• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月29日

セブンで宮ケ瀬に避暑に、、のはずが、、

セブンで宮ケ瀬に避暑に、、のはずが、、 暑い! 実に暑い!
でも、宮ケ瀬なら3~4℃は涼しいはずだ。

ということでSekiai氏に連絡し、避暑に行くことを告げた。
混んでなければ自宅から宮ケ瀬は1時間半前後で行ける距離だ。

朝、少し早めに自宅を出発。
道路の混み具合を見ながら途中、厚木近辺を寄り道して宮ケ瀬に向かった。
厚木の道路脇にあった気温表示板は既に33℃になっていた。


ご存知のとおり宮ケ瀬はダム湖や森林効果で気温は低めなのに加えて、
Sekiai宅の傍には小川があって避暑にもってこいの土地だ。
ここの気温表示板は29℃。
やはり涼しい。


無事、到着した。


ありがたいことにガレージも冷えていて心地よい。


1時間余、セブン談義の後、近所の喫茶店に名物のスイーツがあるというので行って見た。
徒歩1分、、、
しかし、暑い、、 さっきまでは涼しかったのに、、
体感では34~35℃の感じだ。
Sekiai氏も宮ケ瀬でこんな暑さは初めて、、とのこと。
こんなはずでは、、、
Cafe hitoashi


暑さを凌ぐためにメロンパフェセットを注文。値段はなんと2,400円!
しかし、これがうまかった!!


避暑に来たのだからということでSekiai氏に近くを流れる小川にお誘いいただいた。



濡れてもよい靴を貸していただき、暫し、足を川の流れに当てて涼んだ。


しかし、家から数分、、いや数十秒のところにこのような小川があるなんて、、
いいなぁ、、

近くの橋からも川を眺めていた。
川の流れにのった気持ちの良い風が体を冷やしてくれる。


さて、さすがに今、帰ると「キケン」ということで夕方16:00まで待機し、気温が下がったところでSekiai宅をあとにした。


しかし、ここから魔の渋滞がセブンを襲う。
しかも、途中 藤沢で給油に寄ったガソリンスタンドで給油後エンジンがかからないというトラブルに遭う。


電動ホンプも他の電装品も不具合は無いのだがセルだけが回らない!?
ソレノイドの「カチッ」という音も鳴らないのだ。
明らかにスターターのリレーが稼働していないようだ。


念のために先日、購入した「ジャンプスターター」を試してみることにした。
これは昨今、暑さで火事になっているリチウムイオン電池の類でなくコンデンサにバッテリーの残電圧を貯めて始動するというものだ。


しかし、この利用をもってしても状況は変わらず、、
止む無くレッカーを呼ぼうと保険会社に電話するもまったく繋がらない。


しかし、30分程経過し、何気にスターターボタンを押すと「ぶるん!」とエンジンが始動。

うん?
1年ほど前にこれと同じ現象に遭遇したことを思いだした。

何れにしても帰路はなんと3時間を要しなんとか帰宅することができた。
トラブルの原因は「暑さ」が関係しているように思える。
1年前はバッテリーが原因と考えていたが、他にもスターター回りの配線やリレーの見直しをすることとしてやはり、日中の遠出を控えるのが無難のようだ。

夏場は早朝ツーリングにしよっと!
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2023/07/29 14:25:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

セブン シングルキャブセブンとアル ...
Ryo1340さん

またもやトラブル発生でした!
ヒロ67さん

セブンで行く茅ヶ崎里山公園、、始動 ...
Ryo1340さん

セブン 御用達整備工場入りです。
Ryo1340さん

ローバーミニ スターターリレー交換 ...
W113 250SLさん

Cars&Coffee 12月 ( ...
アンリミ2013さん

この記事へのコメント

2023年7月29日 16:05
この猛暑の中、日照を遮るものがない乗り物で出かける勇気に乾杯です。(大汗)
コメントへの返答
2023年7月29日 21:30
お恥ずかしい、、、
ただの蛮行です。
セブンのような華奢な造りの車は35℃以上の場合は使用してはいけないんでしょうね。
夏は幸い日が長いので早起きして近所を走行する程度がよさそうです。www
2023年7月29日 17:52
Ryo1340 さん、こんにちはー

暑い中大変でしたね。
…気軽にSekiai邸行けて羨ましい
ところで、車には詳しくないですが、電子パーツにも動作温度がありますよ。密室状態にあると、+10℃は確実に高いです。
…エンジンがあるとな猶更
+20℃では動作できないかも知れません。(汗;
コメントへの返答
2023年7月29日 21:48
調べたらリレーの使用温度ー30℃~80℃でした。
他にもキーシリンダが異常な熱を持っていたので(触れないくらい)再点検です。

ご教授ありがとうございます。
2023年7月30日 20:00
暑かったですね~。(^-^;)
この猛暑の中、セブンで来るなんて無謀ですよ。(笑)

河原の写真が凄くキレイに撮れてますね。
やっぱりインスタ360買おうかな?

スタート不良はやっぱりキーシリンダーか、増設したスイッチや配線等のどちらかに原因があると思います。
コメントへの返答
2023年7月30日 23:30
お世話になりましたぁ~
パフェ また、食べたいです。
小川 また、入りたいです。

取り敢えず、パソコン直りましたので、懸案の3Dプリンタでセブン用品を何か作ってみます。

再見!

プロフィール

神奈川県葉山を拠点にしているヒストリックなバイクと車が好きな乗り物フリークです。 バブル時にアメリカのV8エンジンを乗せたモーターボートを所有していましたので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ステアリングコラム&ブッシュを観察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/08 00:13:24
スーパーセブン > リバースランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 09:35:15
Fハブベアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 19:37:01

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン 1700BDR ケータハム スーパーセブン 1700BDR
神奈川県葉山を拠点にしているセブンフリークです。 車整備は素人ですが、みんカラの記事を参 ...
ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック
初めてのハーレー1988年式です。 買ったその年に北海道ツーリングへ行きました。 コケて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation