• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月08日

え、おめでた???

え、おめでた??? 実は一昨日。。。

めでたく30,000Kmに達しました!!
昨日、何も書く事が無いと思い込んでいましたが
一昨日からネタをちゃんと準備済みでした。

すっかり忘れておりました。

記憶に間違いが無ければ
昨年の10月3日に納車(中古なので322Kmメーターは回っていましたが。)

一年を待たず3万キロ???
10年は乗りたいんですけど

大丈夫ですかね。
大事に乗りたいと思います。

って結構ぶん回してますけど。

いくら乗っても飽きないです。
何処まで行っても飽きないです。

いじればいじるほど愛着が湧きます。
距離が積み重なるほど同じ時間の分だけ思い出が積み重なります。

こんな車がカーナビ付きで込み込み160万!!
安い!!

そうです半年以上毎日中古情報見まくってましたから
出会うべくして出会ったんでしょうね。

これからもよろしくと言う事で。。。


※外食の記録
朝食:菓子パンちぎったの
昼食:かみさん手作り弁当
夕飯:カツカレー(絶品です。)

追伸
これでナビシートにあの人が乗ってくれれば。。。
パーフェクトなんですが

まーそれは夢の中で見させて下さい。

以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/09/08 23:19:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

シェアスタイル 創業祭 8/7(木 ...
ND5kenさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年9月9日 0:38
ナビシーとは、、、

私もあの人やあちらの人やあっちの人や・・・
実家が植木関連業務ですので、その影響か気(木)が多いのです(・∀・)
コメントへの返答
2010年9月9日 12:29
上手い!
座布団一枚!

残念ながら私は一途です?
2010年9月9日 6:59
凄いですね、僕は2年半乗ってまだ1万ちょい・・
昔は3万/年とか普通に乗ってましたが・・歳?

ナビシーは気になりますね(笑)
コメントへの返答
2010年9月9日 12:35
いえいえ、いつもの食べっぷりを拝見してますから。まだまだ歳なんて。。。
仕事でも乗っているので仕方が無いですね。
ナビシーに乗せたい方は実はかみさんと子供たちも知っていて。。。浮気したい♀猫ちゃんです。これって問題?

プロフィール

「[整備] #スイフト エンジンオイル交換 オイル減少について http://minkara.carview.co.jp/userid/773448/car/658075/4644920/note.aspx
何シテル?   02/18 11:40
車歴 ・ミラターボTRXX(550cc規格)アゼスト仕様車 MT ・スプリンタートレノ92 AT ・ウィングロードY11型 1.5Gリミテッド AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スイーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:51:09
もう書かずにはいられない!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:46:22

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
DIYベースのいじりで進化し続けます。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation