• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

it@g15Proのブログ一覧

2022年08月01日 イイね!

錆、その後

錆、その後1ヶ月点検と一緒に錆び取りと塗装
 
 
フロント周り
 
う〜ん
コレは刷毛塗りか?
 
 
リアデフ周りは、まぁこんなもんでしょ
 
 
いつまで錆が出ないかな?(ー ー;)


Posted at 2022/08/01 16:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月01日 イイね!

錆、再発見

錆、再発見ヒッチメンバーを取り付けて、ふとリアデフを見てみたらサビがあちこちに…
 
日産の新車ってこんなに錆びるのかな?
Posted at 2022/08/01 14:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月19日 イイね!

けん引 950登録 460kg→750kg VN6E26

けん引 950登録 460kg→750kg VN6E26追記
現在この方法は使えないみたいですm(_ _)m

===========================

牽引登録(950登録)をして来ました
 
運輸局に行く前に、試しにネットの自動計算で確かめてみたらブレーキ有1990kg/ブレーキ無460kgでした
 
必要十分だけど、なんか少ないなと思い
 
それじゃ…って事で、ちょっとした裏技で1990kg/750kgで記載変更出来ました
 

登録審査に書類を出して「ココの数値コレで大丈夫ですか?」と聞いたら、「計算しますのでしばらくお待ち下さい」と言われて10分待ち、一度「大体合ってます」と言われたので一安心したのも束の間

「念の為もう一度計算し直します」と言われて、更に20分くらい待たされました(ー ー;)
 
結局、「大体計算合ってます」と言われて登録窓口に書類を提出

まぁ、MAX値で登録出来たからいいや^^;





あ…ヒッチメンバーはまだ付いてませんけど、何か?
Posted at 2022/07/19 18:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

カメラ🎥

カメラ🎥バックドアのガラスの下の方に付いてるのはデジタルインナーミラーのカメラ🎥…







↑じゃ、コレは何⁇ (ナンバー左上)
バックモニター用?




↑じゃ、コレは⁇⁇ (ナンバー右上)
ドライブレコーダー用カメラ⁇

いくつカメラ🎥ついとんねん!(笑)

Posted at 2022/07/17 12:31:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月16日 イイね!

マルチトランスポーター

どこにでも入って行ける小さな車体なのに荷物はたくさん積める
Posted at 2022/07/16 10:27:00 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「サビます http://cvw.jp/b/773634/47801113/
何シテル?   06/24 12:16
it@g15Proです。よろしくお願いします。 整備、改造は基本的にDIYで出来る範囲です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 06:31:59
☆きむきむ☆さんのトヨタ ランドクルーザー300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 23:50:26
リヤスライドウインドウに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 23:05:45

愛車一覧

スズキ スーパーキャリイ きゃりい ぷみゅぷみゅ (スズキ スーパーキャリイ)
初!4輪のスズキ新車購入! ハイゼット ジャンボと迷ったけど… キャビンの広さでスーパ ...
日産 キャラバン キャラにゃん (日産 キャラバン)
仕事 兼 トランポ 兼 けん引用 人生初日産車デス
ホンダ RTL260F アルもん(RTL+モンテッサ) (ホンダ RTL260F)
初トライアル車から3ヶ月経たないのに次のマシン! 2ストから4ストに乗り換えです 年式 ...
ホンダ CT125 ハンカブ (ホンダ CT125)
新色 マットアーマードシルバーメタリック 2輪4輪含め、初のホンダの新車購入 株主とな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation