2013年08月24日
したかのような乗り心地
クロ猫です。おはようございます。
いつもお世話になっているタイヤラウンジさんで車のメンテナンスをして頂きました。
7時前に起床
10時に到着したかったんで8時に出発。予定が。。。8時半出発
どうにか10時に到着したかったので無茶なコースを選択
新しい道を開拓し現場10時6分に到着
到着後メンテメニューを相談し11時頃に作業開始
メニューは
・ショックの交換
・足回りの部品交換
・アライメント調整
・リアブレーキの交換
・ミッションオイル交換
・エンジンオイル交換
・その他車検(来年3月)で交換となりそうなところの確認
結構時間がかかるとのことだったのでその辺を散歩
近くの道の駅でランチ
・Aセット:手打ちうどんとわらじカツ丼(小):850円
慣れてないおばちゃん達が一生懸命接客し30分後ぐらい待ちました。
そしてまたその辺を散歩
14時ぐらいにラウンジさんに戻ってもう直ぐ終わると。。。
と眠くなったので居眠りしたり、車の雑誌を読んだり、漫画読んだり
結局16時完了
さてその費用は。。。
予算以上の金額が請求一覧に!
ま~予定外のパーツ交換もしたし、アライメント調整もしたし。。。
カード一発支払いでお支払いしお礼を言って撤収
で、早速峠に行きましてその費用対効果を確認(笑)
お~
張り付く感じ!新車で乗り始めた時の感動がまた!
今までふにゃふにゃだった足がしっかり道路に張り付いてコーナーを曲がれます。
この感じだと7万~10万Kmの間ぐらいでショックの交換をしないとだめなのかも知れないですね。
ってもっと早く交換しておけば良かった。。。
今回ショップからするとイレギュラーで格安対応
純正(モンロー:自分)⇒純正(モンロー:他車余り品)なんですけど。
その効果は絶大です。
紀文はかまぼこ
じゃ無くって。。。
気分は新車
命を預けられる大切な相棒
たくさんの思い出を共有して来た
これからもかーちゃんよりも?大事にして参ります(ちょっと嘘)
あ~でも、走るのが楽しくなっちゃいますね。
そんな感じでおしまい
またね。
追伸
峠で遊んだ後は牧場でアイスクリーム
美味しかったよ。
そして!最後はひっさしぶりにスロットぉ~~~~~
で結果は?
17,800円のプラスです。
最高の1日?
以上
Posted at 2013/08/25 08:14:50 | |
トラックバック(0) | 日記