• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

信頼という名の無茶ブリ(汗)とユニット結成

信頼という名の無茶ブリ(汗)とユニット結成MAIDO みなさんご無沙汰っす(^^)/


GWは仕事だし風邪ひくしで(><)でしたが
相変わらずバーフェン作業に追われる日々です

遅くても着実に進んでいます☆


そんな中

ついにNEWルーホイ到着にともない
テンソン上がりっぱなしの状態で

いつもお世話になってるタイヤ屋さん↓に
amigo japan


フロント  9.5Jに215-35/19 ネオテク
リア    10Jに225-35/19  NT555

を組んで欲しいとお願いしました
硬いタイヤで無理な引っ張りは厳しいとは聞いてたんですが
9.5Jに215-35 トライアングルを組んで貰った事があるので
大丈夫だろうと軽く考えていました

次の日「これはかなり厳しいですよ」ってTELが・・・

このアミーゴジャパンのT氏は簡単に諦めるような人ではなくて
やってやろうじゃん ってチャレンジ精神のある方なんで
任せとけばなんとかしてくれるって自分は勝手に思ってたりでww

そのTELあった時も「\ないから何とか頼みますよ~」なんて言ったんすよね~(汗)

まあ もしダメでも精一杯やってくれるの分かってたので
ダメならもうしょうがないって諦めつくかなっていう感じでした


そして昨日
「組むには組めましたよ」とTELがありました♪♪
ただ NT555はまず9.5に組んで形つけてから10Jに組んだんでビード上がったけど
ネオテクがビード上がりきってないと・・・

受け取りに行って話を聞くと

ステップリムだから形状的に難しいのと
タイヤが硬かったみたいです(チーターあったけど無理だったという)
ネオテクも9Jにまず組んだりすればビードも上がりきっただろうって事でした
フロントはオデに履かせて置いておくか、ゆっくり走って馴染ませてビード上がりきるまでは
かなり リスキーだって事でした(汗)

まあ なんせ 大変で作業にまるまる3日かかったそうです(滝汗)


ほんと申し訳なかったです
でもそれ以上にそんなタイヤ屋さんと巡り会えて本当に良かったです♪♪
ありがとうございましたm(_ _)m

amigo japanさん最高です☆☆☆
整備等オールマイティーに出来るH氏も加わり
めっちゃ頼りになるのでお近くの方は是非!!!!!




NEWルーホイなんですが
フェンダー形状も見せちゃってるのでトップ画像でチラ見せ程度にしておきます
完成時にインパクトが無さ過ぎるとあれなんで(汗)



今月25日の多治見オフに間に合えばと思って頑張ってますが
現状まず間に合いません>< ガックシ
まだサフ入れれてませんm(_ _)m 遅過ぎっすね(汗)






そして  既に仲間が報告してくれてますが
仲の良いODYSSEY乗りでユニットを立ち上げる事になりました

ネーミングセンス抜群なよんドラ君の発案により RISK LINE と命名
それぞれがいろいろなRISKを抱えながらもドレスアップを楽しみ
そして離れていても(LINE)繋がる 
ZERO零UNITの零は 0とは存在するのかしないのか?零は無なのか??
0とは何も無いという事  だが0があるから1が存在する
全ては零から始まる・・・

的な意味があるとかないとか??(爆)

まあ そんな感じでRBはなまる氏・WILD☆羅王氏・よんドラ氏・★梅オデ★氏と自分の5名で
基本今後増員無しで楽しくやって行ければと思ってます♪♪

思えばはなまる氏を通してみんなと繋がったな~って思います
このユニットにリーダー的なものはいませんが

はなまるさんが求心的な存在なのは確かな訳で・・・・


これって 汁繋がりなんかな???????(爆)





もちろんそれぞれの所属チーム優先で活動していきます☆☆

ユニットを有名にしようとかそういうのはなくて
ただこの5人で何か掲げる旗みたいな物が欲しくて自然に出来たユニットです
みなさん REVEAL共々新ユニットもよろしくお願いします(^^)/



 
PS 各地のイベントへ行かれる方々お気を付けて~☆☆
Posted at 2013/05/18 21:42:30 | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | 日記
2011年12月17日 イイね!

☆NEWホイール☆

☆NEWホイール☆何シテル?では報告済みですが


NEWホイール買っちゃいました♪♪







ってか・・・












ちっちぇ~↓

14インチ 5.5J です(笑)

次期嫁車のフィットちゃん用
純正鉄っちんをスタッドレスにまわすので夏用にオクで購入しました
中古にしては綺麗で形も好みです♪♪
インチUPしたいとこですが予算が限られているのでしょうがないですね~

スタッドレスはトライアングルです 大丈夫なのか??
若干の不安もありつつ 
まあ この辺りはそんなに雪降らないので大丈夫かと・・・




そして参加してみた 愛車GP2011 は 意外と楽しんでます♪

投票して頂いた方・いいね付けてくれた方 有難うございます♪♪

目的としては レッブル号をいろんな人に見て貰いたい
でしたが そんなに見て貰えてないような気もしますが(汗) 

逆に他の方の車見て ニヤニヤしてます(笑)

知らないだけで、カッコイイ車いっぱいいますね☆☆
ヤバイっす♪♪



気合入れて撮影した画像に一部変更したり
加工箇所の説明等を追加したのでよかったら愛車紹介見てやって下さい

Posted at 2011/12/17 13:56:31 | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | 日記
2010年07月25日 イイね!

とうとう装着★★

とうとう装着★★兄に助っ人頼んでSスタⅡ装着だけのつもりでしたが
どうせならフェンダー叩いてL612履かせちまおうぜ!!
って事になり やってみました





車高調は2度目なのでけっこうすんなり交換できました
フロントはインナー加工
リアはインナー外してフェンダー爪折り

フェンダー爪折りは初めてなので苦労しました

ヒートガンで暖めながらハンマーでガンガンとぶっ叩いたんですが
右側失敗しました><
調子に乗って叩き過ぎ 
出し過ぎ&ウネウネ~

左側はけっこういい感じにできました☆ 
思ってるより 叩くうちに勝手に出ますね 

ノリと勢いでやるのは 危険だ

といういい教訓です(汗)

右側は板金屋の連れに明日あたり見てもらって相談してみます
一度出したフェンダーって戻せるの???
下手すると始めから板金屋さんに頼むより高くつくかも?(泣)


まあそんな失敗もありつつ
猛暑の中ほぼ丸一日車弄りで過酷でしたが・・・





最高楽しかったです♪♪

フォトギャラUPしましたのでよかったら見て下さい

あと密かに隠し玉が届いてます!!! 秘密です^^ 
ちなみに嫁バンクの無利子ローン 
ギリで貸し渋りから逃れました(笑) 

Posted at 2010/07/25 21:02:59 | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2010年06月28日 イイね!

出るよね~~

出るよね~~いや~ ムシムシしますね><

昨日とりあえず装着してみましたが
それだけで汗だくでした メタボ対策にはちょうどよかったかも??

肝心の装着具合
結論からいうと現状では走れません(悲しい現実)

走れないけどフロントはいい感じでした 〔プロフィール画像参照)
爪折り&インナー加工でいけそうです

リアはやっぱりハミハミでした
右5ミリ 左10ミリぐらい
攻めすぎた?・・・・・・

まあ覚悟はしてましたけどね
狙いどうりと言えば狙いどうりかな??
+25にしたのはできるだけリムをとりたいっていうのがあったので
悔いはないです、ほんとはもっとリム欲しかったけどな~
あとはSスタⅡ来てからっすね~
あと2~4cm落としてどれだけ入ってくれるか?っす
結局L612はSスタⅡが来る7月末か8月始めまで待機
間違いなく嫁さんに邪魔物扱いされますね^^

爪折り&インナー加工+叩き出し
板金屋の同級生に 安~く お願いします^^
「お前 銭にならない仕事しか持って来ないよな~」ってまた言われそう(笑)
これで憧れのみんカラ先輩達にちょいと近づけるかな?


前回のブログで言ってたエクステンションプレート付ける時
またまた次女が手伝ってくれました
最後は長女もちょっとだけ手伝ってくれました

父ちゃん嬉しくて涙溢れそうでした
お駄賃 次女:10円  長女:5円
次女 10円でけっこう喜んでました 奴は安い女です(笑)

っていうか100円ぐらいやれよ!!!
Posted at 2010/06/28 20:36:18 | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ
2010年06月26日 イイね!

ついに来ました♪♪♪

ついに来ました♪♪♪発注しておりましたホイールが本日到着です!!

CRIMSON  
CLUBLINEA L612

ブラックサイドマシニング 19吋
F 8.5J +38
R 9.5J +25

タイヤ FALKEN FK452

フジコーポレーションでセット購入です
照明の感じで色がおかしく見えるので
できれば明日パーツレビューしますね~



はやく・・・・・・・・装着したい(笑)

明日できるかな~?
現状ではリアがはみ出る可能性大なので
(太すぎて入らない??)
とりあえず仮ハメで様子見てって感じです

本番はSスタⅡ来てからになると思うので
しばらくお預けですな~><

とりあえず今から残り3本分 エクステンションプレート付けます♪♪

Posted at 2010/06/26 19:45:29 | トラックバック(0) | タイヤ&ホイール | クルマ

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation