• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぷぅのブログ一覧

2016年04月02日 イイね!

近況。

近況。近況です。
色々あって(主人と喧嘩してるワケではありません(笑))、家にいてもストレスが溜まるので、出歩いてばかりいます。


3月18日
みじーさんチのニャぉ君と我家の次男坊触れ合いのひと時。
美味しいケーキと美味しい珈琲で旦那の悪口に花が咲きました(嘘)。


3月月23日
名駅で長男の髪の毛をカット。
そして、前々から気になっていたISETANハウスに突撃。
メチャ混みでしたが、お買い物を堪能(*^^*)
楽しかった〜


3月25日
1泊2日で三重県へ。
鳥羽で泊まって、美味しいものをたらふく食べて、
おかげ横丁で美味しいものをたらふく食べて、
すっかり太って帰ってきました。
旦那は留守番。
ゴメンね(*^^*)


3月27日
新居が完成しました(*^^*)
まだ引越しは先ですが、
これから忙しくなります♪



3月29日
あまりに暇だったので、久しぶりに夜更かし。
夜桜を見に近くの公園へ。
まだ桜はあんまり咲いていませんでしたが、
出店で色んなものを食べて、私も長男も大満足でした♡
因みに旦那は相変わらずお仕事(*^^*)


3月31日
良いお天気だったので、お弁当を持って鞍ケ池公園へピクニック。
動物を触って、桜を見て、遊具で遊んで。
1日公園で遊んで、春を満喫しました。

4月2日
大学の友達のお家でバーベキュー。
ちょうど同じ月齢のチビッ子が勢ぞろい。
肉を取り合い、野菜を譲り合いながら
大騒ぎしました。
長男はそのまま友達の家にお泊まり。



そして、今。
息子は次男坊のみ。
旦那は飲み会。
久しぶりになーんにもやらなくて良い時間を堪能中。

さて。
これから何しよっかな♪
Posted at 2016/04/02 21:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2015年05月16日 イイね!

仙台へ。

仙台へ。息子が「赤い新幹線が見たい!」と言うので
5月16日~18日で、息子と仙台まで行ってきました。


子どもが大喜びしたのは、
東京駅でE5系東北新幹線「はやぶさ」とE6系「こまち」がホームに入ってきた瞬間。
他のチビっこ達の間をかき分け、一番前で食い入るように見ていました。
あまり電車に興味のない私でも、東海地方では見ることのない
赤と緑のドはでカラーの新幹線が連結されてホームに入ってくる所は
見ごたえがありました!




「こまち」で仙台に行った後は、定番牛タンを食べ、

丁度開催されていた仙台青葉まつりを見て

仙台に住む友人と会い、
あとはひたすらショッピング。


お天気にも恵まれ、
主人や友人へのお土産を買いつつ、チャッカリ自分の服まで買い、
ノンビリ2泊3日、仙台を堪能してきました。


Posted at 2015/05/19 18:33:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年07月28日 イイね!

夏休み。

夏休み。7月26日から9日間、早めの夏休みを頂き、あちこち行ってきました♪

7月28日、29日
息子と大井川鐡道のSLトーマス号に乗ってきました(主人は仕事なので留守番(笑))。



TVや新聞等に取り上げられた影響なのか、駅のホームはおろか沿道にもトーマスを観ようとしている人が大勢いて、息子は嬉しそうに手をふっていました。
車内では大井川の自然をノンビリ車窓から眺めたり、おじいちゃん車掌さんのハーモニカ演奏に合わせて歌ったり、時折開け放しの窓から石炭の煤の臭いがするのも、とても新鮮でした。
終点の千頭駅では息子の大好きなキャラクターのD51のヒロ(機関車トーマスに出てくる友達機関車)も飾られていたり、息子大興奮でした。



宿は寸又峡温泉の翠紅園に泊まりました。
寸又峡温泉の名所『夢の吊橋』にも歩いて行ってきました。エメラルドグリーンの水と空の青、木々の緑のコントラストがキレイでした。
宿に戻って疲れてしまった息子を寝かして、夜は1人でノンビリ星を眺めました。
腕前がアレなので、写真を撮ることはできませんでしたが、天の川がハッキリ見えるほどの星空は、息をのむ美しさでした。

7月31日
ママ友と、とだがわ子供ランドに行ってきました。

初めて行きましたが、水遊びやアスレチックなど、チビっ子が楽しめる遊具がいっぱいで、息子が遊んでいる傍ら、母たちはレジャーシートを日陰に敷いてお昼寝してました(笑)

8月1日
みじーさんと久しぶりにお会いして、ランチしてきました♪


チビっ子連れでは行けない、オシャレなカフェで美味しいものを沢山食べて、2人で色々お喋りしながらモリコロパークへも行ってきました。
ジブリ映画の『トトロ』に登場するサツキとメイの家。初めて行ったのですがとても可愛らしい懐かしさを感じる古民家でした♡
最後にみじーさんとトムさんのお城(マンションだけど)を内覧会(笑)
しがない借住まいの私には憧れるようなステキなお城でした。

8月2日
そろそろ終わりが近づいてきた、土曜日。

近所の盆踊りに行ってきました。雨が降りそうだったので、用意していた浴衣は着れませんでしたが、息子には浴衣を着せてみました♡今年のお祭りは金魚すくいがなかったので、生き物のお持ち帰りはなく、代わりにおみくじで当たった変な変身ステッキを貰って帰ってきました。

8月3日
出不精の主人が珍しく土岐のアウトレットに連れて行ってくれました。
堅実な主人はアウトレットをくまなく見て吟味したスニーカーを一足買う間、
お買いもの大好きな妻は、同じくスニーカー、仕事用のカバン、Gパン、息子のTシャツ。
最後はこっそりディーゼルの帽子までお買いものして、大満足の最終日になりました。

さて、
よく夏休みがあるというと『お盆は仕事なの?』と聞かれますが、残念ながら(?)
お盆もガッツリお休みです。そんなわけで今週一週間、頑張りたいと思います!!
Posted at 2014/08/05 17:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年09月08日 イイね!

中部ミーティング

中部ミーティングかなーり遅くなりましたが
9月8日、
中部ミーティングに行ってきました。


引きこもりの私は
直前まで行こうかどうしようか迷っていましたが
想定していた他の予定がキャンセルになったので
思い切って、息子と2人で出かけました。

道中ずっと降っていた雨は、目的地のホワイトピア高須に到着する頃にはほとんど上がり
会場では久しぶりにお会いする猫姉さんとみじーさんと一緒にボーリング?大会にも参加させてもらい、何だか強引にストライクの商品を頂き(笑)。


はるじーさんとこでPoohさんの息子さんと戯れる息子。
リオくんについて、一緒に走る姿が微笑ましかったです。
(リオくんのオモチャを常に狙っていて、すみませんでした。)


そしてレアキャラなヒレカツさんにも久しぶりにお会いできたし、
何かそこかしこでオモチャやお菓子を頂いたりして。

そして・・・・


あんまり楽しくて、写真をほとんど撮っていないことに
帰り道で気づくww


そんなこんなで、楽しい中部ミーティングでした。




追記
何してる?に少し書きましたが、『また』ロド子、
ブツけられていましたました。
今度は、会社の駐車場で新入社員の女の子にアテられました・・・・・。

可愛い声で「すみませ~ん!!」と謝ってくれましたが
保険を使ってくれるとの事だったので、
キッチリ修理させてもらうことにしました。
台車の新型のアテンザ(ガソリン車だけど)は、またそのうちインプレでも書きます。

以上!
Posted at 2013/09/17 13:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年08月04日 イイね!

夏休み。

夏休み。ご無沙汰しております。


すこーし時間がたってしまいましたが、
先週は一週間夏休みを頂きまして
あちこち行ってきたので、
その写真をアップします♪



7月27日 
長い言葉を覚えるのが苦手な息子。
「ショベルカー」が覚えられなくて、とうとう「ピーシー(小松建機PC200というショベルカー)」と覚えてしまいました(+_+)


7月28日 
豊田の花火大会に家族で行きました。
去年は、花火の音にギャン泣きだったけれど
今年は嬉しそうに「あー!あー!おっき(大きい)!」と騒いでいました。


7月29日
AM ルシオールさんで、ロド子のガラスにUVカットシートを貼ってもらいました。
これで、今年はこんがりローストが回避できそうです♪ありがとうございます。

PM 友達の双子の赤ちゃんを見に行ってきました。
久しぶりの新生児ちゃん。超可愛かったです。

7月30日 
みじーさんに遊んでもらいました。
主人にはナイショで川口やなというところで、美味しいもの食べてきました♪
いつも付き合ってくださって本当にありがとうございます。


7月31日~8月2日
息子と二人で仙台に旅行してきました。

1日目 セントレアから飛行機に乗りました。思ってたよりちっさい飛行機で、チビは怖がるかなと思いきや、意外やいがい、大喜びしていました。

宿泊先は友達の家だったので、ゴロゴロのんびりして、晩御飯は牛タンを食べました。


2日目 朝からテンションMAXなチビに起こされ、友達と松島にいきました。
「松島や ああ松島や 松島や。」Byおくのほそ道
っていうほど良さを見つけられない天気なのがとても残念でした

瑞厳寺を見た後、近くの魚市場に行くか、水族館に行くか迷って、結局水族館にしました。
ペンギンに餌やり。
息子、メッチャ喜んでいました。


3日目 ささかま工場を見に行ってきました。ってか、ほとんど試食ばっかして、飛行機の時間になってしまったので、大慌てで空港に。

帰りはとっても良いお天気でした。乱気流の影響で、プロペラ機は尋常じゃないくらい揺れていましたが、息子も母も爆睡でした。


8月3日 
近所のお祭りに行ってきました。夜店で何故かタダで金魚をすくった息子さん。これ以上生き物は飼いたくないと思っていたのに・・・
我が家に家族が増えました(p_-)


8月4日 
瀬戸に住んでいるおばあちゃん家に行って、お土産を渡してきました。
ついでに瀬戸物を物色。萩の絵が描いてある瀬戸焼きの抹茶茶碗を買おうか買おまいか迷いに迷って・・・我慢しました。
変わりに金魚鉢をGETしました。



そんな夏休みでした。

昼間は遊びまくって、
夜中は仕事して、という超殺人スケジュールでしたが
やりたいことが全部できて、本当に楽しい夏休みになりました。

以上、長い長いながぁ~い、Blogにお付き合いくださり、ありがとうございました。
Posted at 2013/08/06 19:08:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「最近…仕事まみれ( ;∀;)」
何シテル?   06/11 21:03
あさデス。 車が好きで ハイランドグリーンマイカの MAZDA Roadstar NC1 に乗ってました★ 今はただの車好き。 車ゎ羊の皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおきくなるっていうことは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:00:05
決着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 10:36:15
防犯ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:24:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見た感じどノーマル(^-^)b 色はハイランドグリーンマイカ! 六速ミッション車だす★ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
旦那サンのお車。 モデリスタのエアロとグリルを着けました。 エンブレムゎ何故かヴェロッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation