• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぷぅのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

消防車

消防車7月21日(日)は、
おはくらに参加せず
豊田市消防本部で行われた、
消防車写生大会に行ってきました。



このイベントは、最近豊田市に導入された新しい消防車のお披露目も兼ねたもので、
当日は他の消防車も含め、沢山に消防車や救急車が並べられるということで
こりゃー働く車好きの息子が大喜びするはず!と、お出かけしてきました。


始まりが10時からだったので、丁度10時くらいに着くように家を出て
会場をさらっ~と見て、30分くらいで帰ればいいや~と思っていましたが
会場に着くと、息子大興奮。

アッチの放水車、コッチの救急車とウロウロウロウロして
はしご車の放水デモンストレーションにすんごい大喜び。
会場で出会ったこども園のお友達と一緒に、書けない絵まで書くと言い張り(笑)
何かよく分からん真っ黒の物体を一生懸命書いて・・・・

気が付くと12時。

次の予定が13時半からあったので、大慌てで帰ることになってしまいました。


でも、息子の大事にしている乗り物図鑑表紙に載っている
MORITAの35mはしご車も見られたし
(↑ココは、私にとっても重要)
写真も沢山撮れたし・・・。

はたらくくるま大好きな息子と
特殊車両マニアなわたくし。
オナカイッパイでした(*´ω`*)


一番見たかった
MORITA 35mはしご車


ポンプ車


排煙電源車


最新車輌

Posted at 2013/07/22 12:41:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年06月17日 イイね!

おはくらへ。

おはくらへ。事故の話とは打って変わって
日曜日のおはくらの話。


日曜日。

みじーさんから
「軽井沢のお土産を買ってきてあげたから、取りにいらっしゃぁ~い★おほほほほ!」
というメールを頂いたので
(まったくの嘘です。すみません)
久しぶりにおはくらに行ってきました。


今回こそは第2駐車場に停めたいと思って頑張りましたが、9時過ぎに行ったときには、もうパンパンで、いつも通り第3駐車場でした。

そして、ロードスター乗りじゃないのに、何故か私よりロド乗りのお友達が多い(笑)クッシーさん自慢のG‘s仕様のヴィッツを拝見し
みじーさんから軽井沢土産の美味しそうなジャムを受け取り
これからお祭りに出かける気満々のyanaさんと戯れ
リオくんのお父さん(ごめんなさい。お名前が分かりません)と子育てトークをし
会場を息子と一緒に物色し
だんご屋さんとこのシュート君に(笑)ご挨拶し

帰ってきました。


追伸
今朝、頂いたジャムでヨーグルト食べました~
甘めなジャムだったのでプレーンに混ぜても、ほど良かったです♪
ありがとうございました(^-^)
次回は、また二人で遊んでくださーい!!
Posted at 2013/06/17 17:51:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年05月18日 イイね!

静岡ホビーショー!!!!

静岡ホビーショー!!!!行ってきました。
静岡ホビーショーっ!!!!

すみません。
珍しく携帯でアップです。
しかも、べろんべろんで書いてるので、
また後日写真ゎちやんとしたのをアップしまぁす♪

そんなわけで、
今日ゎ静岡ホビーショーに行ってきました!!
話すと長くなりますが、もぅホント何年もずーっと行きたかったんです。

まず行きのSA。
ネオパーサ静岡の限定ガンダムファイテン。
主人はこれが欲しかったらしいんですが、
どうも下りしか売ってないようなので、明日また帰り道に寄る予定。
サスガ、タミヤの本拠地。
金爆が着て有名になったタミヤTシャツも売られてました。

で、ツインメッセ静岡に到着。
静岡市在住の友達と合流して、
オタクなムードを醸し出しつつ
まずはバンダイのガンダムブースね。
ガンダムいっぱぃあったょ~(*^^*)ノ



