• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

Infection×RISK LINE in HIROSHIMA 眠れない夜を抱いて ポロリもあるよ(爆)

Infection×RISK LINE in HIROSHIMA 眠れない夜を抱いて ポロリもあるよ(爆)いきなり告知

土曜の夜は多治見ナイトMTありますよ♪♪
暇な方は是非(^^)/
例の場所でワタシは9~10時頃からいると思います
マナーを守って楽しい夜に☆☆



ここから本題

18日の廣島ドレスアップオールスターズ vol.5に行って来ました

例の如くぎりぎりまで作業
金曜になんとか出れる状態にして土曜は学校の資源回収を終らせて
一路滋賀へ

彦根手前のバンパーポロリゾーンを無事通過し
足強化&バンパー短縮の効果を確認♪♪

画像は顔出しブームの火付け役 次郎氏撮影ww

八日市で降りRK Racingでアライメント  F6度 R8度
かなり起こしてジェントル仕様になりました
リアのトーもRBにしては奇跡的な数値に☆☆
次郎氏、前やん氏 ありがとう♪♪
タイヤ引きずらなくなって快適になりました♪♪


メンバーとの待ち合わせは10時に龍野西なんで
滋賀県浜大津で激旨ラーメン店
ラーメン みふく
さんをやってる某shinさんのところへ♪♪

RKでしゃべり過ぎて時間もギリなのに
大津で降りた筈が本線に戻ってしまい京都東で降りるはめに
そして若干迷子にww
そこにドラ氏から無事を確認するTELが♪♪
その時ワタシの頭は廣島イベよりラーメンになってましたが
ドラ氏が現実に戻してくれました(爆)

その時点で遅刻する予感が・・・

しかしここまで来てshinさんに逢わずには行けないので
超絶美味な新作ラーメンをいただき
時間も無いので退散  時間あったらもう一杯食したかった・・・ww
また必ず行きますね~(^^)/

我ながらこの滋賀満喫プラン最高♪♪
キリ君今度一緒に行きたいね♪♪


そこからなんとか遅れを30分まで挽回し
龍野西にて 汁じょん○氏とチーム梅氏 チェ・ジュピター氏 横乗り屁ー出るサンダース氏と合流
遅刻スミマセンでした(;^_^A

そこからまさかの はなまる氏 先頭で廣島へGO
先頭が道間違えたらさようならして正しい道を我々は進もうと心に誓い出発ww
さすがに山陽道一本道で間違える筈も無くww
SAごとにタイヤ休憩しつつ遥さん達が待つ久地Pへ向けて走行
休憩トークが盛り上がり過ぎて全然進まない(爆)
途中からワタシが先頭でスピードUPするもみんな付いて来ないしwwwww

4時頃ようやく久地に到着
そこには

おかしな車両が・・・

着地してらっしゃる??額武流

とりま盗撮ww

そして遥氏の尻を揉みしだきwwwww

花火大会を特等席で眺めるwwwww

恐らくこれが走行中をおさめた唯一の激レア画像かと
画像悪過ぎちゃんでごめんなさい><

会場ではInfectionさんと並べさせていただきました♪♪

ルーフとかヘッドの位置おかしいでしょwwwww


Infection西組のみなさん ヤバ過ぎました☆☆
まずはド肝を抜かれました マジでwwwww
遥さんとは熱く語る事も出来て
やってる事や方向性は違うけど車への情熱や考え方で凄く共感できて
最高に楽しかったです♪♪

低さをある程度求めて来た人間として
今までのオレは何だったのか考えさせられました(爆)

そして良い刺激を受けて新たに目指すレッブル号の姿が
ワタシの中で生まれつつあります(謎)



会場内のオデッセイは超激戦

明らかにレベルが違う2台が・・・額武流

シャドーさんのNEWバンパー ヤバかったっすね☆☆
Facebookでも外人さんがちらほら勝手に載せてたし(笑)
セレオデさんとも久々の再会でした♪♪
10m離れた所から太ったのを見破られるとは思いませんでした(爆)
そして自作の先輩見てるとやはり自分の塗装を何とかしないと・・・(汗)


そして絵になるこの三台

手前の二台はどんどん手の届かないレベルへ・・・額武流



そしてチビ平号もカッコ良くなったね~☆☆
置いていかれた感満載ww


チェホン号も進化しました、若干課題もありますが少しずつ良くして行こうぜ
カッコイイんだから☆☆
梅氏もフェンダーダクト良い感じに出来てました、塗装が少し残念なんですが
でも初めてで明らかにワタクシの初めての時より綺麗ww
カーネル氏は車無くて残念でしたがやたらとワタシの撮った写真に写ってるしww
どうやら改名するらしいし(爆)

はなまる氏は次は何を企んでるんでしょうか??
パ○ツの事ばかり考えてちゃダメっすよ(嘘爆)



レッブル号も廣島まで無事にノーポロリで到着したんですが
まさかの全塗装したこいつが・・・









マットチャリのテールがポロリ・・・(泣)




え~ そんなこんなで書いてて疲れて来ましたよ ワタクシww
読んでる人もいい加減にしろ的な感情が芽生えてるんでしょうが


まだ書きます(爆)


なんやかんやビンゴやらで楽しくイベントを満喫し

表彰式で全体総合で呼ばれるかもしれないとドキドキしたり(嘘爆)

ほんと楽しかったっす♪♪


帰りはワタクシ先頭で二台目はなまるブラザーの順で走行
インターでETCレーン封鎖されてて自分だけ券だったので途中で降りてETCで乗り直そうとしたら
はなまるさん以外まさかのワタシについて降りてきてしまうという虐め行為が発生(爆)
ワタクシ以外は一台だけ走り去るはなまる号の悲しい背中を見送ったとかwwwww



その後はSAごとにしゃべり倒し
眠気と戦いながら帰路へ


龍野西でみんなと別れ仮眠
40時間よくもったなwwwww
深い眠りについていると二時頃携帯がブルブル・・・
しかも知らない番号

いつもなら電源ブチ切るところが何故か出る気になる
まさかの某こぉ君やんけww
どうやら青い奴がフロントタイヤ2本ともヤバイからスペア貸して欲しいって事で
顔洗って出発






ワタシもちゃっかり横顔押さえてたりwwwww


伊吹Pで合流
あのまま寝てたら仕事に遅れるとこだったので丁度良かったりしたんですがねww

滋賀では何かが起こる 額武流
しかも横に某こぉ君wwwww

名神下りは良いけど上りは危険
行きはメンバーあまり擦らなかったけど
帰りはけっこう擦りまくったし><


大垣あたりから一宮までもかなり危険
ジャンプ台でドガシャンいわしたしwwwww
あそこは80キロゾーンだな 額武流
 
 

春日井JCTで青いのと別れなんかおかしいなと思ってPに寄ると・・・












左右こいつが取れかけてましたww先端は既に消失wwwwwww

恐らくあのジャンプ台だな・・・



まあ ちょうど物足りなく感じてたところだったんで良しとしましょう(爆)

お土産は

スゲー美味かった♪♪
ビンゴで貰ったこちらも↓

美味しくいただきました♪♪

長らく読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m

今回の遠征でお世話になった方々、ありがとうございました♪♪
主催関係者のみなさん楽しいイベントをありがとうございました♪♪







全オフも迫って来ました♪♪
RISK LINEは羅な人も白虎氏も含めて全員参加ですのでヨロシクお願いします(^^)/








Posted at 2014/05/23 01:17:52 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月20日 イイね!

StanceNation Japan 乙 ポロリもあるよ(爆)

StanceNation Japan 乙 ポロリもあるよ(爆)日曜は富士スピードウェイで行われた

StanceNation Japan G Edition 祭

に行って来ました♪♪
(TOP画はMSODさんに撮っていただきました♪♪)



参加車両700台ブース出展80社 デモカー合わせると1000台
だったとかで 
そりゃもうヤバかったっす☆☆


AM3時半に出発


今回はこの方と合流♪♪

アルファード乗りで同じ岐阜のnorihiro君
新東名を通る筈が勘違いで浜名湖SAで待ち合わせしたので
東名を通るはめに ほんとすんませんです(汗)

途中富士山が綺麗でした♪♪

東名は道綺麗っすね~あまり火花攻撃せずに済んだかとww

御殿場手前でHIRO氏のスカクーが良い音響かせて抜いて行きました
走る姿が最高にカッケー☆☆ 思わず付いて行きたい衝動に駆られましたww
この時点で既に(;´д`)ハアハア

少し搬入渋滞して8時半頃無事到着

すぐ近くになんと




Liberty Walk さん ヤベー

更にRocket Bunnyさん ((((;゜Д゜)))ガクブル  

とにかくカッコエ~☆☆

そこにはホイールでお世話になったテーラーズガレージの社長さんが!!!!!!

これが新しいデモカーですって!!!!!!!!渋過ぎる☆☆
そしてやはりBRIDEですな♪♪

向こうにレッブル号が ほんと近いよ(;´д`)ハアハア

塗装のコツなど教えていただきありがとうございました♪♪
初めてでよくここまで出来たなと言って頂けたのがマジ嬉しかったです♪♪


今回は破壊ネタなかったな~なんて思ってたら
なんと・・・


黄色すずめ蜂が挟まっとるがなwwwww
こいつには二回程お世話になって腕パンパンなりましたが
思わぬところでやっつけちゃいました(爆)







ワゴン系で目だってたのはやはりこの方々でしたね~ww

今回いろんな方と初絡みできたり、けっこう交流できたので楽しかったです♪♪


この方々も もちろん目だっておりました☆☆

他ジャンルも凄い事になっとりましたね
けっこう写メ撮ったので後でフォトギャラ上げます


レッブル号もけっこう写真撮って貰えてました
でも全然フォトギャラでもFBでも見ね~な(爆)

ロシアっぽい外人さん二名がやたらと食いついてましたがww

しかし まだまだだなと感じたイベントでした
ワゴンはアウトオブ眼中的な感じもしましたが
まあ そんなもんでしょうww


帰りは出口で込むだろうからのんびりしてたら
シャッターチャンス到来ww

とにかくヤバイ♪♪


んでゲート出て排水溝の段差でみんな普通に行くからそんなたいして低くも無いのに自分だけめっちゃよけても恥ずかしいなという心理が働きガッシャンいわしたりましたwwwwww


またフラップ逝ったな~と思いバンパー外して応急処置してると
なにやらポロリと・・・


落ちる物体がww


ぐしゃってましたww 反対側も同じとこヒビ入ってましたねww

もう慣れたぜ(爆)



それからは渋滞もなく走行
途中見知らぬ低いRBとランデブーしてPAでしゃべって帰って来ました♪♪
うん レッブル号まだまだ車高高いねww








 



Posted at 2013/11/20 00:03:28 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月16日 イイね!

gentle仕様でSTANCE G 祭&見学詳細

gentle仕様でSTANCE G 祭&見学詳細レッブル号の前仕様でのポイントと言えば
バンパーからボンネットにかけての白カーボンのVラインとフラップ

これが嫁には大不評でしたww
まあ 気に入ってたんで無視してましたが(爆)
以前のコンセプトはストリートで違和感なく、イベントでもそこそこ目立てる仕様
そんな感じを目指していましたが

今回マットブラックになりVラインを白カーボンで貼り直そうかな~と思ったけど
イベント引退して目立つ必要も無くなったし
ストリート重視の大人仕様にしていこうって事で



マット×艶黒カーボンにしてみました☆☆

ネットも黒にして、フェンダーダクトのパンチングメッシュも黒く塗りました
まあ 一年ぐらい温めてたプランですがww







渋過ぎるぜ(自爆)ww


そして


タイヤレター  何気にゴールド☆☆
画像は修正前なんできちゃないっすがww



更に某青いヤツからかなり前に継承していた
カーボンノブカバー♪♪


これでようやく2013仕様完成ww


こんな感じのやつがFSWのどっかに止まってますのでよかったら見てやって下さい


んで 見学の方は情報が無くて困ってるんではないかと思いまして
書いてみますが
見学の方は10時から入れるみたいです
スタンスイベ自体は無料ですが富士スピードウェイ入場料が一人1000円かかります
飲食については、FSW常設のケータリング&レストランもあるようですが
激込みが予想されるため入場前に各自用意してくる事をお勧めしますとの事です
自販機も遠かったり売り切れが予想されるようなので入場前に買って行きましょう


ごみは当然持ち帰りですよ 

友達でスタンス祭りに見学行くよって方いたら教えてあげてください


詳細は関連情報で



PS ブラパルに行くみんな 気を付けて&楽しんでね~(^^)/




Posted at 2013/11/16 13:39:26 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月30日 イイね!

破壊の旅は続く・・・のか??in サマー羅ンド♪♪

破壊の旅は続く・・・のか??in サマー羅ンド♪♪ご報告が遅れましたが

マットクリア塗装に失敗しながらも
レッブル号2013仕様が完成

ボロッボロだったフラップスポイラーも前日に取り付けして
スタイルワゴン ドレスアップミーティングに行って来ました

ブレーキ貰っちゃったからやっぱ参加したくて♪♪

マットクリアが垂れまくるという初心者丸出しの状態だったんで
恥を忍んでの参加でしたがww




0時に恵那峡SAで合流


出発直後 またもや落下物にやられフラップが一部消え失せ  
なんか バキって聴こえたしww
恵那山トンネル入り口の段差でフェンダーに傷が・・・ 
ド ガシャン!!!!! いってたしww

そんな感じで、すぐ壊れるレッブル号が足手まといになりながらも
待ち合わせ場所に到着

そこには既にRBが金やら青やら黄やらグレーやら紫やら変態な匂いがプンプン立ち込めるなか止まってました
その中で車もないのに一段と変態臭をプンプンさせる男が(爆)
リメがなかなか進まないようですが周りからの期待度がはんぱない
凄く楽しいワキワキ君♪♪  あそこで一緒に並べますかねwwwww

そこに更にRB3で登場のしゅう氏と塗装の垂れについて語り(爆)
というか失敗を慰めて貰いwwやっと交流できて楽しかったっす♪♪


そんでガサガサいわせながらサマランに搬入


手前から ド派手 派手 綺麗 きちゃない の純で並びww
みんなで15台以上いたけど横並びにできなくて残念><

どうせなら↓このお方も並べたかったんですが・・・


なんかハロウィンパーチー的な方がいました
もちろん目は合わせませんでしたよ(爆)
直前のトラブルにも負けず、何とか走れるようにして来た羅王氏
熱い男です☆☆また会えて良かったぜ♪♪

ってか何気にこの並びヤバくね??

久々のマロ号やっぱカッコエ~☆☆お隣は初めて見ましたがこちらもカッコ良かった☆☆

途中ダテっちさんに名刺頂いたり♪♪次回はガッツリお願いします☆☆
名刺頂いた方 失敗続きで名刺作る余裕なくてすみませんでした(汗)

そして~青いお方のお蔭で○○していただきまして・・・
ほんとありがとう♪♪ これからは少しだけ虐め方を手加減してあげようかと(爆)


VブースでNEWエアロをまとった世界号見て
何気に初交流♪♪地元が近いので車戻って来たら密会しますかね♪♪
花田さんと少しお話して
花田さんRB3も更にカッコ良くなってて♪♪
中本君に欲しくなるからあんまりカッコいいパーツ出さないでって言ってきました(爆)

そんななか表紙じゃんけんとかあったらしいですが参加せずww
なんせイロイロ参加せずですみませんでした
もろもろ参加する暇無いほど楽しんでおりました♪♪

表彰式も聞いてなかったような
だって○○だから呼ばれる筈ないしww
でも師匠が呼ばれた時だけはちゃんと聞いてたという
弟子の鑑wwwwww あの潰し愛の中でさすがでした☆☆


終了後コラボして

夜搬入だと少し寝れるんですが朝搬入だったんで全く寝てなくて
帰路が心配でしたが

高速乗るまで青いのに先導して貰い 
シャドーさん・純白君・DK中山君・SEI君と中央道で帰りました

福岡の人と会うのは何故か関東
彼もほんと熱い男ですね~いろんな意味で凄く良い男☆☆


眠気もみんなと走ってるからかそんなでもなく
途中姫路の○おじさんにTELして眠気覚まして貰ってww
困った時はやはり はな○さんだぜ☆☆


そんで一足先に帰還  今日は早いな東京近いぜ~♪♪
なんて思ってたら家の手前で・・・











ドーンww

バキベキベキバキ ガサガサガサガサーとかいってフラップ大破(爆)
実際は真ん中でぐにゃってましたがwwwww
擦りまくる事は分かってるので強度UPして作り直したんですが・・・

まあ 二日で修復しましたが☆☆

油断してたからだと思いましたが
あそこはどんな通り方しても無理だって事に
やっと今日気が付きました

リアもうちょい切り上げてケツ下げるかな~
ほんとはフロントもっと下げたいのにな・・・




TOP画は今日の早朝 RED BRIDGE行って撮って来ました♪♪









Posted at 2013/10/30 22:27:55 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年10月22日 イイね!

REVEAL×One's buddy 汁祭りin K's BPA杯

REVEAL×One's buddy 汁祭りin K's BPA杯みなさんMAIDOです(^^)/

寝不足&疲れで体が・・・
なのに
何故かテンションMAXなレッブルです☆


今回は真夏の岡山OTGのリベンジに
(とは言っても暑過ぎて全開で楽しめなかったリベンジなんすが)
泉大津フェニックスで行われた
K's BPA杯セカンドステージに行って来ました♪♪
注:タイトルにある *汁祭り* って何じゃ??等の質問や苦情は
汁祭り実行委員会のはなまる氏にお願いします(爆)


CLUB REVEAL からはシャドーさんとアツシと自分
One's buddy からは、はなまる氏・よんドラ君・梅オデ君との参加

レッブル号の出動はPM5時半(早過ぎ??)
途中シャドーさんとアツシと合流

のんびり走って泉大津Pでbuddyメンバーと合流
会場入り口前で4台目に並びましたww

↑ヘッド&デイライトが胃エローにww

普段アル○ール飲まない自分ですが
汁祭り前夜祭なので かんぱ~い♪♪

そして続々と搬入してくる、みん友さんのところへ襲撃に
アルセンさんの陣取るVIP席では流星さんに返り討ちにあいww
めちゃくちゃ暑いトークが出来ました☆☆☆

しかし 大阪なのに寒過ぎる件 
下界でも夜はこんなに寒いのか・・・  またしても敵は気温という(爆)
あまりの寒さに車の中でRED BRIDGE&pleasurism総集編上映会するも 寝落ちww

2時間程仮眠して朝洗車して

いよいよ汁祭り本番♪♪
なんか知らんけどオデいっぱいおるぜ☆☆

激熱!!!!!!!!!!!!


テンソンMAXじゃけ~♪♪
何故かOTGで覚えたマイブームの岡山弁(笑)
OTGでのバッタ祭りも最高でしたが

今回は福島の紫のカリ○ビアンな方から
カマキリ祭りにしなさいと指令がきてたんすけど

すみません カマキリ一匹もおりませんでしたm(_ _)m
はなまる氏が絶叫するところを見たかったのに無念です><

たけオデ君も参加してて声かけてくれてまさか会えると思ってなくて嬉しかったな~♪♪

全国オフ以来のチェホン君ともまた語れて楽しかったです☆☆

やはり交流が最高に楽しい♪♪

そして数名の方から「動画見てますよ」と・・・
そんな エロ動画見てる報告いらんがねと思ったら
RED BURIDGEの事だったみたいで嬉しかったです(爆)



しかし10月も半ばを過ぎたのに
昼間は灼熱 またしても またしても敵は気温><


で会場をぐるぐる回って投票しようとしたけど
みんなカッコ良くて悩みに悩みました

投票方式が携帯でやる方式で
携帯が古過ぎて出来ずスタッフさんに相談すると
自分の携帯でやっておいてくれるとの事
とても親切に対応してくれてありがとうございました♪♪
スタッフさんはみなさん気持ちの良い対応で素晴らしかったです☆☆

ほっとして車に戻るとそこには
みやび@RB3さん夫妻が!!!!!!!
ずっとお会いしたかったんですが京都オフには行けなくて
でも今回イベント見学(汁祭り参加??)に来ていただきました♪♪

初めて会ったとは思えない感じで
かなり話し込んでしまいました(汗)
車を見せて貰って次期ネタを教えて貰ったりで楽しかったっす♪♪
ありがとうございました♪♪またお会い出来るの楽しみにしてますね☆☆

ビンゴではハルト君とびっけ君がSMロー○クを狙ってたようでしたが
ゲッチュでけた??
自分はもちろんイエローのスケルトンのあれ狙いでしたが撃沈でした><
主催者様 来年はピンク○ーター増量でお願いします(笑)

そんな感じで全開でイベントを満喫し
表彰式
RA/RB混合で部門7本敢闘賞2本もありましたが

  レッブル号は  ず~ぼ~ でした(^^)v

 ☆やらかした男が若干一名☆誰かは本人ブログにて♪♪

多くのみん友さんが受賞されてとても嬉しかったです♪♪


帰る前にREVEAL×One's buddyでコラボ








最高に楽しめたイベントでした♪♪
スタッフ関係者のみなさん、みん友さんや参加者のみなさんお疲れ様でした☆
力不足により ず~ぼ~ でしたがレッブル号に投票してくれた方ありがとうございました♪♪
そして一緒に参加したシャドーさん・アツシ・はなまるさん・よんドラ君・梅オデ君ありがとう♪♪
めちゃくちゃ楽しかったっす☆

来月ブラパル杯で会いましょう(^^)/





帰りに謎のバイブレーションに襲われ刈谷Pに緊急ピットイン
ジャッキかけて前輪二本外してチェックしたけど異常なし

嫁と子供達のリクエストでまたまたイカ焼きを買い

出発するとバイブレーションは嘘のようにおさまってました
原因は誰かに○ンクローター仕掛けられたか

ホイールナットの緩み??
Posted at 2012/10/22 19:51:09 | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation