6月に入ってから始めたみんカラですが。。。正直あまりよくわかっていません。扱い方。。。。。。。某IT企業の営業をやっていますが、本当はあまり詳しくないんですこれが。元々は家電屋(サービスマン)さんでした。某メーカーの家電品の修理をしていました。毎日。。。テスターや半田ごて、ドライバーを握らない日は無い程に毎日、毎日手を真っ黒にして一所懸命仕事をしてました。オーディオが大好きでその会社を選んだのですが、オーディオも有りましたし、パソコンからホット便座、ゲーム機まで出していましたのでなんでも修理していましたね。自分的には白物(エアコン、冷蔵庫、洗濯機)などの修理が得意ではなかったですが好きでした。20歳台の話です。実はパソコンが大嫌いで会社の面接の時に「あなたはパソコン修理と家電修理どちらをやりたいですか」と言われましたが迷う事無く家電!!と答えたのを記憶しています。PC-8801mkⅡとかPC-9801VMとか懐かしいですね。20年以上前の話です。そんな自分がコンピュータを始めITセキュリティー、ソリューション営業をするなんて。。。そんな話の流れからなんですが。。。今日、初めて「足あと」を見ました。何名か私の「小屋」にお越し頂いているようで。。。ありがとうございます。ですが、今の所どのようにコミュニケーションを取れば良いのか勉強中ですのでご返信などはもう少々お待ち頂きたくお願いを致しまして。今日も1日忙しく、仕事を大量に残し。。。お客様の納期約束守れずストレスを抱えながら。。。お休みなさい。※外食の記録お昼:今日も何故かお昼抜き夕食:自宅にて追伸今日はかーちゃんとの記念日です。初めてデートをした(と記憶している。)日です。ミラターボ(当然マニュアル:550CC)で定峰峠→顔振峠→お食事→伊佐沼???なんてデートをしたのを思い出します。(普通はありえないですかね。こんなコース)元々雨男ですがこの日も雨がしとしと降っていましたね。これが。以上