• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぇにっくすバスのブログ一覧

2010年07月20日 イイね!

間仕切カーテン設置

間仕切カーテン設置昨日は、リアスピーカー増設に続き、エアコンを効率的に、そして車内を快適にするために、後部座席のすぐ後ろに間仕切カーテンを設置。
7/16(金)やっとエアコンコンプレッサーを交換できたんで、後部座席まで冷風が届くようになった。
ただ、実際に人を乗せて真夏の長距離を試していないんでわかんないけど、コンプレッサー交換+間仕切カーテンで快適そしてEcoになったと思う。
投資対効果は、必ずあるでしょう(^_^)v
Posted at 2010/07/20 07:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月20日 イイね!

リアスピーカー追加

リアスピーカー追加サンバスが我が家に来て、約ヶ月になろうとする頃に
やっと、リアピーカーを増設。

ヤフオクでALPAINE STE163A(16cmSPにバッフル付き4個セット)を6月初旬にゲットしてたけど、梅雨に入り、前席の足元とリアサイドで雨漏り(ーー;)
特に、前席の雨漏りする箇所の特定に時間がかかり、
やっと昨日リアスピーカーを増設することができた。

まだ、九州南部は梅雨明けしていないけど、今日は朝から晴天!

5.5mmの合板に純正パネルを重ね、型取り~カット~穴あけ
純正パネルの裏には、パネルの後部に取り付けられるよう型取りの印がしてあったけど、納車時に以前から所有していたカロッツエリアの置型スピーカーもあったので
前部に設置。

デッドニングは、左後部にウォッシャータンクもあったり、デッドニングの部材も少なかったので、車体部には施さず、パネル側にバッフルボードを2枚重ねし裏に吸音材を貼って、一先ず完了!

パネルの表皮に純正と同色のカバーを貼ろうと思ったけど、
量販店にはグレーがなく、SPカバーと同色の黒に決定~貼付~設置。

気が付けば、3時のおやつタイム! ふぅ~

暑かったせいか、昼飯も食べず夢中になっていた。

成果は、デッキ本体のアンプだけでも低音域が増して良くなった(^^♪
Posted at 2010/07/20 07:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セレナTC24のホワイトメタリック色のリアバンパー欲しい方いらっしゃいますか?
納車後、即、追突され後続車両のナンバープレート枠跡が少し残っているだけで、半練ワックス等で十分綺麗になります。
欲しい方の希望に沿うよう、出来るだけ安価でお譲りします。」
何シテル?   04/14 18:13
2010年月6月21日に我が家の家族となりました、ふぇにっくすバスです。 子供の頃から軽ならスバル!っと言い聞かされ、長女がメインのセレナを乗り回すようになっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
娘と同じ平成6年生まれです。 これからも娘同様、大切な家族です (^O^)/
日産 セレナ 日産 セレナ
日本を代表するメーカーを乗り継いできましたが、現在のセレナは、娘がサブで乗っています。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation