
最近OSにやられることの多いあたちです。
先日は自宅でりんごちゃんにやられました。
新しいOSのマウンテンライオンです。
そして会社では新しいPCを買って貰い、
Windows7にしっかりやられました。
なんと昨日Windows8の発売日でした。
そうです、あたちはPCマニアでですが決しておたくではありません。
あくまでも仕事の勉強のために購入しています。
購入したパッケージはWindows8 proのアップデート版です。
価格は6000円以下で初期インストール版からかなり安価です。
だだし条件がありXp以降がインストールされている必要があります。

写真はインストール中の画面になります。
何故かリンゴちゃんにインストールをしています(笑)
インストールにはかなり厳しい条件がいくつか存在しました。
XpがインストールされていてもSP3のパッチを当てていること。
そしてWindowsのパーティションのフォーマットがNTFSであること。
これを満足しないとアップデート版はインストール出来ません。

普段はりんごちゃんでWindowsを起動していなかったので、
SP3のパッチを当てたり、NTFSに変換しらりで時間がかかりました。
しかし無事にリンゴちゃんでWindows8が起動しています。
この際ですからメーラーはThunderbird、ブラウザーはFirefoxにしました。
OSもAPもチンプンカンプンなあたちになっています(爆)
そしてWindows8を起動したら大変ですよ。
スタートメニューのボタンがありません(orz)
さらに難関はシステムを終了するメニューが見つけられませんでした。
1時間以上格闘してようやくシャットダウンが出来ました(大汗)
Posted at 2012/10/27 13:16:46 | |
トラックバック(0) | 日記