• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン(兄ヤン)のブログ一覧

2013年03月30日 イイね!

コルト号コンポ交換レーダー取り付け

コルト号コンポ交換レーダー取り付け先日納車されたコルトの純正CDデッキの交換をしました。

車を買って、春なのに財布の中身が真冬に逆戻りした自分は

タウンボックスからの移植&オークションで

節約音響チューンナップです(^_^;)






純正CDデッキはやはり音がイマイチなんで

オークションで落札した

カロッツェリアのDEH-P640と交換

数年前の型落ちですが程度も良く

USB端子も付いてて

ディスプレイが日本語対応ってことでコレにしました。







高音を少し強調したい派の自分は

これまた激安チューンナップツイーター(一応新品)で

格安チューン♪

安いけど付けると付けないとでは

音が全然違います♪









タウンボックスに付けてた

古いGPSレーダーをそのまま移植

夏のボーナスのお小遣いの時にでも

新しいの買おうかなぁ~(^_^;)

まぁ、それまでのつなぎって事で・・・
(^_^;)







ヤフオクCDデッキ&激安ツイーターでも

純正と比べると格段に音が良くなりました。


Posted at 2013/03/30 20:27:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年03月26日 イイね!

車、買い換えました。

車、買い換えました。2013年3月24日

我が家にやってきました。

通勤用のタウンボックスの走行距離が11万5千キロを超え

今年の7月に車検・・・

また、長男が免許を取得し1年以上経過したものの

学生の為車を購入できず、練習に乗ろうにも

やはり若いからかタウンボックスにはあまり乗りたがらず・・・

子供が乗りたがるような車に変更しようかって思い

三菱のクリーンカーで見つけて一目惚れ

って言うか、いろいろ理由を付けましたが

ホントは自分が乗りたいだけ・・・(^_^;)

清水の舞台から飛び降りる勢いで買っちゃいました。








平成23年式

5速MT車で 走行1万2千キロちょい

長く乗れそうです♪ 

メーターもホワイトメーターでお気に入り♪







純正オプションのレカロのシートが付いてました。

コレもお気に入りポイントの一つ♪

自分の車歴で初めてのレカロです








これまた純正オプションの3連メーターも付いてました。

コレも超お気に入りポイントの一つです。

でもまだ運転中は見る余裕なんてありません
(笑)

コンポが純正なんで

カロッツェリアの1DINサイズのコンポにでも

おいおい変更予定です。








マフラーもノーマルにもかかわらず

いい音醸し出してくれます。

これまた超お気に入り♪

大切に長く乗っていこうと思います。

Posted at 2013/03/26 17:15:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年01月06日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。みん友のみなさん

少し遅れましたが

あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願いします。

m(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

ってなわけで、毎年恒例の三社参りに行ってきました。

地元の神社 → 太宰府天満宮 → 宮地嶽神社

で、画像は太宰府天満宮です。

っていうか、地元&宮地嶽は車の中にデジカメ置きっぱなで

写真撮り忘れた(T_T)






画像は太宰府天満宮の参道です。

正月三が日も過ぎたというのにさすが太宰府!

参拝客たくさん!!







太宰府名物「人の渋滞」

まだまだ御本殿は見えません。 (T_T)






「人渋滞」にはまり約30分でやっとこの位置

更にここからが何故か長くて

30分くらいかかってやっと御本殿にたどり着きました。








お参りを済ませ脇道から帰路に・・・

なんだか賑やかな人だかり・・・

のぞいてみるとテレビで見た事ある有名人にテンションアゲアゲ♪ (笑)

RKBが中継やってました。






RKBの中継はまだ始まったばかりで先を急いでた自分は

そこそこエキストラ(映画じゃないし!ってか、映ってもないし)したあと

いつもの「かさの家」で梅ヶ枝餅をテイクアウト!

http://www.kasanoya.com/

ここはいつも行列ができてるお店です。

同じ梅ヶ枝餅屋さんでも全然行列が無い店

そこそこ行列がある店

ココみたいにめっちゃ行列の店があり、この店の向かい側は・・・

人があまり並んでなくて買い放題状態

おそらく焼きたて買えばどこの店でも味なんて同じ!

いや、ほとんど変わらないはず!!

梅ヶ枝餅素人の自分に違いなんてわからないはず!!!

と、思いつつ、小市民な自分は雰囲気にのまれ行列に並ぶ・・・(T_T)

並ぶ事10~15分

まわりパリパリ中もっちり♪ めちゃ旨!!!!



ちなみにこのくだり毎年やってます。(^_^;)










太宰府天満宮に行ったとき皆さんどこに車を止めますか?

境内の周りの民家の庭先みたいな所に「空いてるよ!!」って手招きされるのですが

何故かああいう所には止めたくなくて・・・

コレって理由は無いのですが、やっぱ嫌で、結局太宰府駐車センターに止めます。

帰って気がついたのですがこんなウェブカメラが!!

太宰府駐車センターの混雑状況が一目瞭然!

http://www.kamera-navi.com/










今年は駐車場運(駐車場運って言い方もおかしいですが・・・)が良く、

太宰府駐車センターの一般車が停める位置で最も近い位置に停めれました!!

なんだか気分がイイ♪

自分で言うのも何ですが、不思議と駐車場運が良くスーパーに行ったときなんか

入り口近くのベストポジションが何故か自分の時タイミングバッチリで空いたり・・・

大混雑時のイオンなんかでも不思議と

「えっ!このタイミングで(嬉しいけど)そこが空くかぁ~?」

って、怖いくらいに運がイイ♪








言い方を変えたら

一年間の駐車場運を全部ココで使い切ってしまったかも・・・


Posted at 2013/01/06 08:30:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

DDR19でGETした景品取り付け!!

今日は夜勤入りで午前中暇だったんでDDR19でGETした
「auto flugs 製 SG用SUSリアバンパーガードバー」の取り付けをしました。

フォトギャラにも画像upしてます。

まずは純正









純正を外したとこ









auto flugs 製 SG用SUSリアバンパーガードバーを
取り付け後の画像




うぅ~ん♪
なかなかゴツくてイイ感じ♪
超お気に入りです。

今回のDDRは、正直言って
自分的に運は完全に尽きてるって思ってたんで
超嬉しくてたまんなかったです!!
やっぱDDRはイイですね~♪
Posted at 2012/11/20 13:31:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月26日 イイね!

佐世保九十九島観光♪

佐世保九十九島観光♪ブログアップ遅れましたが
2012年10月21日(日)
昨日の登山による筋肉痛がピークを迎える今日
毎年恒例の町内会のバスハイクに参加してきました。
佐世保は人生2回目!
前回はDDRの時に!
で、今回が2度目の佐世保です。
九十九島はとても綺麗な海でカワイイ島がたくさん!!
写真がヘタな自分はうまくおさめきれず・・・(T_T)
少しでも伝われば・・・と、一応フォトギャラにアップしてます。
ほんと自然が豊かでいいとこでした。
それとは対照的に基地が凄いのなんの!
とにかく海上自衛隊と米海軍の基地には圧巻でした。
とにかく大きい!!
天候にも恵まれ、昨日の登山といい
今日の佐世保といい、山に海に
とても満喫した2日間でした。


それにしても筋肉痛が・・・・・・(T_T)


やっぱ歳です。   立派にオッサンです(T_T)


Posted at 2012/10/26 18:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

ジン(兄ヤン)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECOカーだけがECOじゃない。。。? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 05:56:37

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 韋駄天コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
以前から気になっていた車種であり ある日三菱の中古車やさんで見つけて 一目惚れして、嫁さ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
以前乗ってたデリカ・スターワゴンです。キャンプやスキー!いろんなところに行きました。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
現在通勤に使ってます。 たいへん使い勝手のいい車です。 でも高速がちょっと苦手かも・・・ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2015年1月・・・ デリカを降りました。 最高の車だったです。 思いでもたくさん ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation