• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

HSOC道央支部プチオフ SAB J’sRacing祭り

HSOC道央支部プチオフ SAB J’sRacing祭り 札幌にJ’sRacingがやってくる!とういうことで、
HSOC道央支部で集まってプチオフがてら、
スーパーオートバックスサッポロへ見に行ってきました。






参加者(車)は、

おがさん        :FN2
ぱんくんさん     :CL1
ぶぎーあーるさん  :CL7
ゆぅたろーさん    :DB8
IGATEGRAさん    :DB8
トンネル番長さん   :AP1
少し遅れて真田さん :AP1
ACE          :AP1
計8台集まりました。
今回は、道央支部以外からも参加して頂き、ありがごうございました。

店舗の外にテントの小さいブースがあり、ちょっとイメージしていたものとは違って
少々拍子抜けしたのは私だけ?
新型マフラーの展示もありませんでした。
カタログは一応ゲットできました。

おがさんは、FN2のHYPER ECUの体験を行っていました。
結果は、街乗りでの試乗だったようであまり効果を体感出来なかったようですね。
S2000はAP2のみキャンペーン対象だったようで私のAP1は対象外でした…残念

そして駐車場で駄弁りへ移行。

おがさんのブログにあった、FN2へS2000の社外ラジエーターの流用計画に協力し、
サイズ計測なんかもやりました。
S2000のほうが少し幅が大きかったみたい…
でもきっとほぼ問題なく取り付けられそう…
計画は推進されるみたいですので、万が一取付不能だった場合は、引き取り候補者が2名いますので(笑)心置きなくやっちゃってくださいね~

あとは、ぱんくんさんが外したCL1の運転席側の純正RECAROの引き取り契約会や、、、
B18C用のサーモスタット引き取り契約会、、、
DB8のテールランプが96spec98specが本人が気付かずミックスされていたのが発見されたり、、、

そして、我々の車を固めて止めていた近くにアコードワゴンの熱い人物(hiroさんという方です)がいらっしゃって、ぶぎーあーるさんと意気投合!?お話が盛り上がり、みなさんとも盛り上がりました。
今回のJ's祭りでフロントバンパー+カナードを注文されたそうです。
1ヵ月待ちらしいですが、装着が待ち遠しいですね~うらやましい!

そして解散間際に釧路よりはるばる真田さんが到着!
短い時間でしたが、ご参加ありがとうございました!


ここで一旦解散しましたが、
私は足回りのテストに行きたかったので支笏湖の山の中を通って帰ろうかなぁなんてことを考えていると、、、
ゆぅたろーさん、トンネル番長さん、ぱんくんさんが一緒に某テストコースへ付きあってくれることに。
お三方、すみませんでした。
テスト結果はまた後日詳しくするとして、
テスト終了後、みなさんと遅めの昼食&伊丹車輛の見学をして、2次会終了となりました。

フォトギャラリーはこちらから
【その①】HSOC道央支部プチオフ SAB J’sRacing祭り
【その②】HSOC道央支部プチオフ SAB J’sRacing祭り


ブログ一覧 | HSOC オフ会 | クルマ
Posted at 2011/07/18 12:22:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体調不良にて・・・
彼ら快さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

念願の お月見パイ げっと
別手蘭太郎さん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 20:54
テスト走行&伊丹見学が羨ましいっす♪
コメントへの返答
2011年7月18日 22:16
次会は是非、遠征参加してください!
お待ちしていますぅ
2011年7月18日 23:29
こっち方面でもこのようなイベントやって欲しいです(><)


テスト走行って聞いただけで妄想してしまいます(^^)

コメントへの返答
2011年7月18日 23:47
札幌の後は函館でも行ったようでしたが、
北に東でもやってほしいですよね~

テスト走行、普通に山の中を走っただけですよ(爆)
2011年7月19日 2:14
楽しい一日を過ごさせてもらいましたw

でも、もうサーキット仕様で札幌には来ない事を誓います(爆)
コメントへの返答
2011年7月19日 6:38
楽しかったですね~
ありがとございました。

街ではリヤのバネ、堅そうな動きしてましたよね。ピョンピョン!?
2011年7月19日 7:15
次回はいきたいですね~

内容の濃いいちにちだったんですね~

伊丹いきたかったな~
コメントへの返答
2011年7月19日 18:12
有志にテスト走行を付き合っていただきました♪
伊丹は雨でしたので外はちょっと辛かったですが、屋内は宝の宝庫でしたね!
でーびーはちさんがいらっしゃるときは是非プチオフにしましょう♪
2011年7月19日 19:32
先日はお疲れ様でした。

テスト走行当日は雨だったので、昨日も走ったのでは・・・
テスト結果のレポ待っています。

近くに居ながら、「えこりん村」「エコ広場」初体験でした。
コメントへの返答
2011年7月19日 20:39
昨日もドライ路面でテストしてきましたf^_^;

以外と近場はノーマークだったりしますよね

プロフィール

「やりましたね!ゲット出来たようで!今回は、何がカッ飛んでくるんでしょうかね!」
何シテル?   10/09 11:34
ACEです。よろしくお願いします。 S2000のamuseGT1ワイドボディ仕様に乗っています。 昔は、DC2インテグラ、DC5インテグラタイプRに乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S2000GT1と共に過ごす(旧Yahoo!ブログ) 
カテゴリ:旧ブログ(Yahoo!ブログ)
2011/05/21 02:09:50
 

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
amuseのGT1ワイドボディ仕様のS2000に乗っています。 車検証上、車幅が1890 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて自分の車として手に入れた車です。 もともとF1に参戦していたHONDAを応援してい ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
過去所有の車です。 K20AのTYPE-Rスポーツチューニング版エンジン搭載で、リニアな ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation