
クロ猫ポンヌの四国への旅
その軌跡①
56033Km 2011年8月14日(日)3:00 出発
56044Km 入間の出光にて34.97L給油 149円/L
国道16号~411号にて山梨に抜ける
と思いきや眠くなってしまって奥多摩湖の駐車場で熟睡 4:00~6:00
国道20号⇒19号へ向う
56222Km セブンイレブン茅野市金沢店にて朝食
アロエヨーグルト 手巻きおにぎり ネオバターロール 341円 9:30
56257Km 美和湖にて休憩 11:00
56257Km 小渋ダムにて休憩 12:00
56366Km 松川ダムにて休憩 13:15
長野県はダムが多い事に気が付く、そして、ダムマニアには有名?な「DAM-DATA」カードの
存在を知る。残念ながら美和ダムの分枝がGetできず残念。次回の課題となる。
56366Km 男滝、女滝にて涼む
ここで関東圏からのおじ様にお声掛け頂く。
どこに行くのと聞かれたので「四国の四万十川、最後の清流を見に」と話すとおじ様は
「おれ、四国の出身だけど。。。最後の清流ねぇ~まー昔は綺麗だったけどね。。。」
「まー気をつけてね!」とコミュニケーションを少々。
56373Km 中山道木曽路馬籠宿に遭遇 15:00~16:30
http://www.kiso-magome.com/map/index2.html
お腹が空いたので蕎麦、五平餅を食す。後で食べるようにトマト、お土産用に笠(インテリア用)
を購入650円、100円、100円、350円×2
散策をしながら写真を撮りゆっくり出来て楽しかった。
ここなら家から近いので今度は家族を連れて来れるかなと思いながら。
19号⇒21号
結構な峠道を通り快調に飛ばす。途中対向車との危ないシーンもあったが想定内であったため
何の動揺も無く対応できた。少しは運転が上手くなったのかな?
56494Km 関ケ原本陣の出光にて31.29L給油 150円/L 19:30
http://gogo.gs/shop/2108000072.html
56549Km かがみの里 滝王(道の駅)にて休憩 22:00
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/s10_ryuoukagaminosato/index.html
いつのまにやら8号線?痛車が5台ぐらい集まって何やらごそごそ???
56558Km ちゃんぽん亭総本家にて夕食 23:00
近江ちゃんぽんのから揚げセットを発注? 960円也 味は。。。結構美味しかったかな。
http://www.chanpontei.com/
その後どこで寝たのかな?記憶が無いや。
とりあえず15日5:30分の龍の湯の入浴に続く。。。
走行距離:525Km(少ないですね~)
散財:12,755円(早くも1万円を。。。殆どガス代ですけどね。)
総評:牛歩の如く休み休みでしたね。当初の予定では21時ぐらいまでに兵庫県に入り龍の湯で
明石大橋の綺麗なイルミネーション?を見てその後車中泊の筈でしたが。。。
まーでも色々な景色や観光地を見ることが出来たので良かったかなと。
1箇所事故そうなシーンはありましたが想定の範囲で対処できたのでこの先でも事故は
大丈夫だなと自分を信じることが出来て良かったなと思いました。
以上
Posted at 2011/09/03 09:06:20 | |
トラックバック(0) |
遡りブログ | 日記