• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジン(兄ヤン)のブログ一覧

2012年02月13日 イイね!

めっちゃ嬉しい♪

めっちゃ嬉しい♪長い事無線してますがこんなのもらったの初めてなもんで

正直、嬉しいです♪

いや、めっちゃ嬉しいです♪



Posted at 2012/02/13 23:49:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 無線 | 趣味
2012年01月24日 イイね!

ロボジー見てきました♪

ロボジー見てきました!

あのウォーターボーイズやスウィングガールズ等を手がけた

矢口史靖監督最新作ということでかなり面白いんじゃないかと期待してました。

あと、この作品の見所はなんと言っても北九州ロケ!!

「あっ!!ここは!!」 とか 「見た事あるっ!!」

「えっ? こんなとこでも??」 みたいな地元おなじみの景色満載!!

期待通りで、ストーリーといい、映像といい十分楽しめました!!

オススメです♪





普段ポップコーンなんて買わないのに

映画館で食べるポップコーンってなんであんなに美味しいんでしょうか?
自分だけ???(笑)
Posted at 2012/01/24 11:19:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年11月18日 イイね!

東京旅行♪

またまただいぶ過ぎてのブログアップ(^_^;)

11月12日~11月15日の3泊4日で東京に旅行に行ってきました。




この日、出発して小倉駅の新幹線ホームに行くと

人・・・人・・・人・・・

異常に人が多い・・・そのとき場内アナウンスが・・・
「新岩国駅構内の信号トラブルにより最大120分の遅れが発生しています。」

(T_T)出発していきなりこの有様(T_T)

結局2時間遅れて東京に到着~

東京に到着してはとバスに乗って1時間程バスから見るだけの
観光コース予約してましたが新幹線が遅れた為断念(T_T)

はとバスにチケットキャンセルの手続きをして
品川のホテルへ・・・




ふだん出張なんてない仕事なのでホテルに宿泊ってだけで
テンション上がりまくりです。
カードキーなんて初めて使いました。
(爆)

この日、食事はホテルで食べないで
とんねるずの「みなさんのおかげでした」のきたなトランのコーナーで紹介された
和洋レストラン「味利」(あじとし)へ



テレビで見て、めっちゃ美味しそうだったので
せっかく東京に来たんだから行ってみる事にしました。

まずはビーフシチュー
シチューと言っても液体ちっくなものではなく
肉のかたまりみたいな・・・
ものすごく柔らかくてめっちゃおいしかったです♪


次に
カニクリームコロッケ
こんなの初めて!!ってくらい絶品でした!


認定証もありました!!



ご存じ雷門!
修学旅行生や観光客でいっぱいです!



浅草から見た東京スカイツリー



これまた有名な浅草のオブジェ
思わず四天王の1人、笹崎高の薬師寺を探しそうになり・・・(笑)



すぐ隣にははなやしき



都庁でかすぎ(笑)




ビルも高過ぎ!!(笑)



明治神宮



ドラマなんかでよく登場するいちょうの並木道・・・
時期が早くてまだ黄色になってなくてイマイチ・・・



東京タワー



東京タワーの展望台から・・・
吸い込まれそうです!!



お台場のフジテレビ



とりあえず芸能人も見れた♪(笑)



横浜の大桟橋



赤レンガ倉庫



赤レンガ倉庫の夜景





横浜中華街に行き


小籠包も食べました♪



激うまです!!
こんなのいままで食べた事無いっ!!




秋葉原に行くとメイドの格好したビラ配りのおねぇ~さんがマジでいました!!
でも撮影する勇気が無くて撮れず・・・
(^_^;)

3泊4日・・・あっという間でした!!
また行きたいなぁ~
Posted at 2011/11/18 17:53:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年11月02日 イイね!

久住登山

久住登山ブログアップだいぶ過ぎちゃいましたが
先日、この時期恒例の久住登山に嫁さんと行って来ました。
昨年と違い少し体力が落ちていた為縦走は断念・・・(^_^;)
でも今年は超晴天に恵まれ
頂上からは 北は英彦山 東は由布岳、鶴見岳 西は雲仙普賢岳 南は祖母、傾山山系
360°の視界に感動しまくりでした。
また、時期的に紅葉が超綺麗で最高の一日でした!!
やっぱ久住に来ると仕事のことや嫌な事が忘れられ、心が洗われます。
やっぱ自然はサイコー!!

アマチュア無線のハンディー機持って行ってたんでデリカおやじさんと交信を試みるも
タイミングが合わず断念・・・
山頂からだと絶対に交信できたとおもいます。
ちなみに山口県宇部市の局とメーターぶっちぎりで交信できました!!

下山したあともまたまたいつもの筌ノ口温泉へ!
今回はいつもの共同浴場へ入ろうとしたら
自分たちの前をマイクロバスの団体さんが入っていくのを見て
「混雑しそうでやだなぁ~」って思い、
隣にある新清館 http://www4.ocn.ne.jp/~shinkan/index.html っていう旅館の露天風呂へ
中にはいると自分だけで広い露天風呂は貸し切り状態でした。

心も体も自然に癒されリフレッシュした一日でした!

フォトギャラリーに少しですが画像アップしています。
Posted at 2011/11/02 12:31:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味
2011年08月10日 イイね!

フィールドデーコンテスト

先日の土日でフィールドデーコンテストに参加してきました。

フィールドデーコンテストって?
単純に言えば家じゃなく、外で無線をしよう!!って事です。
厳密にはいろいろルールや制約がありますが・・・
で、つながった局数が得点になり順位が出るって言うコンテストです。
詳しいルールはココを参照
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.jarl.or.jp/Japanese/1_Tanoshimo/1-1_Contest/fd/fd_rule.htm

今回は天気が悪くて山頂は雨、風が強くて移動運用にはあまり良くないコンディションでした。



今回の移動地は前回のブログにもアップした釈迦岳で、50MHzでの参戦です。
アンテナは4エレのHB9CVです。
これはなかなか優れもので、軽くて簡単に組み立てられて
移動運用にはもってこいのアンテナです。




アンテナはこんな感じで建ててます。
本来は地上高6mまで伸びますが今回は風が強くて3mくらいが限界でした。
これでもかなりアンテナが揺れて
あっちむいたりこっちむいたり風見鶏状態に・・・(T_T)




途中から他のアマチュア無線局もやってきてそれぞれコンテストに参加してました。
左から 430MHz 50MHz 144MHz 



車の中はこんな感じでやってます。
とにかくCQ出しまくりです。 




今回は台風の影響なのか気象条件も悪く、
少なくとも西日本地区の50MHz帯の移動局は少なく感じられました。
例年ならEスポも出て関東や東北、北海道の局ともつながり、200局近くは
交信できるはずなんですが、今回は移動地がいいにもかかわらず
100局に届きませんでした。(T_T)

あとはログの提出期限までにログを整理して提出して
結果を待つばかりです。

Posted at 2011/08/10 10:32:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

ジン(兄ヤン)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ECOカーだけがECOじゃない。。。? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/24 05:56:37

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 韋駄天コルト (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
以前から気になっていた車種であり ある日三菱の中古車やさんで見つけて 一目惚れして、嫁さ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
以前乗ってたデリカ・スターワゴンです。キャンプやスキー!いろんなところに行きました。
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
現在通勤に使ってます。 たいへん使い勝手のいい車です。 でも高速がちょっと苦手かも・・・ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2015年1月・・・ デリカを降りました。 最高の車だったです。 思いでもたくさん ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation