• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

そういえばついに(>_<)

そういえばついに(&gt;_&lt;) 先日、ずっとやりたかったルーフブラックアウトついに自分で塗っちゃいました(>_<)

妄想では綺麗に塗れるはずだったのですが・・・

屋根に登ってみると意外に広すぎ^_^;

缶スプレー6本しか買えなかったので

何とかそれで塗ろうと^_^;・・・結果、ムラムラスケスケ(T_T)

ゲートの区切りもいまいち妄想出来ずとりあえず塗った感じに・・・

おまけに嫁さんには汚くて錆びてるみたいと言われちゃいました(>_<)

自分でもライトイエローなのでプリンそっくりに見えます・・・

いっそのこと変えられれば名前変えちゃった方がいいですかね(>_<)

ムラ、天井はいいとしてサイド位はどうにかしなくては・・・




ブログ一覧 | ちょいカスタム | クルマ
Posted at 2010/08/16 22:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025初夏・北紀行・・・
マル運さん

キリ番です。
つよ太郎さん

7/1)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

タイヤって凄いですね
ひで777 B5さん

可愛い子には旅をさせよ
☆よっけさん

ミニカーのミニカー
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:27
自分でやるなんて凄いです!

缶スプレーって難しいですもんね!
コメントへの返答
2010年8月16日 22:32
横なら自信があったつもりだったのですが・・・結果、完成度低過ぎです〜(>_<)
2010年8月16日 22:58
俺、背が低いのであまり屋根見れませんでした(爆)

缶スプレー塗装は少し離れて見て違和感無ければOKですよ!
コメントへの返答
2010年8月16日 23:08
見られなくてよかったです(^_^;)w
屋根は登らないと見えにくいので
OKって事で(⌒▽⌒)
2010年8月16日 23:43
若いときに缶スプレーで全Pしたことがありますわーい(嬉しい顔)

塗ったのはミニなんですけど、
缶スプレーは40本使いました....
内緒の話なんですがみんな会社購入のスプレーでした冷や汗
思いの外綺麗に塗れて、そのミニはただでもらった車なんですが、
25万で売れましたウッシッシ手(チョキ)



スプレー缶は熱いお湯に浸けて内部圧をあげてやると塗料が綺麗に霧状に出るので塗りやすくなります。

ただし熱くしすぎて破裂には注意してくださいね!


コメントへの返答
2010年8月17日 0:07
全Pなんて・・・ヒンジ部とかもですか?
尊敬します(o^^o)
でも、いい商売してますね(^O^)/w
温めるって夏でもやった方が
よかったんですね(>_<)
省略しちゃってました(^_^;)
今度色々とお話し伺いたいです!!

2010年8月17日 0:16
全然OKじゃないですか(*^-')b
僕のも近くであんま見ないで仕様なんで(^3^)/(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 8:52
またまた~( ^_^)/~~~w
グリル、ヘッドライト近くで見ましたけど
綺麗に塗れてたじゃないですか(^O^)/w
ムラ1つ無かったデスよ(^^)
2010年8月17日 4:48
スゴイ(@_@)

ルーフブラックは憧れです(*^_^*)
コメントへの返答
2010年8月17日 8:56
ボンネットもかっこいいじゃないですか(^^)
僕は、ボンネットは自分で塗ると
ごまかしきれないので、
断念しました(>_<)
2010年8月17日 5:26
車を 横に倒して塗れば

綺麗に塗れてたでしょう!

(爆)

コメントへの返答
2010年8月17日 9:01
かもしれませんね(>_<)w
でも、あの広さはちょっと
心が折れます・・・w
2010年8月17日 6:50
カンスプレー塗装やるなら今の時期が一番いいですよねexclamation×2
次回やる時は一声かけて下さい。塗装道具一式お貸ししますよダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年8月17日 9:02
本当ですか!?(・_・;?w
塗る度に、お伺いしちゃいますよ(^O^)/w
2010年8月17日 7:01
あれ自分で塗ったんですかぁ(☆o☆)
スゲーや!


近くで見たけど、全然OKでしたよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 9:08
そうなんですよ(^^;;
塗ってるそばから
汗がポタポタ・・・
そう言ってもらえると嬉しいです(^∇^)
ありがとうございます♪
2010年8月17日 7:25
全然okですよ
自分で塗る勇気が素晴らしい

自作こそ価値あるカスタムです(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 9:09
ありがとうございます♪
自分でやる事が好きなので
完成度は(>_<)
ですけどね(^^;;w
2010年8月17日 7:41
イケてますよウィンク指でOK
コメントへの返答
2010年8月17日 9:11
プリンみたいになっちゃいましたけど・・・
自己満って事で・・・
ありがとうございます(^∇^)
2010年8月17日 7:45
かっこいい~☆
コメントへの返答
2010年8月17日 9:17
ありがとうございます(^∇^)w
anco♪さんにはとうていかないません(>_<)
今度、色々と自作の事教えてくださ~い(^O^)/
2010年8月17日 10:18
たのボデーカラーに屋根ブラックはマッチですねウッシッシ指でOK
俺が塗装したら汗だくで水玉模様になっちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月17日 10:37
僕のもよく見ると
薄っすら水玉模様に(>_<)w

2010年8月17日 11:08
ルーフブラックは車高が低く見えていいですよねl~~。

自分もやりたいけど夏場の暑さとハイルーフなのでぬる面積を考えると二の足を踏んじゃいます。

でも、見た目カッコいいので羨ましいなぁ~~~。
コメントへの返答
2010年8月17日 11:43
夏場の暑さの事、嫁さんにも言われました!!
黒から変えた意味無いじゃんって(>_<)
でも、前の黒ハイエースはエアコンが壊れてただけで・・・今のところフロントに限っては問題無いです(^∇^)
面積は確かに嫌になるくらい広かったです(>_<)w
2010年8月18日 6:44
いい感じですよ~♪
コメントへの返答
2010年8月18日 7:18
ありがとうございます(^^)
自己マンですが、頑張っていきます♪
2010年8月18日 9:41
その根性に拍手~♪

オイラもDIYでゲートをスームージングしましたが、結局プロにお願いしました^^;
コメントへの返答
2010年8月18日 10:36
やるのは楽しいですが、仕上がりは
なかなかうまくいかないものですよね(^^;;
2010年8月18日 10:29
初コメです冷や汗

屋根黒く塗るとこの季節酷しいですあせあせ(飛び散る汗)がまん顔

屋根の内張りはがして室内から触ると黒く塗った部分は暑くて触れませんふらふら
コメントへの返答
2010年8月18日 10:40
ですよね(^^;;
今のところリヤ席からの苦情は出てませんが
実際はそうなのですかね♪
初コメありがとうございます(^^)
今度、車両見せて下さい( ^_^)/~~~
2010年8月18日 14:30
大丈夫!!天井は、なかなか見られないですから!!

自分なんか洗車しても天井はスルーです(^◇^)
コメントへの返答
2010年8月18日 16:01
ですよね(^^;;
OKって事で(^O^)/w

プロフィール

「スマホをカーナビに無線で接続して動画等を再生出来る!?

http://m.youtube.com/watch?v=WDbBxVChRDU#
何シテル?   01/19 10:16
4匹の子育ての合間に なんちゃってアメリカン?自分でやるのが好きなので 仕上がりは・・・ですが 100系から20年以上w ちょこちょこと自作等やってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビにwifiでスマホを接続!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:02:39
自動開閉&カーボン増殖(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 22:22:04
ネオ&バンプシムブッシュ・テストラン~LAF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 21:41:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
気の向くままに、自作混じりで、ちょこちょこ自己満カスタムしていきたいので色々アドバイス、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation