今日はいつものお仕事とは違いドライバーを握る機会がありました。社会人になって約10年間(20~30歳)ドライバーやテスター、半田ごてを触らない日は無いぐらい毎日工具カバンを持って家電製品の仕事(修理)を頑張って来ました。ですが営業職になってからはそれは夢だったのかと思うぐらい作業着も工具カバンとも縁が薄くなり最近はまったく無くなっていました。某大手スーパーのレジ(POS)の定期点検の人手が足りないと先々週上司から声が掛かりまったくやった事が無い作業でしたが朝の7時45分から10時までだけとの事だったので立候補をした次第です。朝の早起きは辛かったですがすっごく汚れているレジを綺麗にし消耗品を交換し元に戻すそれだけの事でしたがとても新鮮で、でも自分の中の本当の自分?が見え隠れして。。。(心も体も技術屋なんですよね。)とても楽しい時間を過ごせました。明日も同じスーパーで同じ作業を行います。お客様、そしてお客様のお客様?にご迷惑が掛からないように一生懸命心を込めて点検作業を行いたいと思います。※外食の記録朝食:ブルーベリーヨーグルト昼食:すき屋の牛丼夕飯:味噌汁、コロッケ、ネギトロ、サラダ追伸初めて行ったショッピングモールでした。今度はプライベートで買い物に来たいと思いました。ちょっと遠いんですけどね。三郷。。。以上