になりました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
これまでいろいろ乗ってきました。 アコード→CITY→セドリック→スカイライン→キャラバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation