• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yankee@のブログ一覧

2011年12月11日 イイね!

朝から近所のDにうろうろしてました。

朝から近所のDにうろうろしてました。前回シートカバーの取り付けしましたが、
後部座席のネジを3本外しました。
その際後部座席のネジを1本なくしました。
更に後部座面のネジが取り付けられない!
そんでもってDにお願いしてしまいました。

いつもとは違う近所のDに行きましたが、
すんなり付けて貰いました。
金額を聞くとサービスで付けてくれました。

そうなるろと申し訳ないのでツイーターの金額を見積もって貰いました。
定価ベースでご提案をいただきましたが高い!
インサイトを購入したDにも見積もり出して貰っていたので、
その価格のお話をしたらOKを貰えました。
げげげ、「どれ」を発注しちゃいました。

写真は雪を身にまとったインサイトです。
Posted at 2011/12/11 09:21:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月08日 イイね!

今宵は冬道の運転技術タックインのご紹介です。

今宵は冬道の運転技術タックインのご紹介です。以前にも書いたことがありますが、
冬道になりましたので再度の紹介です。

基本的に厚雪状態では起きません。
アイスバーンのツルツルで発生します。
FFは路面が凍っているとアクセルをOFFにして、
ハンドルを切っても直進してしまいます。
さらにはその場でブレーキを踏んでも直進します。
これは前輪に駆動がかからないので、
操作不能状態になります。

そうなったら一度アクセルをONにして、
さらに直進しますがアクセルをOFFにします。
そうするとハンドルを切った方向に曲がります。

正確に説明するとアイスバーンの場合は、
カーブ手前で充分に減速して速度を落とし、
ハンドルを切りながらアクセルをONにして、
アクセルをOFFにするとタックインが発生します。
雪道のカーブでアクセルONは恐いですよ。

さて本日の写真はスノーブラシの使い方のご紹介です。
このへらみたいな部分で凍った氷を削ります。
写真では水滴になっている部分は、夜間にはガチガチに凍ります。
ヒーターのデフで融けるのを待っている余裕はありません。
お好み焼きの鉄板を綺麗にする雰囲気です。

実はスノーブラッシでもっとも重要な部分であります。
Posted at 2011/12/08 20:47:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月07日 イイね!

今年もホワイトイルミネーションが始まってます。

今年もホワイトイルミネーションが始まってます。誰が何と言おうとも朝晩は寒いです。
でも少しだけ慣れてきています。
歩くのも恐かったですがこれも慣れます。
右足が付く前に左足を出す感じです。
あらら、気が付けば冬場は忍者です。

去年も同じオブジェがありましたわん!
とっても綺麗ですよ。
是非一度は見に来てくださいませ。
さぶいけど食べ物は美味しいべさ!
あたちのインサイトは冬眠してます。

雪祭りもあるし、いいからおいで!
Posted at 2011/12/07 22:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

最近は路面凍結でバスが遅れて来ます。

最近は路面凍結でバスが遅れて来ます。一本早いバスに乗るようにしてますが、
そのバスも10分位遅れてきます。

今日も会社の出勤はギリギリでした。
ぼちぼち通勤の寒さには慣れましたが、
朝の忙しい時の渋滞は勘弁して!

明日からはまた雪が降るようです。

師走に入りあたちも忙しくなってます。
毎年恒例ですが注文したカレンダーが、
本日入荷いたしました。
品名は「雨の日のバス待ち」です。
懲りずにトトロを注文しました。

電柱のライトが光りお洒落です。
Posted at 2011/12/06 20:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月04日 イイね!

内装青化計画進行中ですよ!

内装青化計画進行中ですよ!この弄りはめちゃめちゃしんどい!
冬場は止めたほうがいいと思います。

後部座席が半端じゃないですよ。
両足はあざだらけになっています。
指も痛くてたまりませんわ!

でもブルーステッチがとても良いです。
サイズがぴったんこなのでフィット感は最高です。
装着するのには根性が必要です。

とりあえず装着は終了しました。

本日の写真は運転席の状態です。
Posted at 2011/12/04 16:21:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「毎日雪が降っていてシーズン始めなので皆さんノロノロ運転で渋滞しています。」
何シテル?   11/26 07:32
yankee@です。4月にfフリード+が納車になります。またよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
45 6 7 8910
1112 13 1415 16 17
1819 20 21222324
2526 2728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
ようやくフリード+が納車になりました。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
これまでいろいろ乗ってきました。 アコード→CITY→セドリック→スカイライン→キャラバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation