
今日の目的は先日交換したメインヒューズ(下取り)を持って行く為、3Qさんに出向きました。
新製品が気になっていたので、到着したと同時にメインヒューズを渡しフクロナットを見せてもらいました。
すかさずボンネットを開け、取り付けが始まりました(笑)
そこから検証が始まりましたとさ(^^)
①バッテリーマイナス側に1個取り付け。試走が始まり何か軽くなりス~っと出る感じ?になったかな(レア化されたカクボルトが入ってます)
②バッテリーマイナスとプラス側に各1個取り付け。少しだけ変化あったかな???と言う程度。
③プラス側だけ取り付け。多少効いてるかな???って思ったかな。
④通常何も付いてない状態に戻して試走。何か重いぞ?って感じました。
⑤名前が分かりません・・・プラグが付いてる場所。
⑥ジェネレータのプラス側。ここは効いてる様に感じました。
※あくまでも自分が感じた状態を書いていますので参考になるかは分かりませんm(__)m
ふたを開けて見ると・・・・・・


こんな状態になっちゃいました(笑)
計7個装着(^-^)
南部さんありがとうございましたm(__)m
以上です!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2013/07/02 18:17:39