次にタミヤブース。
ミニ四駆いっぱぃあったょ~(*^^*)ノ
パーツもすんごく売ってたょ~(*^^*)ノ




で、会場を隅々までまわって、息子の好きな電車とか飛行機とか見てぇ。
ウチの会社の貨物列車を発売されてる業者さんと名刺交換させて頂いたり。

で、最後に今回の大本命。
N川氏のジェットパックを見に行ってきました。


ブースにゎご本人もいらっしゃって、どんなに私がファンなのかを、つい暑く語ってしまぃました(笑)。
で、興奮し過ぎて、カメラでしか写真を撮ってない事に今気付いた。

で、晩ごはんは友達オススメの清水にある河岸の市で食べてぇ(中略)で、
べろんべろんになって今に至る。
そんな感じで、寝ます!!
明日帰ります!!おやすみなさい。

写真なくてごめんなさい。
酔っぱらいでごめんなさい。

追記
5月20日写真変更

おまけで、戦利品。
ガンダムのファイテン(ガンダム・シャア)
シャア専用エドウィンのGパン
シャープペン(シャア・ズゴック)
ガンダムパッケージのお土産お菓子×2
静岡ホビーショー限定タミヤ安倍川もち
その他お菓子やプラモ用の道具色々・・・。
思った以上に大変な出費になりました。

Posted at 2013/05/18 22:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2012年11月07日 イイね!

未来。

未来。昨夜ゎ主人に無理を言って、
人妻と二人っきりで遊んで来ました(*´ω`*)



彼女ゎ、同じRoadsterに乗っている数少ない女子で
しかも、最近ご近所に引っ越してきたので、
とても仲良くさせてもらっています。

けれど、今週末、
ずっと大切に乗ってきた愛車を手放してしまうということで、
昨夜ゎ2人で美味しいものを食べつつ
彼女のRoadsterで香嵐渓までドライブに行ってきました。


何故かハンドルをにぎるのゎわたくし。

新妻ゎ助手席でノロケトークをしまくっていました(笑)。


彼女をすごいなーと思ったのゎ、
旦那サンの悪口を絶対に言わないこと。

旦那サンが体調を崩してしまって新婚旅行に行けなかった話ですら
「もし私が体調を崩して行けなかったら、わたし、ずっと申し訳ない気持ちをひきずると思うの。だから体調を崩したのが旦那で良かった。」
と、嬉しそうに話します。
「わたし、すごーく幸せなの。」と話してくれましたが、
彼女が、こんなにもステキだから、
その旦那サンもステキなんだろーなーと思いました。

結婚暦?から言ったら、あさのが少し先輩ですが、
彼女から教わること、いっぱいありました。



彼女ゎ愛車の真っ赤なRoadsterを手放してしまぅのですが
まだ彼女の家にゎもぅ一台、どんより色のRoadsterがいます。
それに、まだいろーんな野望が・・・。
少し寂しいですが、
次の未来に期待しつつ。

これからも仲良くして下さぃ(^-^)ノ



追伸。
香嵐渓の写真がないのわ、香嵐渓のライトアップが10日からだったからです(泣)。
でも、雨上がりの夜だったので、星がすっごく綺麗でした。
Posted at 2012/11/08 15:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2012年09月22日 イイね!

たこパ。

たこパ。土曜日ゎ、
トムさん&みじーさん家で開かれた、
たこパに息子と一緒に行ってきました。


だいぶ女子会のメンバーに慣れた息子さん。

ひとしきりハムさんがプロ技(笑)で焼いて下さるたこ焼きを食べた後ゎ、よその旦那さんに遊んでもらっていました。

トムさん

チッキぃさん。

こんな懐いてる姿見たら、
最近、新に拒否されっぱな主人ゎ泣きます(笑)
ナイショにしといたげて下さい。

そんなこんなで、久しぶりにお酒も入り、楽しいひと時でした。
おもてなし下さったトムさんとみじーさんご夫妻にゎ、本当に感謝です。
息子ともども今回も色々とご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました。
Posted at 2012/09/25 17:25:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「最近…仕事まみれ( ;∀;)」
何シテル?   06/11 21:03
あさデス。 車が好きで ハイランドグリーンマイカの MAZDA Roadstar NC1 に乗ってました★ 今はただの車好き。 車ゎ羊の皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおきくなるっていうことは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:00:05
決着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 10:36:15
防犯ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:24:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見た感じどノーマル(^-^)b 色はハイランドグリーンマイカ! 六速ミッション車だす★ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
旦那サンのお車。 モデリスタのエアロとグリルを着けました。 エンブレムゎ何故かヴェロッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation