子供の頃に好きだったものハンバーグとウィンナーでした。たまーにマルシンハンバーグを買って来てかーちゃんに調理してもらって食べますけど。ウィンナーもね。でも、全然いけてません。自分は弱火でじっくり時間をかけて少し焦げが付くぐらいまで火を通します。かーちゃんは強火で表面に軽く焦げが付くか付かないかぐらいで「でっきあっがり~」とテーブルに運んで来ます。毎回言うんですけどね。「こげるぐらいまで焼いてちょーだい」ってそう、何年も前からずーっと。死ぬまでそんな状況は続くんでしょうね。昔はよく食器を洗ったり、自分流に料理をしましたが・・・かーちゃんが専業主婦になってからは台所に立つことがなくなりました。自分でやれば良いんですけどね本当は・・・洗濯も掃除も・・・・そろそろ目覚めましょうかね。がんばります。※外食の記録朝食:シャトレーゼのお菓子と栄養ドリンク昼食:お弁当屋さんのから揚げのり弁当夕飯:ロコモコみたいのとウィンナー、コーンスープ、サラダ、たくあん追伸しばらくお話もしていませんしお顔もみていません。お元気でしょうか。まだまだ心はそちらに置き去りです。早くこちらに来ないかと思う今日この頃・・・明後日ぐらいにはそちらに行きます。こればっかりはメールとかでは済ます事が出来ないので・・・以上