• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月09日

3本から2本へ(^^;;

3本から2本へ(^^;; 先日、ついに念願のリヤ1、5インチから2インチダウンに変更しました(^O^)/・・・やってもらいましたが(笑)

途中、色々とトラブルがありましたが、無事終了…

フェンダーとの間に指3本から2本に(^^;;
・・・明らかに自己満の領域ですが(^^;;大満足です(⌒▽⌒)

いつものごとく、写真ダメダメですがご了承下さい(^^;;

今回、妄想を一つ現実に出来たのもOGAさんとボルコムさんのおかげです(^^)本当にありがとうございましたm(_ _)m

次の妄想現実化に向けて更に妄想中です( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | ちょいカスタム | クルマ
Posted at 2010/12/09 00:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴大船でハンブルクステーキを食べ ...
ババロンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

癒しの防災ステーション ? ( ^ ...
エイジングさん

暇すぎ! 寝ながらスマホ見過ぎて今 ...
ウッドミッツさん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

淡路島の朝焼け
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2010年12月9日 4:33
妄想を現実にできてよかったですね~。

指一本分っていっても、フェンダーとの隙間でいえば33%ダウンだから下がり幅は大きいですよね。

俺ももうチョイ下げる妄想はあるのですが...。
コメントへの返答
2010年12月9日 18:30
知り合いに本当に変わったの?って言われました(^^;;
でも、思い切って下げちゃいましょう(^^)
2010年12月9日 5:40
おめでとうございます(≧∀≦)


来年になるとまた下がると思います(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:31
ありがとうございます(^^)
確かに来年にはそうなりそうです(笑)
2010年12月9日 7:06
お疲れさまでした(^^)

やっぱり…
低いとカッコいい~(^-^)/

更なる進化…♪
楽しみにしております(^^)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:35
実は地面からは低くなかったりします(^^;;
更なる進化・・・したいでですけどなかなかそうはいきません(>_<)
2010年12月9日 7:27
おぉ~~♪

更なる進化はもちろん

「男仕様」ですね~(^^)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:38
男仕様ですか(^^;;
それどころか、この前ステッカー貼ったら、
嫁さんに子供のシールとか色々貼るからなんて
言われてる現状です(^^;;
2010年12月9日 7:42
良いですね~( ´ ▽ ` )ノ

下げると他の変更点も出てきますから乗心地を改善していきましょ~(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月9日 18:40
そこは、最重要課題なんですけど、
なかなか手が付けられなくて・・・モーラさん
お願いします(笑)
2010年12月9日 7:45
おはようございます(^^ゞ


やりましたねヽ(´∇`)ノィェーィ♪


ボクももうちょっと下げたかったりします(笑)(^^;
コメントへの返答
2010年12月9日 18:44
こんばんは(^^)

やっちゃいましょうよ(^^)
アップ楽しみにしてますねo(^▽^)o
てか、早くお会いしたいです(^^;;
2010年12月9日 7:50
早くホワイトウォールにしないと(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:47
自作でちょっと試してみたのですが
塗料のせいか、速攻でひび割れちゃったので
上からまた黒で塗り直しました(>_<)
2010年12月9日 8:06
鉄チン指でOKうれしい顔

タイヤ変えたら完璧だねぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:48
お久しぶりです(^^)
残念ながら資金不足です(笑)
2010年12月9日 8:14
いい感じですねうれしい顔

次はどこですかねexclamation&question

次の進化楽しみにしてますひらめき
コメントへの返答
2010年12月9日 18:51
またまた~(^^;;
進化したいんですけどね(^^)
妄想は山ほどあるのですが・・・
現実化出来るのはいつの事やらって感じです(笑)
2010年12月9日 10:01
やりましたねo(^-^)o

自己満で、いいじゃないですか!

マイペースで、いきましょう!(笑)

次の予定は?
コメントへの返答
2010年12月9日 18:53
ですよね(^^;;
自己満のかたまりです(笑)
次の予定はセンターカップ半自作ですかね(笑)
2010年12月9日 10:45
さらにかっこよくなったんですね♪
コメントへの返答
2010年12月9日 18:56
だと良いのですが・・・(^^;;
なにぶん自己満の領域なので(笑)
2010年12月9日 11:09
キツキツですね(笑)

入れたら、痛い!って言われちゃいますよ!?(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 18:58
YOMOさんは
そこに無理やり4本ですよね(笑)
2010年12月9日 11:24
オイラも負けとられん!

もっと落とそ♪(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 19:00
何をおっしゃいますか(^^;;
次元が違うほどじゃないですか(>_<)
2010年12月9日 12:02
来年はそろそろホイールですねウッシッシ
コメントへの返答
2010年12月9日 19:07
・・・そうもなかなか(^^;;
2010年12月9日 12:27
やってますな(≧∇≦)

来年ゎ さらに!?(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 19:09
やってますよ(^^)
たまにですが(^^;;
来年こそは(笑)
2010年12月9日 13:49
指入らないぐらいにしましょ♪( ´▽`)笑
コメントへの返答
2010年12月9日 19:10
さすがにそんな勇気はありません(笑)
2010年12月9日 17:28
低くしたときって本当に感動するんですよね♪


でもそのうちに慣れてきて、あげくの果てには・・・・


俺の車やっぱまだ高くない?!


みたいになってまた更に下げてしまうんですよね(笑)
コメントへの返答
2010年12月9日 19:12
確かにありますね(^^;;

実際今回がそれでです(^^)

次回はスポイラーで対処します(笑)
2010年12月9日 17:55
やりましたねウッシッシお次は何をうれしい顔楽しみだねうまい!
コメントへの返答
2010年12月9日 19:15
ちょこちょこと自作で遊ぶ程度です(^^;;
窓上半分黒に!?(・_・;?
と思ってたのですが・・・
2010年12月9日 18:51
僕も、指3本からスタートしましたヨ(^^

でも、オフ行くと、どんどん隙間が(爆)

まっ、家族からクレームの出ない程度に!!
コメントへの返答
2010年12月9日 19:16
そうですか(^^)
分かります(^^;;
家族からクレーム・・・
すでに出まくりです(笑)
2010年12月9日 18:57
2本~1本を

期待してます♪
コメントへの返答
2010年12月9日 19:19
お会いした際には

タイヤ被ってますよ(笑)
2010年12月9日 18:58

いいですね~ヾ(^▽^)ノ

こりゃ週末はドライブですね(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2010年12月9日 19:20
リアに大人は乗せないように
心がけながらドライブします(笑)

プロフィール

「スマホをカーナビに無線で接続して動画等を再生出来る!?

http://m.youtube.com/watch?v=WDbBxVChRDU#
何シテル?   01/19 10:16
4匹の子育ての合間に なんちゃってアメリカン?自分でやるのが好きなので 仕上がりは・・・ですが 100系から20年以上w ちょこちょこと自作等やってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

カーナビにwifiでスマホを接続!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/17 19:02:39
自動開閉&カーボン増殖(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/11 22:22:04
ネオ&バンプシムブッシュ・テストラン~LAF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/16 21:41:47

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
気の向くままに、自作混じりで、ちょこちょこ自己満カスタムしていきたいので色々アドバイス、 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation