
中学校で初めて英語の授業を受けた時の最初の英文だったと思います。
My Name is Taro Hara.
前から思ってたけどこんな授業習っても意味無かったんだろうなって思います。
先日テレビで野球選手か誰かがレストランかどこかで
「ウォータ」と言っても全然通じなかったので「コーク」と仕方なく言ったとか。。。
結局最初はどういったアプローチで教えてもらえば一番効率的だったのかな~
単語、文法、発音、綴り?
無理やりにでも授業とかで「話す」事が必要だったんだろうな。
今は学校に外国の方が英語の授業を教えてくれているみたいだけど。。。
This is a pen.
ma dokomadeitemo konoteidodesu....
追伸
今日は床屋さんに行きました。
髪の毛さっぱりしまして
年末に備えた次第です。
終わり良ければ全て良し???
いえいえ、この約1年半は人生で一番良い時間を
過ごしたと思います。
北海道2回、九州1回。。。楽しかったな~
その他色々。。。
今までの仕事場(事務所)も楽しかったし。。。
プライベートも柔術。。。じゃなくって充実!!
これもひとえに皆様のおかげです。
I am very happy now.
Are you happy now?
まーそんなものです。
以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/11/27 16:49:31