最近マージャンの話をする事がありまして昔を思い出したり致しました。終わり。。。いえいえ、そんなはずは、ちょうど専門学校生の頃だったと思いますが高校時代の同級生と徹夜マージャンを毎週のようにしていました。明け方になると一人、また一人と眠気に誘われて死んだように寝てしまうんですねお約束のように。そんな中、私はなかなかラフにお友達の家で寝るなんて事が出来ない性質でしたので皆様方が深い眠りについている頃にこっそり帰っていたわけです。しかも、行きは大体お友達に会場?まで車で送って頂いていたので。。。帰りは「足」が無かったんですね。ですから仲間内では「おい、どーやって帰ってる」なんて言われ、伝説のように後々まで語られる事になりまして。んー懐かしいですね。その頃も大変元気で変わり者でしたのでどのように帰っていたかと言うと「徒歩」でした。どれ位かかったかな~時間忘れちゃいましたがだいぶかかりましたね。ってまったく落ちは無いのですがしばらくぶりに打って無いので近くのフリーマージャン屋さんで会社の人を誘って打ちたいななんて。今、種を蒔いてますのでそのうち打てるのではないかと思います。今日はこれまで※外食の記録朝食:かみさんが作った蒸しパンのような不思議な食べ物間食:ビタインゼリー(ビタミン)昼食:会社の近くの定食屋さんでカツ丼定食夕飯:自宅でなめこのお味噌汁、お惣菜のササミ、アジの開き、サラダ追伸明日は私が入社した当時の地区センター長が来るとの事で先輩(ついこの間まで直属の上司)からその人を囲んで飲み会をするとの連絡がありまして。。。ほとんど飲めないんですけどここは参加せねばと即参加の回答を。。。飲み会としては久しぶりに楽しみです。以上