• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テツヤのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

コンテナヤード

家の近くに良い感じの コンテナヤードが出来たので、 仕事帰りに寄り道🏍
続きを読む
Posted at 2022/05/20 02:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月23日 イイね!

ブローバイホース

年度末ですが、仕事が一段落したので、 有休もらって作業!! 前オーナー?バイク屋?が ブチ切っていたブローバイホース キャブの負圧に繋がるほうは、 シーリング塗ったボルトを突っ込んであり、、 大気開放なので、年式的にも 車検NGなるので、1年後の車検までには直そうと 思っていたので ...
続きを読む
Posted at 2021/03/23 21:13:54 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

タイヤ、バルブ交換

リアタイヤ、ヒビは少ないのですが 09年製で不安なので交換 アクスルシャフトの抜け防止の リテーナーが左右とも無かったので 後日、注文&取り付け フロントタイヤは、バルブのみ ヒビだらけだったので交換 フロントは、スタンド無いので、 サイドスタンド立て ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 22:09:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

ETC取り付け

会社の方が高速乗って遠出しようぜ!! と、言うのでETC取り付け 最初はちゃんとしたバイク用の ETCにしようと思ってたのですが、 色々調べてみると、、、 バイク用はクルマ用に比べて 本体代が高いのと、 取り付けは、個人ではNGで バイクショップでの取り付けのみに なっていて、 本体代と工賃 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 21:59:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月05日 イイね!

レストア(?)&カスタム

クーラントが漏れてるっぽくて、 まぁまぁ減るので、 冷却水ホース、フル交換!! ラジエターキャップは、社外に 変わってて、よく見るとタイプRって1.3KPaまで 圧がかかるのが付いてて、 圧かかり過ぎなのでは?と思って タイプS 1.1KPaのに交換 そして、クーラント抜 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/05 21:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月20日 イイね!

バイク純正部品

あー、もうクソ腹立つなぁ( ̄∇ ̄) バイクの純正パーツ買おうと 最初webikeで注文してたら、 サイトが上手く機能してなくて、 『注文を確定する』ボタンを押す→ログイン画面の 無限ループで、 注文出来ず。。。 次にモノタロウで注文したら、 部品を選択して、会員登録して、 お会計画面に行ったら ...
続きを読む
Posted at 2021/01/20 22:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

ガソリンフィルター取付&ホース交換

タンクの中のゴミとかサビが キャブまで行くと詰まって調子悪く なると聞いたので、 フィルター取付!! ついでにホースも カッチカチだったので交換!!
続きを読む
Posted at 2021/01/17 05:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

マフラー交換

中古で良い感じのマフラーが あったので交換!! ヨシムラからWR'S(ダブルアールズ)に かち上げ気味になって 音も少し大きくなって満足 ラチェット、エクステンション、ソケットの むちゃくちゃな組み合わせで、 どうにかこうにかマフラー外して 予想以上にガスケットって よく ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 05:23:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

ヘッドライトLED化

ハンドル変えた日に ヘッドライトもLED化しました。 本当は、変える予定では、 なかったのですが、 たまたま安かったので、、 値札より、かなり安かったような LEDライトになると電球の後ろに付く ファンがあるためライトが閉まらなくなったため、 ライトカバーの長四角の穴をファンの直 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 05:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

ハンドル交換

かなり前の作業になりますが、 ほぼ純正形状のハンドルから ハリケーンのナロー4ってハンドルに交換しました。 ブレーキホースは、元々長めのが ついていたので、今回は、 チョーク、クラッチ、アクセルワイヤーのみ 交換。 サービスマニュアル見ながら慎重に ワイヤー通し〜 丁度、自 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 04:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チビリマン
凄い!!おめでとうございます^_^」
何シテル?   01/22 19:25
オールジャンルでクルマ 興味あります (=´∀`)人(´∀`=) クルマを純正のまま乗ることが 出来ない人間です d( ̄  ̄)わら よろしくお願いします ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ純正(カロッツェリア) PVH-9300DVSZS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/14 23:23:34
N2H備北Aコース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 23:07:27
今年は車いじりがしやすい気候ですね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 21:50:26

愛車一覧

カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
こだわりの マーク2カラー&ゴールドホイール最高
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
Sライン
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
V6 3.5 4WD フルノーマル
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊べる通勤車両 ε-(´∀`; )

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation