2011年02月10日
我が家の一員となって、来月は初めての車検(^。^)y-.。o○
近くの民間車検整備工場に、元スバルで腕を磨いた方が居て
最近、何かと相談に乗ってもらってます。
車検が来月の18日なので、このままで大丈夫なのか尋ねてみたところ
1.乗用タイヤなので、貨物用タイヤに交換してください。
2.このサイドスポイラーがついてると、うちのリフトに乗せられないので、
事前に外してきてください。
とほほ・・・(涙)
そこで一昨日、近所の中古車屋さんに同年式のサンクラちゃんが倉庫代わりになっていたのを発見!
スグサマ、社長さんにタイヤを交換させていただけないかと、その店で買った車でもないのに非常識な相談をしてみたら、ちょっとぐずりながらも了承いただけました !(^^)!
なんと寛大な社長さん! 感謝、感謝です。
そのお店は、夜8時まで営業されているので、
昨日、地元の饅頭を買って、タイヤ&ホイールごと4本交換してきました。
(ちなみに交換したタイヤ&ホイールは、サンバスについていた12インチのもの)
これまで、155/65/13だったのが145/70?80?/12/6PLになったので、直進方向の乗り心地が大幅に改善され&ハンドルも軽くなり、約17年選手の車体のあちこちから発生する異音もかなり大人しくなり、子供達もやっと音楽も聞けるようになってきたね!?と (^^♪
あとは、エンジンがもう少し静かになったらいいんやけど・・・と
(結構、防音対策はしてるのになぁ~)
しかしながら問題は、よく利用している無料区間の高速道路や横風
特に大型トラックが横をすり抜けて行く時の風圧や海岸線にあるトンネル出口、
そして山道のカーブが、どれ程のものになるのか(ー_ー)!!
まっ、SC無しのNAエンジンなんで、レーダー探知機もつけていないので、これまで通りエンジン回転数に合わせ自己中運転で、コロコロ転がして行けば、さほど影響は無いものと思っています。
ただ、純正のホーイールキャップが真っ白なんで、カミソリタイヤが物凄く際立って見えるので、
早急にスポイラーと同色に塗装しなければ・・・
なのに、明日2/11(金)は雨。
さらに、週末も天気は下り坂(T_T)/~~~
ペーパーかけて下地の準備だけになりそう。
Posted at 2011/02/10 06:36:03 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年12月19日
昨日、約3ヶ月ぶりに帰ってきました。
結局は、預ける時のまま (ー_ー)!
いや、PSを付けるために、あちこちばらされたので
小傷や作業後のホコリが残ったままの前席・・・!?
それでも、購入時の条件と異なった仕様で販売されたので
それなりの対応はして下さいました。
時間はかかったけど、無事に帰ってきたので
それだけでも嬉しいです。!
今日は、バックドアのフィルムが一週間でシミがでてきたので
メーカーから別のフィルムを送っていただいているものと
日中の暖かい時間内に張替えたいと思っています。
(^^♪
Posted at 2010/12/19 10:11:41 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年09月29日
今日も連絡なし…
サンバスを購入する際、PS付きと言う事で
試乗させて貰って、
私が「これ、ホントPS付いているんですか⁉」と確認したら
『この時代の車は、こんなモンです〜よ』と
従業員も口を揃えて言う。
:
:
それから、約1.5ヶ月もの間、
エアコントラブルが2回、
冷却水の消費が速くオーバーヒート寸前での
対応も2週間に1度は自分で冷却水を補充。
ある日、別件でスバルに寄った際に尋ねてみたら、
PS付きじゃない!と判明。
速攻で、購入先に契約とおりPSを付けて、安心して運転できる車にして欲しい!
と強い要望したら、承諾してもらったのもつかの間、
お盆前日に部品が揃ったとのことで、サンバスを預けて未だに連絡なし(/ _ ; )
先週の電話では、『納車日を来週頭には必ず連絡します』と言ってたのに…
何か、人を信用出来なくなってきた(; ̄O ̄)
取り敢えず、あした電話してみよう。
Posted at 2010/09/29 20:53:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月26日
お盆開けの翌日、会社指定工場でフロントスポイラー
が破損した、ふぇにっくすバス号が、昨晩帰って来た
(^ ^♩
元通りになって、良かったけど、桜島の降灰と雨が
降って、チト可愛そう。
後で、洗車に行こう。
Posted at 2010/08/26 09:30:42 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月21日
昨日、帰りに会社指定工場にセルモーターがオーバーラン気味だったのと、ステアリングが重たい感じがしたので立ち寄ったところ、いつもお世話になっている整備士の方が外出中だったため、社長じきじきに対応してもらったところまではよかったが、
「ちょっと試運転してみようかね?」と言って、近所をぷら~っと走行
そして、工場に戻る際、他の車で工場の入り口が一杯だったので、傾斜がきつくて段差のある入口を元気よく真正面から進入。
私は、ちょっと待って!と言った、その直後
足元からガシャ!
私の倍近い体重の社長と私が同乗した重さで「ふぇにっくすバス号」のフロントスポイラーが耐え切れず破損。
ナンバープレートは外れ、左ライト真下が大きくヒビ割れ車体の下にのめり込んで、
そのまま入院・・・(ToT)/~~~
社長は、気分を害して
「スポイラーの修理はするけど、もう今度からあんたの車は見らん!」
と(@_@;)
「あら~ごめんね~」の一般的な謝罪もなく
なんで・・・!?
後で、奥さんに聞いてみたら
「今日は朝から気分が悪いとよー、一度言い出したら言うこと聞かんもんね!」
暫く経って、整備士の方が戻ってこられ経緯を話したら、「社長が、あー言い出したら、うちら何もできないですよm(__)m」
あぁ~なんて可愛そうな社長と、ふぇにっくすバス号
そして私
昨日は、嫌な気分で一日が終わった(>_<)
トホホ~
Posted at 2010/08/21 06:22:44 | |
トラックバック(0) | 日記