
過日、マイセブンの
1番の調子がイマイチなのでいろいろ調整を試みるも素人整備では限界、、
遂に当家御用達の
整備工場入りとなりました。www
早速、当家専任のBDRエグゼクティブ整備士?のSekiai氏に圧縮値を確認いただきましたが、特に異常値はなく、、

*規定値:145~220psiにマーキングがされていました。
ただ、到着後すぐに測ったのでエンジンが冷えた状態で計測すると良いとの事。
恐縮にも使用機器:エンジンコンプレッションゲージをお借りすることが出来ました。
*後日、自宅で再計測するもやはり異常値は無し。
次に油面。
異常無し
バキューム
少し調整するも、これが原因という値は無し。
Sekiai氏は少し考え、、「ミクスチャースクリューはいつ調整した?」との問いかけが、、
以前、アイドリングが不安定になり、氏より
エアバイパススクリューの交換を提案された事があったがミクスチャーを調整した記憶は無い。
さて、氏が確認すると、、、
氏:誰だ~こんなメチャクチャな調整したやつわぁ~?
ワタクシ:えっ!? 知らな~い 誰だぁ~ でも、オレしかいないかぁ~ www
詳細はこちらへ
さて、調整後、試走しようということで隣接する宮ケ瀬湖へ
ここで驚くべき変化が!!
元々1速スタート~2速でフル加速時にはセブンらしい加速感が味わて満足していたのだが、、
なんと!
2速フル加速時に体がシートに押し付けられる”G”を体感してしまった。
正直、そんなセブンをコントロールできる自信も無く、慌ててブレーキを踏んでしまった。
冠動脈にステントが2つ入っている心臓がドキドキしている、、
前方を走っていた氏は軽妙にコーナーを回り、遥か先を進み、見失ってしまった。
帰路は遠回りながらも高速を利用して調整後のセブンを楽しみながら帰宅したのでありました。
ありがとうございました。
注意:氏はあくまで趣味で車を楽しんでおられる方で仕事としているわけではありません。念のため、、、
ブログ一覧 |
ツーリング | クルマ
Posted at
2023/03/27 12:09:49