2016年10月02日
約6年間
21歳の時に10万kmちょいで買って
気づけば
27歳になり、
18万km超えて、、、
でも、まだまだバリバリ走って
くれてましたが、
色々と自分自身の生活環境の変化や
走ること(ドリフト)への
考えかたも変わってきて、
走る回数も減ってきて、、、
半年くらい、ずっと
考え続けてきて
丁度、10月7日で
車検が来るので
良い区切りかと思い、
今日お別れしてきました。
(´・Д・)」あせ
シルビアを通じて
色々な人と知り合うことが出来て、
普通のクルマ乗ってるだけだと
絶対、経験出来ないようなことが
シルビアのおかげで出来ました
( ´ ▽ ` )ノ
今でも納車してもらったあとに
初めてシルビア運転した時の
衝撃は、忘れられんな。。
まぁ、その後ガソスタ行って
給油口開けるつもりが
ミスってトランク空いた時の
衝撃も忘れられんけどww
シルビア&テツヤに
関わって下さった皆さま
本当に、お世話になりました‼︎
そして、ありがとうございました
(=´∀`)人(´∀`=)
そして、
次の、クルマは、
シンプルに弄ろう。。
お楽しみに
d( ̄  ̄)わら
Posted at 2016/10/03 00:20:39 | |
トラックバック(0)
2016年09月25日
約2年半ありがとう‼︎
(´・Д・)」
Posted at 2016/09/25 22:05:23 | |
トラックバック(0)
2016年06月23日
久々に仕事落ちついて
有休取れたので、
クルマ弄りd( ̄  ̄)
いきなりですが、
彼女と
お出かけする時は、、、
シルビア=車高低めのため
止めれる駐車場が
限られる。
トランクとリアシートは、
工具&ドリケツで満載のため
大きなものを買うと入らないw
ジムニー=リフトアップしてるため
乗り降り面倒。
毎回、ドアのロック開ける時の
あの待ち時間が、、、( ̄Д ̄)ノ
と、いうわけで、大概、
彼女のラパンを
出動させるわけですが、
やたらカープの試合が
気になるらしいので、、、
面倒なので、取付してなかった
ナビの地デジフィルムアンテナ
付けることにd( ̄  ̄)
アンテナケーブルは、
元からセットで付いていたので、
フィルムアンテナだけを
事前に購入。
早起きして、
とりあえず、ホーン交換と
シール剥がして、、、
ノリノリでインパネ外して、
ガラス脱脂して、
フィルムアンテナを開けて
気がつく。。。
フィルムアンテナは、
左右2枚ずつの
4枚いることは、
分かっていたものの
パッケージの書き方が
微妙なおかげで
完璧に勘違いして、
2枚入りを1つしかかっていないため
足りない( ̄Д ̄)ノあせ
しょうがないので、
1番近場のアップガレージ西条店に
フィルムアンテナ
買いに行くことに〜
ついでにジムニーに
要らんパーツ積んで
売りに行くことに
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
下道で1時間かけて
アップガレージ西条店 着
シャッター開いてない、、、
本日定休日
∑(゚Д゚)oh my god
からの、、
ヤケクソで
高速で40分かけて
アップガレージ広島中央店 着ww
買取は、思ったよりも、
まあまあ良い感じの
7000円
そして、
フィルムアンテナ購入
♪(v^_^)v
嬉しすぎて、
完全に無駄な
マフラーカッターも
購入(3000円)わら
そこから、
急いで帰って、
19時から
作業再開(~_~;)
20時30分
作業終了(^^)
before
after
ハードな休日でしたw
あ、フロントテーブルは、
先週、勝手に付けました
(^^)
Posted at 2016/06/23 23:02:23 | |
トラックバック(0)
2016年06月05日
またまた、しょーもない結果
σ(^_^;)あせ
腕の問題?クルマの問題?
ミドルクラスくらいなら、
追走無いし、
ブーストアップ+加工ナックル
くらいで行ける気がするのに〜
( ̄▽ ̄)
そして、フロントタイヤ
気合い入れて
ss595から噂のゼスティノに
したものの、ミスって
コンパウンド1番荒いやつ?
にしてしまいショック死しそうに
(°_°)(°_°)
まぁ、
思ったより食ってよかったw
215/40/17が、あるから
買ったのに、215/45くらいの
厚みがあるしσ(^_^;)

手組みした感じ、
サイドウォール?
国産タイヤ並みに
めちゃくちゃ硬い( ̄▽ ̄)

硬いので、
久々のタイヤレバー
4刀流ww
Posted at 2016/06/05 22:06:36 | |
トラックバック(0)
2016年05月15日
洗車
林道
絶景
林道
久々のバス釣り〜
全く釣れないww
案外、査定金額高いww
Posted at 2016/05/15 22:05:10 | |
トラックバック(0)