
さて今宵は久々の撮影会で皆既月食でございました。
ベランダに三脚を設置しリモコン使っての撮影です。
何故って望遠ではシャーター切るだけでブレます。
500㍉のバズーカ撮影はピンぼけで全滅でした。

東の空には満月が登場して皆既月食の天体ショウーが開幕していました。
でもね、こちらはすでに10度以下の気温なのでなまら寒いベサ!
しっかり着込んで撮影しましたが、時間が経つにつれどんどん気温が低くなるべや!

肉眼ではこんなにオレンジ色には見えていませんでした。
写真の画像はサイズ変換しているだけで、トリミングは一切していません。
月は絶えず移動してしるので撮影のポジショニングもなかなか面倒だべさ!

冬眠間近なので続けての近況報告になります。
先日1年点検に出した際の代車です。
あたちの青化計画にはベストマッチしたカラーリングです。
ディーラーが遠いので1年定期点検ですが引き取りをお願いしました。
なんでフィットのハイブリットを代車にしてくれたべか?

もちろん今では普通のスマートキー仕様ですが、分からないことが多かった。
げげげ、エンジンをスタートさせるのはボタンなんですね。
しかもインサイトとは違うハイブリットなのでエンジン音が聞こえない。

出だしがモーター出力でガソリンがサブになっていました。
燃費は市内でも楽に22㌔弱で走るしモードを切り替えるとパワーもありました。
あれれれれ。シフトレバーにパーキング位置がありませんがこれもボタンでした。

>
本日ラストは今年生まれたアルパバです。
Posted at 2014/10/08 23:53:44 | |
トラックバック(0) | 日記