2月27日(日)に数年ぶりにスキーに行ってきました!!
行ったスキー場はここら辺では自分的に一番好きな瑞穂ハイランド♪
やっぱ雪山最高!! 気持ちがイイ!!
心もリフレッシュできますネ。
昼から雨の予報でしたが特に崩れることもなくめっちゃ楽しめました♪
ただ・・・デジカメ持って行くのを忘れちゃって(爆)
全部ktokuさんに撮影してもらっちゃいました。
ktokuさんありがとうです♪m(_ _)m
画像は自分と二男&三男
ktokuさん忙しいとこ拉致してスキーに付き合わせちゃってスミマセン(^_^;)
画像はktokuさんと我が子達
実は二男はつい先日、
修学旅行でスキーに行ったんですが
初心者と経験者をごちゃ混ぜにして班を編成をされてたらしく
「せっかくのパウダースノーなのに初心者コースだけで終わった!!」って
不完全燃焼のまま修学旅行から帰ってきて
リベンジスキーに行きたいってことで急遽行ったスキーでした。
数年前家族で行ったときより格段に上達してる気が・・・
ヤバイ・・・父親の威厳が・・・
瑞穂ハイランドはここら辺じゃコース距離が長いから好きなスキー場です!
でもここ数日気温が上がってたせいか
雪質はまるでアイスの「ガリガリ君」をぶちまけたような・・・
正直イマイチの雪質でした。 画像はビックモーニングの中間付近?にて
三男は実質2度目のスキーです。前回はボーゲンでなんとか滑れる程度にまで・・・
それ以前はまだ小さかったんでちびっこゲレンデみたいなとこでそり遊びしかしてなくて
早くゲレンデデビューしたかったみたいでした。
で、今回が2度目のスキー。最初は何度も転んで・・・時には板も外れたりして
「骨が折れるかと思った!」なんて言ってました(笑)
時間とともにめきめき上達していき
昼食後には普通に滑れるようになってました。
最後の1本を滑り終え
板からブーツを外して歩くこと3歩・・・「パキッ!!」
えっ?何の音? 下を見ると右足のブーツの先端がカチ割れてました
(T_T)
自分は最後でカチ割れたからまだ良かったんですが
1本目久しぶりなんで慣らしでスカイラインを滑り
2本目のビックモーニングの途中でktokuさんの右足の先端がカチ割れ・・・
なんとかビックモーニングを下りリフトで頂上に戻りハイランドサイドに下る途中、左足もカチ割れ・・・
二人のブーツは画像のようになってしまいました。
(T_T)
二人とも90年代前半?に買ったブーツで、いわゆる経年劣化ってやつです。
こんな事になるなんて想像してませんでしたが、ネットで調べると結構あることのようです。
今回一番のお荷物は自分だったかも・・・
時間がたつにつれて太ももがだんだんと痛くなり(T_T)
ビックモーニングの上やゼルコバはキャンセルせざるをえませんでした
(T_T)
顔も雪焼けしてヒリヒリ・・・(^_^;)
え? 今日?
そうです! もちろん超筋肉痛です!
めっちゃ筋肉痛です!
昨日ストレッチ&マッサージしたんだけど無駄な抵抗でした(T_T)
Posted at 2011/02/28 20:49:58 | |
トラックバック(0) | スポーツ