• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

真夏の連戦 美麗車杯&OTG杯

真夏の連戦 美麗車杯&OTG杯過酷な夏の連戦を終えて・・・

以前なら燃え尽き症候群になるところですが

何故か元気なレッ じゃなくてレッです☆



まずは三重県で行われた第一回美麗車杯に先週行って来ました

土曜朝左側フェンダーをシャドーさんとこに取りに行き
帰ってからpm7時前まで作業してて

出発予定時刻は7時

3分でメシを食い 5分でシャワーを浴び
準備して給油して買出しして出発 時計は既に8時前(滝汗)


久々に1○0キロで走行しましたが
風圧でフロントインナーがタイヤにあたり
溶けて臭いのなんのww

結局師匠をそんなに待たせず済みました
待ち合わせ場所には久々にサミット君が!!!!!!
まあ 多くは語るまい(笑)

そしてこれまた久々にmakotoさんと合流して搬入しました

メッセウイング三重 凄く良い場所でした♪♪
みん友さん達と交流したりで楽しかったです♪♪

特にアルティメットセンスの方々交流ありがとうございました(^^♪
またお願いします☆☆

静岡から白りゅう君&りょう@RB君兄弟も参戦
若い勢いのある子がいてくれるとおさーんとしても嬉しいです♪♪

結果は敢闘賞いただきました

終わってシャドーさん&息子のアキ君とメシ食ってた時の
トマトの食べ方トークが一番激熱だったような(爆)
(レッブル家でブームの食べ方は蜂蜜とレモン汁をかける食べ方です)
蜂蜜と酢って言うのは僕の勘違いでした(汗)








続いては昨日岡山で開催されたOTG杯

車の仕上がりに納得できない自分は
木曜にリアバンを外して戻して
金曜の夕方はこんな状態


黒く変更したネットを一部アルミに戻し
フェンダーのネットをパンチングメッシュにしようと
Fバンパーと左右フェンダーを外して待機

そこへ佐川急便がタイミングよく到着♪♪
パンチングメッシュ来た~~~~♪♪



けど穴がデカくて使えないっていう・・・ 

まあしょうがないので戻して
土曜も朝から準備してpm4時に出発

途中事故渋滞にあいながらも兵庫に入り
One's buddyのはなまるさん・よんドラ君・梅オデ君と9時に合流して
いざ岡山へ

11時過ぎには玉野競輪駐車場に搬入完了
心地良い風が吹き 見上げれば☆満天の星空☆
流れ星がいくつも流れていきました♪♪


4人で星を眺めながら汁を垂れ流し   

じゃなくて夢を少し語り
夜が更けていきました☆

少しだけ仮眠して
洗車して

戦闘モード(爆)
さすが晴れの国岡山  綺麗な青空♪♪
↑(サイドにプチ変更がww)

これ見ると自分もバディのメンバーみたいっすよね(笑)
One's buddy岐阜支部長に任命されたとかされないとか??

暑かったけど風があったので何とか凌げました
少し離れた場所でターフを広げ

まったり
っていうか暑過ぎて投票するのも車見するのも
過酷><

ターフから自分達の車を見てくれる人達を眺める

これがまた嬉しいひと時♪♪
時にはガッツリと、そして写真撮ってくれたりで
かなり多くの方に見て貰えたのでめちゃくちゃ嬉しかったです♪♪

遠くまで遠征するといつも見慣れた車が少ない
愛知・岐阜・三重ナンバー皆無
岡山・兵庫・広島・山口・香川が多かったですね~
それも遠征の醍醐味♪♪


ビンゴでは珍しく早めにリーチ
こりゃ来たと確信したので前の方へ行きましたが

ビンゴできず><
結局4人とも撃沈ww

何やかんやで表彰式
オデ部門3本  

レッブル号 404番





呼ばれず(爆) 見事坊主でした
どこかでもしかしたらって思いもありましたが
その反面冷静な自分が無理って言ってましたww

完全に予想通りな結果
RBは内外装フルにやっても部門止まりな戦国時代ですから

なので初めから結果は求めてません
とにかく遠くのみん友さんと会いたい
楽しみたい それが目的☆☆

その中でトロフィーもらえたらいいな~って感じっす

そして、自分の中で納得したい
それだけ

この2連戦に向けてずっと連日作業してました
ギリギリまで最大限やれる事やって
そうすれば結果がどうあれ やり切ったから悔いはないんです

だから凄く充実してます♪♪

楽しかったぜ☆☆

いつもの仲間・みん友さん達・そして遠くの仲間
みんなありがとう♪♪

これからも自分が納得できる車を作っていきたいと思いますので
みなさんヨロシクお願いします(^^)/

渋滞を乗り越え帰宅してトリップ見ると
917キロでした 思ったより遠かったぜ岡山


今回のお土産

美麗車杯:神戸なんちゃらロール
何故か御在所PAにあったので購入

嫁絶賛☆

OTG杯:吉備団子&もみじまんじゅう

子供達大満足♪

もみじまんじゅうだけ嫁が納得できなかったようですが
自分的にはどちらもかなりの美味しさでした



今回も長くなってしまいましたが最後までありがとです♪♪
Posted at 2012/08/27 20:17:34 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年11月21日 イイね!

まさかの!!!!!!! ブラックパール杯☆

まさかの!!!!!!! ブラックパール杯☆昨日 
兵庫県三木市で開催された 
第5回 BLACK-PEARL杯に参加して来ました



今回はシャドーさんが諸事情で参加できなかったので
代打のイチマサ君との参加でした

師匠がいないイベは初めてで寂しかったです><
次は一緒に行きましょうね^^


行きはサミット君からの情報を頼りに時間調整しながらの搬入で
VIP席最前列 のいい場所に止められて 有難かったです♪♪


搬入後 
お年頃なんで早く寝ないと体力的に厳しいので早めに寝る事に
なかなか寝付けなかったけど何とか寝る事に成功しました
だんだん慣れてきました(^^)v

朝起きて洗車終わると
マブダチが登場!!!!!

エロサスになった はなまるさん☆☆

見学に来ないとエアバッグに穴あけるぞと脅したら
来てくれました(嘘爆)
今回は昼までじっくりと語る事ができてスゲー楽しかったっす♪♪
それでも時間が足りなかったっすね^^

後ろにいるのは神と交信中のイチマサ君です(笑)

そして


人生初 逆ナン??
ある女性から 「オーナーさんですか??」 と声をかけられ・・・


それが

なんと


WAGONIST副編集長さん!!!!!!!!!

取材して頂きました~♪♪♪

念願のWAGONISTさんだけに
恥ずかしながら めちゃくちゃ はしゃいでしまいました(照)
しかも凄く目が肥えててスゲ~センスいいと聞いていた
副編集長さんからの逆ナンだけに喜びも倍増でした☆☆

12月28日発売の1月号に載せて頂けるみたいです♪♪
6ページコースかな??   
みなさんここ↑
おもいっきり突っ込んで下さいね(爆)


リメ上がりのチーム和号もじっくり拝見して(色使いは特にサプライズでしたよ~☆)
絡むこともできたし、あらたにオデ乗りの子と名刺交換できたり
いつもよくしてくれるみん友さん達と交流できたりで
今回もめっちゃ楽しかったです♪♪

パイ〇ツ オデも見れたし(笑)

極貧でビンゴカード買えなかったけど・・・(悲)


そして表彰式
今回はオデッセイ・ラグレイト部門 
投票方式は ケイズ杯と同じで
セダンの参加者がワゴン・軽カーに投票 
ワゴン・軽カーの参加者がセダンに投票する

熱い方式 

結果 部門4位 いただきました!!!!!!

ありがとうございます♪♪

SG(スーパーグレード)部門がなければ確実坊主でした
でも 素直に嬉しかったです♪♪

フェンダー巻き込みからイロイロなトラブルにみまわれ
仲間達やいろんな方に助けられなんとか乗り越えて
前日もトー調整やらキャンバー調整
ワイトレ入れて干渉部をサンダーで飛ばしたり
ハンマーでぶっ叩いたり
この日に向けて頑張って来た事が無駄じゃなかった
そんな素晴らしい1日になりました☆☆☆


主催者・スタッフ・参加者のみなさん お疲れ様でした
そして 有難うございました

これで今年のイベントは終了になりますが
来年に向けてちょいちょい進化はしていきたいと思ってます(^^)/


今回頑張って写真撮ってきたんで後でフォトギャラUPしますね~
Posted at 2011/11/21 18:18:56 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月31日 イイね!

いきなりワゴニストスーパーカーニバル見学

いきなりワゴニストスーパーカーニバル見学先週も行ったけど

昨日も行っちゃいました泉大津


2週連ちゃんはさすがにマズイでしょって事で
行くつもりなかったですが
土曜日 急に行こうかな? って思い立って

なんとか嫁ちゃんにOK貰いました

到着後いきなり

「ついたら連絡して来いや~」とタイミングよくメール貰い
早速はなまるさんにTEL

久々の再会♪♪ 
初めてお会いしたのも去年のワゴニストスーパーカーニバルでしたね~

お互いの車見てなんやかんや言ってると
ハルト君登場 全国オフ以来かな~

三台並べて撮影したりイロイロ語って楽しかったっす♪♪
またの再会を誓いました^^ 


Vブースにお邪魔して花田さんyoshiさんにお会いして♪♪
STAFF中本さんやぢょんぢ君にイロイロ教えて貰い~

オデッさんを激写し~(笑)

その後うろうろしてるとmakotoさん発見して一安心して~(笑)
でめ君とハリー君と三人に貧乏話聞いて貰って~

ジャロピーもホックヤンさんも街ワゴだから参加してて
ステージアこの前昼間の画像撮れなかったから撮った筈なのに
データないし~><
ステップワゴンには綺麗な女の人が乗っててじろじろ見れなかったし~><
また じっくり見せて下さいね(^^)/

リメ後のチョン太君オデも見られたし

更に見学で来てた杉ッセイ君を捕まえて質問攻めにし(ほんとありがとね♪)

色変わっとるやんか!!!!! な よし11ody22あゃ号を発見
よしさんともガッツリ交流♪♪カッコよかったです☆☆



終わりがけにプリプリザエモンさんを発見して
初対面なのに喋りまくり(汗) 
リーガーオデに惚れ惚れして☆☆ 

最後にUNIONマサユキさんと名刺交換してもらい


気が付くとほとんどの参加者の方がいなくなってました

だいたい4時間くらいいましたが僕には時間が短か過ぎました
来年はエントリーしてじっくりまったり参加したいです

めっちゃくちゃ疲れましたが楽しかったです♪♪


少ないですが後でフォトUPしますね~☆
Posted at 2011/10/31 20:09:35 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年10月24日 イイね!

K'sBPA杯 1st Stage

K'sBPA杯 1st Stage泉大津フェニックスで行われたK'sBPA杯に行って来ました





土曜のPM7時に出発
長島PAで久しぶりにチームミーティングに参加
オデッセイからセダン&アメ車に乗り換えた
YOSHI-KUN&モリぞぉ君のNEWマシンを拝見☆
まだお会いしてなかったメンバーさんや
久しぶりにみんなと再会して楽しい時間でした♪♪

途中でシャドーさん&イチマサ君と大阪へ向けて出発!!!


AM3時頃搬入
もうかなりの台数が!!!!!   セダンが3分の2以上

ちょっとウロウロしてさて寝ようかってなったけど
どこからともなく重低音で響くマフラー音で全然寝れず><
なんとか楽な体勢はないかと試行錯誤してやっといいポジションを発見した時には
明るくなってましたww
車の中でも寝れるようにしないと・・・

あきらめてもう起きるかって思い ふと 隣を見ると
シャドーさんも寝れなかったらしく

車洗いますか~ってなって洗車して
途中でよく寝た~って感じのイチマサ君も起床(笑)
準備が完了したらいざ投票
今回はセダンの参加者はKカー&ワゴンに投票
Kカー&ワゴンの参加者はセダンに投票っていう面白いやり方で
僕等の投票用紙はセダンのみ!!!

広い会場でけっこうな参加者だったので投票も一苦労
次はチャリ必須だと痛感><

セダンは、やはりレベル高くて凄く勉強になりました☆

みん友さんやお初の方等と交流したり、ビンゴでDVDげっちゅしたり★ 
で久々のイベントを満喫しました♪♪

ただ 交流と見せかけて営業してくる奴は ウザイっすわ(怒)
恥を知れ!!!!!!!
 

交流が楽しみな僕は最初は嬉しいんすけど
営業だと分かるとすげ~ガッカリするんすよね~><

もっと楽しく交流したかったな~(泣)


そして運命の表彰式

オデッセイはRA・RB混合で敢闘賞2本に部門5本
シャドーさんとイチマサ君は受賞でしたが

僕は坊主でした~(照)エヘ

今回はRAが多く、凄いRBはそんなにいなくて
全部で15台くらいでした

坊主の経験があればこそ受賞の喜びも大きいと思うので
坊主もまた 良しかな♪ なんて思います
坊主でも「おめでとう」って言ってくれるみん友さんもいるしね(笑)

また頑張りまっす☆

あとでフォトUPするんで見てやって下さい

Posted at 2011/10/24 20:34:00 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年07月11日 イイね!

TRUE杯  土産作戦大成功でした☆ 

TRUE杯  土産作戦大成功でした☆ 昨日 静岡で行われた

TRUE杯に参戦してきました♪♪





土曜のPM10時出発(イギリスGP予選をしっかり見た後)
東名に入ってから走行中にシャドーさん&あかずきんちゃんに合流
浜名湖SAでmakotoさん&さみっと君と合流

その後日本平でソニアちゃんって子と合流
ここで僕は既に嫁と子供への土産を早々にゲッチュ
シャドーさんは早過ぎだろ と呆れ顔(笑)

だって土曜一日中 めっちゃ機嫌悪かったんすよ 嫁が><

これは嫁への恐怖を打ち消す為の自己防衛本能でしょうね(爆)


VIP席と一般は搬入時間が違う為、僕以外はみんな出発
一般な僕は暇だったんで洗車して待機してました
事件発生はTELで知りました><(可愛いかったから拉致ったんちゃうの?と思ったのは僕だけ??)


AM3時過ぎ 遅れて搬入したら、わきさんと初交流のごーくん(Vバンパー装着)のめっちゃ近所
こりゃ潰し合い必須ですな~なんて言ってました(笑)
ライバルだけど同じV信者だけあってけっこう盛り上がり いい刺激貰えました♪♪


覚醒状態で全然眠れそうもなかったのでオール決定
なんやかんやとだべったりウロウロしてると・・・

ヒデキングさん登場☆

もちろん突撃!!! 早速名刺交換♪♪
全国オフでチェック入れてたカズ+さんを紹介してもらい
かなりヤバめな テンションになってました(笑)
やっぱヒデキング号ステキ過ぎ☆☆☆
その後もちょくちょくお邪魔してはイロイロとお話させて貰いました♪♪

RYU君とでめwish君が到着すれば
すぐ飛んで行きすずめ蜂バンパーをじっくり拝見☆

花田さんが到着したと聞けばまたすぐ飛んで行き
頼んでいたデコラインとステッカーを貰ったり♪♪
当日でも貼る気で準備はしてましたが
あの暑さとみんなが見てる中やる勇気も無く断念しました><

後からRB3で登場した時はシビレました☆
またお願いします、ありがとうございました^^



開会式前に投票を済ませ
その後・・・
何やってたかあまり覚えてませんが

先週遊びに来た男からTELがあり
「写真期待してますよ~」って またハブボルト折られるとヤバイので
頑張って撮りましたとさ(爆)

んでめし食べに隣接してるショッピングモールみたいなとこいって
アジアン雑貨店を発見 いい感じのライトがあるじゃんか~
嫁が欲しがってたのでイロイロと物色
makotoさんに付き合ってもらい、シャドーさんに待ってもらい~ 
大先輩二人巻き込み~のの 嫁の土産探し!!!!!!

結果 めちゃ喜んでます あざ~っす♪♪

makotoさんには車・イベントに留まらず、嫁の土産選びまで
アドバイス貰っちゃいました♪♪
次はビンゴの当て方教えて下さい(笑)
↑マジ切実っす
またお願いしま~す(^^)/ あの低さで走るのは真の変態っすよ~(爆)


で ビンゴ 全然当たる気しね~し やっぱ 当たんね~し
韓国のり狙いだったのに・・・

その後いよいよ結果発表
直前に まい②到着

まずは さみっと君がさらっと bB部門1位

今回RAとは別で
RBオデ部門5本の特別賞?本

リアルに特別賞か5位狙い
まあ無理でしょ~って感じでした

気のせいかもしれませんがRBの時だけ
読み上げるのめちゃくちゃ早かったような?

5位4位と呼ばれなかった時はやっぱダメだった~と思いました
それも一瞬の事ですが
3位 148・・・
俺? 嘘?? 奇跡???
2位・・・ 

みんなによかったね~って言ってもらえて 
制作途中の苦労とか知ってる仲間からの言葉だけに
最高に嬉しかったです♪♪

後で2位だったシャドーさんと並べて写真撮った時
めちゃくちゃ嬉しかったです♪♪
師匠とダブル受賞 感慨深いです☆☆

 
1位でもヒデキングさん呼ばれず><

でも総合行く可能性十分あるよな~って言ってたら
まい②「ヒデキング号は地味だからダメかもよ~」
とケラケラ(笑)
結果は総合3位 ばかでけ~トロフィーでした☆
おめでとうございます☆☆☆

ソニアちゃんも総合でしたね♪♪

makotoさんも総合受賞☆ おめでとうございます♪♪


結果は3位頂きましたが
全然実力でとった気がしね~っす
嬉しい反面 課題も多く感じた一日でした

結果とか関係なく 仲間達と行くイベントはやっぱ最高っすね♪♪
今回も絡んでくれた方・お初でもガッツリ絡んでくれた方
またヨロシクお願いします

そして こんな車でも投票してくれた方 ありがとうございました
主催者・スタッフ・参加者のみなさん   お疲れ様&ありがとうございました

また参加したいイベでした☆ 

 


後でフォトギャラUPしますんで見て下さいね
今回は他車種も頑張って撮ったんで(^^)v





 






Posted at 2011/07/11 22:20:48 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation