• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ猫ポンヌのブログ一覧

2011年07月22日 イイね!

猫みみ&遡りブログ~

猫みみ&遡りブログ~クロ猫ポンヌの猫みみ情報&遡り~

あ、こんにちは!クロ猫です。
(ってちょっと画像とリンク?)






7月23日(土)4時にスマートフォン向けモバイルsuicaがリリースされましたぁ~
やったぁ~これでガラケーともさようならぁ~って出来ますね。

って。。。まだ、マーケットからダウンロードして初期設定しただけで何もしていないんですけど。。。

さ^^これから移行手続きしなくっちゃ!でもね、ガラケーからまだ電話帳の移行が出来ていないんですけど。。。

おーちゃんとログイン、Pass保存してあった。。。ログインできて良かったぁ~


今までは都内に出張する度に(ってそんなに回数は無いのですが。。。)SIMを差し替えていたのでこの面倒くささから開放される訳ですね。良く「2台持ち」なんて言いますがそれが無くなるぅ~(ちょっと意味が違うかな?)

で、先ほど気が付いたんですけどね。。。
他社とのショートメールも7月13日?に使えるようになったんですかね。
あれって使えると非常に便利なんですよ。

携帯番号は知ってるけどメアドは知らねってケースがありますので。仕事関係だけとか特に。
まー便利な世の中で。。。良いのかな。。。


まーそんなものです。

追伸
あー今日は何しようかなぁ~
まったくのノープランです。

以上
Posted at 2011/07/23 10:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 猫みみ情報 | 日記
2011年07月21日 イイね!

ネタが無いのがネタ

今日は家を7時に出発!
高速を使って本庄児玉で降りまして
お得意様先へ大量納品があるためトラックが来るのを待つ。
これも納品立会いで立派なお仕事。。。

7時50分ぐらいに到着!
あら~以外に近いのね(ってしょっちゅう来てるじゃん!!)

時間調整して8時30分に入場
と直後に運輸さんから携帯にお電話が
「今、到着しましたぁ~」って予定通りです。

22インチモニターを24台降ろしてもらってありがとさん!
で、パソコンは。。。14時30分~15時30分頃の予定。。。。

まー今手に掛けている仕事の書類の全てとモバイルノートを持って来たので
車の中でお仕事はできる訳です。

お~結構はかどるものですね。たまには車の中で仕事をするのも良いかも???

で、14時過ぎぐらいにパソコンのバッテリーが切れてしまったので一休みして運輸さんを待つことに!
でも。。。。来ない。16時20分過ぎてもね。
納品するお客様は17時15分位を過ぎると受入の処理をしてくれないんです。。。あ~間に合わなかったらどうしようかな~って事で依頼先に電話連絡しました。

で、回答は。。。後20分ぐらいお待ちくださいだってさ
あ~ギリギリじゃん。って事で納品先ご担当者様に事情とお詫びを申し上げまして。
トラックヤードに来ていただき、先に届いたモニターを引き上げてもらいました。
すると、予定通り???20分経過後にトラック到着ぅ~
ちょーぎりぎりで間に合いました。

パソコン。。。60台ぐらい??
あー疲れた。結局お客様の指定場所へ搬入のお手伝い。
これでお許し頂けるのであればお安い御用ですよ。

最終的には18時位まで時間がかかり。。。お昼ご飯を食べる暇も無く。。。
今日も一生懸命お仕事を致しましたとさ(って本当かなぁ~)

おしまい。

追伸
今日は勇気を振り絞ってあの方宛に電話をしましたが。。。お休み。。。

最初から最後まで運の悪い1日でしたよ。
でもね、いろいろな占いを見ましたが結構良い日のはずなんだけどな~

まーそんなものです。

以上
Posted at 2011/07/21 22:10:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月20日 イイね!

ダイハツが!

ダイハツが!





乗用車のハイブリッド化並びに販売台数の伸びている事に伴い元々安い、燃費が良い、
ランニングコストが安いなどで人気があった軽自動車のメーカーは危機感を感じているような
記事を見ました。

そして、ダイハツから新型エンジンを積んだ「e:S(イース)」と言う車を23年度中に販売するそうです。

気になる燃費は。。。30Kmだそうです。
単純に数字だけ見ると最近はびっくりしないですけど、従来の「10・50モード」ではなく
新燃費基準「JC08モード」で、ガソリン1リットル当たり30キロの走行距離を達成する
見込みとの事!

で、販売価格も80万円台からになるようだ。

でもな~
ミラターボから始まった自分の自動車とのかかわりを考えると。。。
いくら燃費が良くっても「楽しさ」が無いと車じゃ無いと思うんだよな。
だって、お買い物とかで乗る「街乗り」のであれば良いけど、遠出する時とかは。。。
でも、写真の車で1000Kも2000Kもいっぺんには走らないか。

でもな~

と、最近の車に納得できないクロ猫でございました。
おしまい。

追伸
明日はまたまた神川のお得意様先へ朝から行きます。
たぶん8:30~16:00ぐらいまでかな?

あーまた朝から高速をぶっ飛ばして(。。。100kで)
安全運転?で行きます。

天気は大丈夫かな?

以上

Posted at 2011/07/20 23:47:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 猫みみ情報 | 日記
2011年07月19日 イイね!

誤算 憤慨

フロントガラスの交換についてです。

遅ればせながらフロントガラス交換後に保険会社に連絡を入れました。
事前にフリーダイヤルの相談窓口で等級や保険金額が変わらないと聞いていたのに。。。

優良ドライバー割引ってのがあってそれが保険を使うと優良じゃなくなっちゃうんだそうです。
で、割引が無くなる分(約4000円)支払う必要があるとの事

納得できません。
結局支払う事になるとは思いますが簡単には支払いません。

理由は以下の通り
1、フリーダイアルの相談窓口の方の回答が曖昧で信頼性が低いと感じていた。
だが、「この電話は録音させて頂きます。」と言っていたので何かあったら録音したのを
証拠にすれば良いやと思っていた。

あと、フリーダイアルで連絡をした時に電話が混み合っていて20~30分またされたし、
回答が曖昧だったのでその時から嫌な印象があった。

2、今日連絡した際に最初に出た方が「担当が違う者なので折り返しお電話します。」と言って
電話を切ったので3~5分程度かと思ったら20分以上あとに連絡が来た。
しかも12時5分のお昼時間に。。。

3、経緯などを説明し既にフロントガラスの交換が完了していると話をしたら「交換しちゃったんですか。。。」的な言い方をされた。

4、担当者の説明が下手すぎ。「書類(請求書)をお送りしますので」と言われたので、私に請求書を送られても困ると話をしたら、「修理費用が書かれた書類です。社内ではいつも請求書と言っています。」とか訳のわからない言い訳をした。請求書って言ったら普通受け取った本人が「請求」される訳で。。。

5、「修理工場に連絡し修理代金が分かったらお客様(私)に連絡をしますので、その金額に対してご了解をして欲しい。」と言われたがそんな手続きは何の意味があるのかと聞くと「手続き上必要な作業なので。。。」などと後から説明して来たので「修理完了してるのに何の意味があるんだよ」って言ったら、形式だけですとか抜かしやがった。

6、保険料が高くなる事に1の理由で納得が出来なかったので録音したデータを一緒に聞けば分かるだろうと言った。その相談窓口への連絡が3月か4月頃と言ったら「問い合わせについて調べたが見つからなかった。録音は3ヶ月が保管期間なのでたぶん消してしまったのだと思う。紙ベースでも保管しているが莫大な量になるので問い合わせの日時がわからないと調べられない。とか抜かした。

どのような検索をしたのかと問い合わせをしたが明確な回答は無く。。。消えてしまって調べるのは無理との一点張り。でも、後で調べたら5月で時間も携帯電話に履歴として残っていたので再度調べてもらう予定。(って言うか紙でも調べさせるつもりですけどね。)

とにかくひどい。最低。
最終的にお昼時間にやり取りをした関係でご飯を食べる時間が無くなった。。。
その上気分が最悪に。

まー来年はこの保険会社では更新しないから良いんですけどね。


まだまだこの後イライラさせられるんだろうな。

久しぶりにお怒りモードになっちゃいました。

おしまい。

Posted at 2011/07/19 21:09:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

計画をネリネリしたいニョ(ワンルームディスコ風。。。じゃない)

あーまだ真っ白です。
お盆休みが近づいて。。。ってだいぶ先だけどね。
恒例のマイカーでの遠出です。3500k級のですね。

北へ行くか南に良くか何処にも行かぬかあの世に逝くか・・・

まーあの世には逝きたくないのですが、帰ってこれるなら???
そんな感じで今日はスタート。。。

先日前にいた事務所に行って相変わらず気配を消して建物1階にある商談コーナーで
ぱきぱきお仕事していましたら、お声を掛けて頂いた女子が2名

1名は先日健康診断でソニックの30階で偶然?お会いしたかなり先輩の女子です。
さらっと先日はどうも的なお話など致しまして。

その後またまた別の先輩女子にお声掛け頂き
「今年は北海道行くつもりなんだけど何処がお勧めは」ってなお話しで、一瞬考えましたが
「まー小樽かな」とか、「富良野かな」とか「十勝平野かな」とか自分が行った所を挙げてみました。

飛行機で行ってそこからはレンタカーって言ってましたからそれだと千歳空港???ですかね。

だったら、登別とか函館とかの方が良いかなぁ~
などと自分の計画をねりねりしながら北海道の旅路も一緒に考えてみようかな。

で、結局今年も北海道だったりしてね。
まーそんなものです。

追伸
あーある意味絶好調ですな。

仕事は別にしてね。
明日から「いやーん」って感じの現実が待っています。

問題は山積していますが。。。

どうにかなるでしょう、きっと。。。。。。。。。。。。。。。(いつもより多くまわしていま~す風)

以上


Posted at 2011/07/18 20:53:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフト エンジンオイル交換 オイル減少について http://minkara.carview.co.jp/userid/773448/car/658075/4644920/note.aspx
何シテル?   02/18 11:40
車歴 ・ミラターボTRXX(550cc規格)アゼスト仕様車 MT ・スプリンタートレノ92 AT ・ウィングロードY11型 1.5Gリミテッド AT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

スイーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:51:09
もう書かずにはいられない!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/12 18:46:22

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
DIYベースのいじりで進化し続けます。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation