• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさぷぅのブログ一覧

2014年11月20日 イイね!

感覚の違い。

感覚の違い。先日、仕事中に体調が悪くなって、
主人にお迎えに来てもらってしまいました。
体調不良でお迎えなんて初かもしれません。


『自分のことは自分でやる』
が、実家の唯一の教育方針だったので
両親に「勉強しなさい」と言われたことはありませんでしたが
体調不良でお迎えに来てもらうなどという甘ったれたことは一切許されませんでした。
小学生時代、盲腸になりかけた時ですら、自転車で総合病院まで治療に通ったほどです。


そんなわけで、主人が
「仕事を早退して迎えに行く」
と言い出した時は、驚くと同時に、何だか感動をしてしまいました。

「そんなの当たり前だろ!」と、主人は言ってくれましたが
この人は、ご両親に丁寧に育ててもらったんだなぁと
義父母にまで感謝をしてしまいました。


病院で点滴をしてもらい、
一晩寝たらすっかり体調は良くなりましたが、
感覚の違いでこんなに驚いたことはありませんでした。
Posted at 2014/11/20 13:00:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年10月29日 イイね!

特別賞。

特別賞。ふと自分の名前をGoogle検索してみたら、
ナント、roadsterを購入したばかりの頃に撮った写真が出てきました。

応募したことすら忘れていましたが、フォトコンテストで『特別賞』を頂いていました。

ビックリでした!!!


昔、YahooやGoogleで自分の名前
検索しませんでしたか?

自分と同性同名の人がいるのか?
その人達の中では、誰が一番頑張っているのか。。。

大学時代は検索をすると一番上に私自身の何かしらが出てきていましたが、今は同性同名のダンサーさんが頑張っているようです。

私も負けないように頑張らないといけません。
Posted at 2014/10/29 21:37:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車のこと | 日記
2014年10月19日 イイね!

高速通勤。

高速通勤。今週から高速通勤を卒業して、電車&バス通勤になりました。
現在のroadster走行距離は、99000km。
10万kmになる前に車通勤を卒業できて本当に良かったです。

電車通勤は、いつもより少し早く家を出ないといけないですが、始発だから絶対座れるし、読書もできるので、快適そのものです。

帰り道、おじいちゃんの所にいる息子を迎えに行って、家までは歩いて帰ります。
「今日は友達と沢山遊んだよ!」
「ドングリ沢山拾ったよ」
手を繋いで歩いてると、息子は嬉しそうに色々報告してくれます。

何気ないことが本当に幸せです。




写真は、この間の挙母まつりの花火。
お祭り会場が近いので、新居のベランダからは花火がとても綺麗に見えました。
Posted at 2014/10/22 18:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

夏休み。

夏休み。7月26日から9日間、早めの夏休みを頂き、あちこち行ってきました♪

7月28日、29日
息子と大井川鐡道のSLトーマス号に乗ってきました(主人は仕事なので留守番(笑))。



TVや新聞等に取り上げられた影響なのか、駅のホームはおろか沿道にもトーマスを観ようとしている人が大勢いて、息子は嬉しそうに手をふっていました。
車内では大井川の自然をノンビリ車窓から眺めたり、おじいちゃん車掌さんのハーモニカ演奏に合わせて歌ったり、時折開け放しの窓から石炭の煤の臭いがするのも、とても新鮮でした。
終点の千頭駅では息子の大好きなキャラクターのD51のヒロ(機関車トーマスに出てくる友達機関車)も飾られていたり、息子大興奮でした。



宿は寸又峡温泉の翠紅園に泊まりました。
寸又峡温泉の名所『夢の吊橋』にも歩いて行ってきました。エメラルドグリーンの水と空の青、木々の緑のコントラストがキレイでした。
宿に戻って疲れてしまった息子を寝かして、夜は1人でノンビリ星を眺めました。
腕前がアレなので、写真を撮ることはできませんでしたが、天の川がハッキリ見えるほどの星空は、息をのむ美しさでした。

7月31日
ママ友と、とだがわ子供ランドに行ってきました。

初めて行きましたが、水遊びやアスレチックなど、チビっ子が楽しめる遊具がいっぱいで、息子が遊んでいる傍ら、母たちはレジャーシートを日陰に敷いてお昼寝してました(笑)

8月1日
みじーさんと久しぶりにお会いして、ランチしてきました♪


チビっ子連れでは行けない、オシャレなカフェで美味しいものを沢山食べて、2人で色々お喋りしながらモリコロパークへも行ってきました。
ジブリ映画の『トトロ』に登場するサツキとメイの家。初めて行ったのですがとても可愛らしい懐かしさを感じる古民家でした♡
最後にみじーさんとトムさんのお城(マンションだけど)を内覧会(笑)
しがない借住まいの私には憧れるようなステキなお城でした。

8月2日
そろそろ終わりが近づいてきた、土曜日。

近所の盆踊りに行ってきました。雨が降りそうだったので、用意していた浴衣は着れませんでしたが、息子には浴衣を着せてみました♡今年のお祭りは金魚すくいがなかったので、生き物のお持ち帰りはなく、代わりにおみくじで当たった変な変身ステッキを貰って帰ってきました。

8月3日
出不精の主人が珍しく土岐のアウトレットに連れて行ってくれました。
堅実な主人はアウトレットをくまなく見て吟味したスニーカーを一足買う間、
お買いもの大好きな妻は、同じくスニーカー、仕事用のカバン、Gパン、息子のTシャツ。
最後はこっそりディーゼルの帽子までお買いものして、大満足の最終日になりました。

さて、
よく夏休みがあるというと『お盆は仕事なの?』と聞かれますが、残念ながら(?)
お盆もガッツリお休みです。そんなわけで今週一週間、頑張りたいと思います!!
Posted at 2014/08/05 17:16:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2014年07月16日 イイね!

車好きに育てたいのに…

車好きに育てたいのに…ヤバイ。
このままだと、電車好きになってしまぅ!(◎_◎;)


1年前の誕生日、
チビを車好きに育てたくて買い与えた乗り物図鑑も、最近は車のページじゃなくて電車のページを眺めるようになり…


調子にのって、金城埠頭にあるリニア鉄道館に連れてった主人が、

とうとうプラレールを買いあたえてしまぃました。




このままだと、ウチの息子、


てっちゃんになっちゃぅ(T_T)


どなたか、車好きを育てる方法を教えて下さい。
Posted at 2014/07/16 21:13:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記

プロフィール

「最近…仕事まみれ( ;∀;)」
何シテル?   06/11 21:03
あさデス。 車が好きで ハイランドグリーンマイカの MAZDA Roadstar NC1 に乗ってました★ 今はただの車好き。 車ゎ羊の皮を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おおきくなるっていうことは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/11 21:00:05
決着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/04 10:36:15
防犯ナット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/11 00:24:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見た感じどノーマル(^-^)b 色はハイランドグリーンマイカ! 六速ミッション車だす★ ...
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
旦那サンのお車。 モデリスタのエアロとグリルを着けました。 エンブレムゎ何故かヴェロッ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation