ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [yankee@]
フリード+@私的学問のするめ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
yankee@のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年06月30日
ミラーを無限で青化計画してみました。
外装系ラストになると思います。
どうせするなら徹底的に無限にこだわります。
買う気はあまりなかったのですが、
お友達が無限フェアで部品の取り付けの際に、
聞いてもらったら今回パーツがあるとの連絡です。
ならば取り置きしてもらうしかないべさ!
値段はお安くはありませんし、こだわりの一品になります。
助手席の乗組員のめいちゃんもビックリしています。
秋田のお友達!これでまたおソロが増えましたよ!
詳しい内容はパーツレビューにアップします。
まだまだ終わらない無限ワールドです。
今日新型アコードのカタログ貰いにDに行きました、
帰りに車まで送っていただきましが、こんなインサイト見たことがないと、
お褒めの言葉をいただき素敵な女性でした。
Posted at 2013/06/30 12:23:30 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月26日
無限HI-PRESSURE RADIATOR CAP
さて本日も無限フェアで購入したパーツです。
いわゆるラジエターのキャップになります。
このキャップに気がつく人はほとんどいません。
あたちとホンダの整備士さんだけの限定です。
それでは申し訳ないのでご紹介させていただきます。
あたちの車のボンネットを開けると、やたらにステッカーが貼ってあります。
これはお友達の九州の姫に作成していただき、色々な場所に貼っています。
このステッカーもまたあたちとホンダの整備士さんだけの限定です。
通常のノーマルの圧力は1.1になっていますが、無限は1.3の設定です。
スポーツ走行時の高負荷時に冷却効果を高めるらしいです。
高速走行をしないあたちには良く分かりませんが、されど無限好きのお品です。
Posted at 2013/06/26 21:11:46 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月25日
無限マフラータオルを購入しています。
タオルの機能として欲しかった訳ではありません。
あたちは密かな秘策を考えておりました。
2枚購入してアレをコレしてナニしてみました。
イメージ通りの出来ですが自己満足の世界です。
ヘッドレスト隙間埋めレカロ風ですが、変なネーミングだべさ!
数本の安全ピンで編み込んでいます。
実にくだらない話題ですが、あたちは非常に気に入ってます(笑)
Posted at 2013/06/25 19:31:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月24日
無限フェアでゲットした商品のご紹介です。
すでに前回のブログでもバレています。
ラストに紹介するつもりでしたが、
もったいぶらずに書くことにしました。
でも何故ホイールを替えたのかが分かりました?
あたちの前のホイールを知っていましたか・・・
分かっていただいて嬉しい限りです。
このホイールはずっと欲しい商品でしたが高くて買えませんでした。
あたちにとってはとても高額な商品でした。
サスも入れ替えたので一気に勝負に出てみました。
無限フェアで商品は10%オフになって工賃も格安でした。
ホイールのコーティングもお願いして替えてみました。
元のホイールは冬タイヤに装着する予定ですがまだ先ですね。
16インチ6Jオフセット53のホイールにしてみました。
バルブがツイン仕様なので新たにバルブキャップも購入です。
窒素ガスも入れてもらい雰囲気は変わりましたよ。
さてフル無限まで外装はもう一歩になりました。
次のご紹介は外観ラストの青いアレです。
前輪です。
後輪です。
Posted at 2013/06/24 21:47:50 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年06月23日
本日あたちの誕生日でした。
6月22日、23日に無限フェアが開催です。
こちらのSABで初めてのようです。
土曜日の初日は朝からあいにくの雨でした。
10時開店ですが混むのが嫌いなので、
9時30分に到着したらがらがらでした。
むむむ、ちゃっかりデモカー2台の横に駐車です。
CR−ZにシビックType-Rが来ていました。
ホイール以外は負けてないんだけどな・・・。
あたちの前のトラックはお宝満載のトラックです。
はい、まずは無限のデモカーのCR-Zで無限のレカロ仕様でした。
そしてお次がデモカーのシビックType-Rで、これもまた無限のレカロ仕様でした。
その隣の車はデモカーではありません(orz)。
無限フェアの前にすでにいくつかの商品を発注していました。
詳しい個々のパーツは次のブログで紹介します。
全て取り付け後の写真はこんな感じになっています。
気がついた方もおられるかと思いますが、今回はまだ突っ込まないでね。
Posted at 2013/06/23 14:36:27 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「毎日雪が降っていてシーズン始めなので皆さんノロノロ運転で渋滞しています。」
何シテル?
11/26 07:32
yankee@
[
北海道
]
yankee@です。4月にfフリード+が納車になります。またよろしくお願いします。
10
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
yankee@の掲示板
<<
2013/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
ホンダ フリード+ハイブリッド
ようやくフリード+が納車になりました。
ホンダ インサイト
これまでいろいろ乗ってきました。 アコード→CITY→セドリック→スカイライン→キャラバ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation