• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月28日

セブン 遂に車体のベース塗装開始しました。

セブン 遂に車体のベース塗装開始しました。 さぁ! いよいよこの時がやって来ました。
車体本体のベース塗装です。
これまでの大物パーツベース塗装での数々の失敗や会得した?塗装ガンさばきはこの時のためにありました。

ちなみに塗装ガンはアネスト岩田 Kiwamiシリーズ W-101-138BGC ベースコート用スプレーガンです。

塗装前にシリコンオフとマスキング剥がれがないか確認し開始です。
まず、全体に捨て吹きし、次の塗装時の塗膜形成をします。
捨て吹きは塗装物から塗装ガンを20cm位離して塗装ガンの移動も早めに塗装します。


10分程おいて(この塗料の仕様では気温20℃、5分で指蝕可能な乾燥硬化します)1回目塗装です。
この塗装では地肌が見えなくなる位の目安で塗装ガンの移動は捨て吹き時よりも少し遅くしました。


更に10分程おいて2回目。
2回目はワークライトで確認しながら1回目塗装時の塗装ムラを補完しつつ全体に塗膜を重ね、3回目へ突入。


3回目は塗料を垂れる寸前まで乗せるためガンの移動は遅めしますが、、、
ガーンっ やっぱり垂れた!!
狭いガレージ内でしゃがみながらや腰を曲げながら車体とガンの距離感を均等にしてガン移動するのはワタクシのキャリアでは思いのほか難しいです。


また、想定内ですがアチコチにツブツブが、、、、


トレブロックでピンポイント研磨するとこんな風になります。
こんな箇所を全体に渡って作業、、、、


また、この後におよんで凹み箇所発見、今更パテ埋めです。


正に一歩進んで二歩下がる、、、「三百六十五歩のマーチ」状態。
塗装技術の習得は一日してならず、、、、
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2021/04/28 04:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年🎪
ケロはちさん

よこすか海軍カレー焼そば
avot-kunさん

大学自動車部参戦報告🏁東京都立大 ...
TAKUMIモーターオイルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【イ ...
ns-asmmさん

札幌テレビ塔の地下にあるラーメン屋 ...
エイジングさん

2020🔖モンチッチ⊂((∂⊥< ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

2021年4月28日 8:51
正直な気持ち、本当に凄い作業をされているなと尊敬してしまいます。
部品交換なら合わなければ交換、破損させたら買い替えもいけますが
塗装は(ほぼ)一方通行で後戻りが出来ませんから、私では絶対にDIYでやろうという決心まで至らないと思います。

頑張ってくださいね~~~(^^)
コメントへの返答
2021年4月28日 9:57
塗装は癖になるかも!?
これからは年毎に「今年のカラーは***で、、、」とか。
ヤリマセンけど(笑)
2021年4月28日 9:46
すばらしい!
溶接と塗装が最後に残されたDIYの聖域だと思っています。
ご自身で行われている方の記事を拝読すると全てが前向きで、けっして文句は言わない。なぜなら全て自分が原因なのですね。
巧拙を問わず目にするモノ全てを肥やしにして、技倆を向上させておられる様子を感じます。
コメントへの返答
2021年4月28日 10:02
溶接かぁ、、、
ワタクシももう少し若かったらTIGでアルミのアルゴン溶接してみたかったなぁ。

今回、塗装はメタリックでもましてやパールホワイトような3コート塗装でもないので初心者がDIYで試す程度は出来ますよ。
失敗したらまた塗るだけです。
所詮自分の車だし、、、(笑)
2021年4月28日 23:09
確かに失敗しても自分の車だから出来るんですよね😁

私の車ももはや売り物にはなりません、笑
コメントへの返答
2021年4月29日 10:29
そんな事はありません。
樹脂系でも鉄やアルミでも傷や凹みは直せるし、穴は整形できます。
それなりの仕上がりを希望する場合はプロの手を借りますけどね。

さて、ゴールデンウイーク中には塗装完了して組付けに行きたいものです。
そしたら三浦半島の朝散歩でお会いする日を楽しみに!

プロフィール

神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation