• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

集中すると疲れます。

表題のままです。
何のひねりもありません。
最近、仕事を一生懸命やっている(って今までは?)んですね。
お客様先でも、会社内でも何か集中して話したり説明をしたりすると緊張のせいか
話が終わった後にドット、どっと、.(←見えます?)疲れます。

歳なのか、それとも今までいい加減だったのか。。。
それは誰にもわかりません?

今日も前に居た事務所でお仕事の話を例の方に一生懸命しましたら。。。
どっとまでは行きませんでしたが少々疲れましたね。

14時40分ぐらいに到着して。。。
15時30分にそこを出る予定が17時過ぎ・・・・

その後、深谷のお客様先に行かないといけなかったんで
向いましたけど。。。18時過ぎでしたね。

それまた、疲れました。
まーそんなものかな?
あーそう言えば、お昼ご飯も食べてなかったんだ。


最近、何か気に入らないと「戦う」癖が出来てしまって。。。
そのうち会社の方々をみんな敵にしてしまうのではないかと
心配な今日この頃です。

※外食の記録
朝食:またふわふわの蒸しパン
昼食:抜き
おやつ:19時過ぎに憎まん。。。肉まん
夕飯:グラタンのようなもの、ほうれん草とベーコンのバター炒め、秋刀魚の缶詰、ぬるぬる

追伸
今日もお仕事手伝って頂きました。
心からありがとうです。
後は。。。。。。。。。。

以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/07 21:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2010年12月7日 22:17
なんでもかんでも一般論で進めずに、主張すべきと思った事はしっかり言う事は大事だと思いますよ。

それは追伸系にも?(゚∀゚;)
あ~、また茶化してスンマセン(・_・)

>>ありがとう&・・・・・
何なのでしょうねぇ( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年12月8日 7:21
う~む。。。

自分の場合は建設的な形ではなく
多少喧嘩越しでのやり取りになるので
あまり良くないスタイルですね。

つまり「切っちゃう」訳です。
「味方は作らなくても良いが敵は作るな」と言う言葉があります。敵はそれほど恐ろしいと言う事でしょう。反省できれば良いのですが。。。

結構やっつけちゃうタイプなので。

追伸は単純に仕事をお手伝いして頂いているだけですよぉ~
2010年12月7日 22:47
戦うばかりも疲れます(>_<)
コメントへの返答
2010年12月8日 7:23
そーなんです。
疲れるんです。

でも、何でもかんでも自分でやらないと上手く仕事が進まない。。。

そんな方々と戦う訳ですね。
自分ひとりじゃ仕事終わんないんですけどね。
2010年12月8日 15:09
自分の信念を貫く時ってあると思います。

 恐らく今のポンヌさんは燃焼しているんでしょう。
そんな時ってなかなか無いと思うんで
 身体が駄目にならない限り行っちゃっていいと思います。

フォローはいつでもできるわけですし
 逃げ腰に比べたら僕は戦う姿勢に一票投じます。

海老蔵みたいににならないよう気を付けてください(笑)
コメントへの返答
2010年12月8日 21:23
お忙しい時に。。。
お疲れの時に。。。
コメントありがとうございます。(嘘泣き)

そーですね。
きっとろうそくの火が消える瞬間の。。。

これから敵をたくさん作りますね。。。
こりゃ大変だ。

真っ赤なさんは味方でいてくださいね。
2010年12月10日 22:26
最近、仕事ってなんだろうと、
働くってなんだろうと、
お給料をもらうってなんだろうと
思います。

明らかに学生のときとは
義務も権利も違います。
だから意気込みって
やりがいってどこにみつけたらいいのか
正直わからなくなってたんです。

それに責任というものが
社会人になるとうまれます。
責任逃れしてる自分がまだいます。
学生のバイトのような思い。
社会人になって5年目。
こういう働き方でいいのか
なんか迷いますが、仕事してるときは
集中しまくりなので、
まぁいっかって、結局1日の最後には
そう思います。
コメントへの返答
2010年12月10日 22:59
その疑問は誰しも感じる事だと思いますし、場合によっては人は何故存在し生きているのか?なんて考える事もあるかも知れません。

前にちょこっと書きましたが社会人になって自分が好きな職種につけたので10年以上は何の疑問もなく楽しく一生懸命仕事に打ち込めたと思います。

その間は「責任」とかあまり考えずひたすらでした。
でも、会社の環境が変わって営業職になった時に責任は重いです。
やはり養われている時(学生)とはまったくですね。「闇」は訪れたんですね。次へのステップに向けての準備が出来ていないまま職種の変更、昇格など立て続けに環境が変わり。。。


でも、深くは考える必要は無いと思う時もあります。
生きていれば、友達仲間がいれば、そしてその内に自分のイメージしている環境に近づいていければ(それは結婚かも知れませんし、独立、起業かも?)それで良いのではないかと思います。
山もあれば谷もあることを自分は経験しているので身に染みています。

仕事だけに求めるのも良くなくて、人によっては仕事はお金のためと思っている人も多いでしょう。
もしくはもう1つの目的のため?(例えば戦場カメラマンさんとかね。)とか。

結局これも前に書きましたが自分が死ぬ瞬間に楽しい人生だったな~と思えれば「勝ち」であり、その過程にある苦労や悩みは結果大した事でなくなると思います。

自分は浅かったですが「闇」に一度落ちましたので少し考え方が違うかも知れませんね。

参考にはならないかも・・・ですが。

プロフィール

「[整備] #スイフト エンジンオイル交換 オイル減少について http://minkara.carview.co.jp/userid/773448/car/658075/4644920/note.aspx
何シテル?   02/18 11:40
車歴 ・ミラターボTRXX(550cc規格)アゼスト仕様車 MT ・スプリンタートレノ92 AT ・ウィングロードY11型 1.5Gリミテッド AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スイーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:51:09
もう書かずにはいられない!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:46:22

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
DIYベースのいじりで進化し続けます。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation