• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2012年10月25日 イイね!

何故にイエロー??

何故にイエロー??MAIDO こんばんは☆

秋の夜長の暇つぶしにお付き合い下さいましww




ケーズ杯に向けてヘッド&デイライトをイエロー化したんですが

その理由について少しお話を・・・



今のレッブル号のコンセプトはズバリ コンセプトGT



いかにGTマシンのような早そうなスタイルを取り入れられるか
イメージはありますが\がありませんので でけません


しかし \がないからこその アイデア勝負って事で



この車両の↓

イエローヘッドかっけ~なって事で
オデに塗ってみようかと・・・

でもこれは車体がブルーだからな・・・

ヘラフラ系??で白ボディのシビックやFITは 黄目 見た事あるけど
どうなんやろ?????



黒でイエローヘッドいね~かな??
そういえばガヤルド黒くなかったっけ??

って事で↓

(;´Д`)ハァハァ ハァハァ ←どっかの誰かの影響ww

これは2010年の車両ですが やっぱGTマシンはカッコいいぜ☆☆

これ見てオデでもいけると判断!!!!

失敗しても知~らねって感じで一発缶スプレー(爆)
したら  足りなくて左右濃さが違うっていう

速攻発注しましたが発送は22日とかメール来て~

ところが出発の日の朝到着!!!!!!

こりゃ塗るしかないっしょって感じで 
てけとう マスキングで塗装したら
フェンダーに色ついてたwwwww

そんな思い付きイエローヘッドでした(笑)

そして そもそも自分 
黄色好きじゃない 全然好きじゃないんすww

なのに何故か黄色に惹かれてしまうっていうww
福島の黄色い野郎の気持ちがちょっぴり分かりました(爆)


GTマシンとは全然レベルが違いますが・・・
しかもいい画像がないし><



そんな訳で
明日は東京出張なんで新幹線の中でコメ返しますので
ワタクシの移動中の暇つぶしの為にしょうがね~から
コメしてやるよという方ヨロシクお願いしますm(_ _)m







Posted at 2012/10/25 22:47:11 | トラックバック(0) | ライト系 | 日記
2011年05月27日 イイね!

デイライト&ローマウント&ネット装着

デイライト&ローマウント&ネット装着ここ数日、全国オフに向けて 
急ピッチで完成を目指しています





昨日は仕事終わってからリヤバンにネットを貼り×2

配線留めをホットボンドで固定して、開口部に合わせてネットをカット
それだけの作業なんですが

穴が多いからこれがけっこう大変><


今日も仕事終わってからリヤのローマウントつけて
フロントバンパーにネット貼り~の
デイライトも装着しました☆

デイライトが点かないと騒いでいましたが
無事点灯しました、単純な理由でした(汗)


そんな感じで完成に近づいてきました♪♪


あとはダイノックカーボンでの貼り分けなんですが
当初の予定は黒ボディーにホワイトカーボンだったけど
これがイメージと違ってあまりカッコよくなくて却下

急遽ブラックカーボンに変更

2㍍買ったホワイトカーボンが~~><

ほんと黒ボディーって難しい そして自分のイメージが全然あてにならね~~(笑)


後でフォトギャラでリヤバンの画像UPしときます
数枚ですが よかったら見てやって下さい(^^)/






Posted at 2011/05/27 21:20:07 | トラックバック(0) | ライト系 | 日記
2011年02月25日 イイね!

エロヤンキーじゃなくなったぜ(笑)

エロヤンキーじゃなくなったぜ(笑)久々のブログになってしまいましたが
皆さんお元気ですか??





このタイトルはもちろん僕のことじゃなくて
オデの事です
レッブル号のヘッドはサイドに砲弾型LEDが青・白 交互に7発づつあって
この青LEDが不評でして
嫁などにヤンキーだの走り屋だのと言われていました
そんな時代錯誤のブーイングはどうでもいいんですが
個人的に・・・・・

エロ過ぎるんじゃね??
とは思っていました
車がエロいからといって僕までエロいと思われてはたまらないので
(いやいや十分エロいでしょ!!! と突っ込んでるのはどなたですか?)

青LEDは別スイッチにしてデイライト的に使おうと前から構想だけは
あったんですが やっと実行できました

今日は仕事が暇で早く終わったので
バックスにエーモンの無線スイッチとか買いに行って作業開始

これいいっすね 楽で♪♪ スイッチがもっとカッコイイといいんですが
そこはしょうがないっすね

雨ぱらついたり、どんどん風が強くなる中
気合で完了しました

これでエロさはかなり軽減されました
でもデイライトにはむいてない事が判明しました 
砲弾が横向いてるし(汗)

そんな感じでヘッドのプチ仕様変更完了っす☆





エアロ加工はフロント95%、リア50%ぐらい形になりましたが
パテ盛って削ってってのが一番大変らしいのでまだしばらくかかりそうです

やってみて思いましたが エアロ加工って大変っすね マジで><

僕の場合、教えてくれる人がいて、場所も工具も貸して貰えて
失敗したら助けて貰えるし、めちゃくちゃ恵まれた環境で
だからこそ楽しくできるんじゃないかと思います
そんな恵まれた環境なのに思ったより難しかったりすると
めんどくせ~って思ったりするんですよね~
これが人のだったらやらね~だろうな 

って・・・・・
やってもらってんの俺じゃんか~~(滝汗)

しかもシャドーさんは独学でやってきたんすよね~
凄いっす 偉大っす やばいっす☆☆☆

まあそんな感じで加工は進んでおります
やっぱりサンダーでぶった切るのは快感ですわ^^

でもFRP巻くのとかはやってもらってるので
たいした事してないっすけどね



明日はチームオフです、こられる方 ヨロシクです(^^)/

  










Posted at 2011/02/25 23:17:12 | トラックバック(0) | ライト系 | クルマ
2010年09月03日 イイね!

ヘッド光軸調整できません!!!

ヘッド光軸調整できません!!!






まさかの光軸調整できず・・・

まあ ちゃんと確認しなかったし自分の考えが足りなかったのでしょうがないです
ちょい下がり気味ですが走れない程ではないのでしばらくはこのままで行きます
上向き過ぎて人様に眩しい思いをさせないで済むのが救いですね~

時間ある時にバラして調整しようかな~?
バラすついでにバイキセノンに入れ替えるかな~?(そんな銭ないずら)
さらに気になるところの完成度上げるか?
そもそもバラせるのか???
色んな?が頭の中 駆け巡ってます


あと 嫁がサイドのブルーLED見て 「ヤンキー車か!!!」(世代がばれる)
と突っ込んで来ました 
まあ リヤタイヤ見てヤンキー車みたいと言うような嫁ですから
気にしませんが  たしかにエロ過ぎる感じはします
ブルーとホワイトが交互に並んでるんですが
ホワイトのみでよかったです
対策としては調光ユニットでブルーの光を弱くしようかな~と思ってます


光軸調整できないヤンキーヘッドですが
めっちゃカッケーので お気に入りです^^


次は失敗した右リヤフェンダー直すつもりでしたが
同じく失敗した左フロントも同時に直したい→となるとフロント寝かせたい→アッパーアーム?→ついでにナックル??  アッパーアームとナックルっていくらぐらいするの?何度寝かせられるの??
?ばっかです  誰か教えてください お願いします~m(_ _)m
Posted at 2010/09/03 21:18:46 | トラックバック(0) | ライト系 | クルマ
2010年08月28日 イイね!

イエス タカ〇クリニック!!!!

イエス タカ〇クリニック!!!!イエス タカ〇クリニック 
って事で今日はオデの顔面を整形しました(笑)
LS600風三連プロジェクター
とエムズスピード・グレースライン グリル 
の交換です

かなりいい感じになりましたyo~☆
後でフォトとパーツレビューUPするのでよかったら見てください^^

グリルは後期もいいな~と思ってましたが
僕はグレースラインにしました
黒のままにしてもいいかな~と思ってましたが
メッキモール貼るために段が付いてたので黒のまんまは断念しました 

ヘッドはかなりお気に入りだけど
細かいところの完成度がイマイチ(イカリングが途切れてたり)
なのとひかりかたに不満があるので 
完成度上げていきたいな~と思ってます(出来るのか??)


そうそうテインのベーシックワゴンがヤフオクでけっこういい値で売れたので
ヘッドの借金を大幅返済できました、落札者様に感謝です♪♪北海道のオデ乗りの方でした



次はテール行きたいとこですが・・・

タカ〇クリニックで自分の目を ふたえ にします(爆)
Posted at 2010/08/28 21:50:46 | トラックバック(0) | ライト系 | クルマ

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation