
今日はハイパミでした。
予定通り朝4時5分ぐらいに起きまして
遅れる事も予定通り5時30分に準備完了!
ですが、ルートが決まらない。
普通なら
①411号から河口湖(山中湖)経由
②八王子を突っ切って20号から
の2パターンです。自分の場合
ですが何だかやな予感がして気が進みません。
なので、中央自動車道が開通するのを30分位待つことにしました。
この時には「どーせ直ぐ開通するだろ」と思っていましたが。。。
だめでしたね。
で、誰も考えつかないと思われる雁坂トンネル経路で行く事に!
自分の計算では70Km平均で走れば6時15分出発でギリギリ9時30分位に到着するのでは無いかと思いました。が。。。
秩父が凄い大雨。。。
そしてまったり、ゆっくりな車。。。
それでも結構なペースで雁坂トンネルを通過!
まーこの時点でカーナビの到着時間は絶望的な状況
久しぶりに予定通りとは行かずイライラモードに
結局10時30分での到着となり雨もひどいので中に入らずにどこか適当な温泉にでも入って帰ろうかと思ったら。。。閉っていると思っていた西ゲートが!
ゆっくり近づいてゲートの人に聞いたら「入って良いですよ!」と
ラッキー!!
会場に一番近い駐車場に車を止めてとことこと
展示してあった痛車を見ていましたら止んでた雨が。。。ザザザーっと大雨に。
仕方が無いので傘が要らない屋根がある場所へ退避
すると、劉さんが「ども」てな感じで(笑)
他の皆さんはと聞くとはぐれてしまったとのこと
少し話してぐるっと歩いて探して見つからないので「きっとレストランでまったりしているよ」
との判断となり移動。
中を捜しましたが「居ないね~」
で、劉さんが「電話しま~す」
ふむふむ、こちらに向っているとな、なんと先に来てしまったか!
結局は皆さんと合流してちょっと早めのお昼ご飯を食べて、まったりお話をして。。。
その間も雨は止んだり大雨になったり。。。だめだねこりゃって感じで。。。
でも、最後の方は雨が完全に止んでぐるっとひとまわり。
14時前ぐらい?には一通り堪能出来たので撤収。
帰りは宮ヶ瀬湖経由にて
この辺りも通行止めが多くてカーナビが無ければ何回かUターンをしたでしょう。
大変な1日でしたがとても楽しかったです。
皆さんありがとうございました。
追伸
行きも帰りも命懸け。
最近スピードのレンジが上がってます。
大雨だろうがおかまいなし。
今日だけで6台ぐらい道を譲っていただきました。
別に煽ってないんですけどね。
まーそのうち殺すか死ぬかどちらかになりそうな。。。
死んじゃった時にはお線香の1つでもよろしくという事で。
とここでタイトルと結びつく訳ですな。
以上
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/09/04 21:23:51