• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

Brigatistaオフ

Brigatistaオフ先週土曜は所属しているチーム Brigatistaのオフでした




前回雪で参加できなかったのでかなり楽しみにしていました♪
今回の目的はまだお会いしていないメンバーさんとの交流&車拝見と
しばらく見てない間にかなり進化してるらしい副代表WATARUN号を見たかったんですが

WATARUN君体調不良で欠席><

残念でしたがそのうち会う機会があると思います
その後 ステキな話も聞けたので良かったです♪♪

刺激も貰えたし、まったり楽しめたオフでした♪♪♪
メンバーのみなさん またお願いします(^^)/

帰りは少しでしたがYOSHI-KUNさんとランデブー♪♪
ライトメイクきまってるとミラーごしに見てるだけでニヤニヤです☆





で 夜セントレアに用事があったので
またまたシャドーさんとこに行って来ました
そこで宿題というか新たな課題をもらってきましたが・・・・

悩みます><  

でも考えるのはやっぱ楽しい♪♪
でもどないしょ~??

その課題プラス バックフォグ入れたいよな~とか
やっぱフェンダーもやっとく??  とか サイドも短縮??  とか 
どんどん追加メニューが・・・


そんな感じでかなり引っ張ってしまってますが みなさん見捨てないで~(汗)









Posted at 2011/02/28 23:15:55 | トラックバック(0) | 日記
2011年02月25日 イイね!

エロヤンキーじゃなくなったぜ(笑)

エロヤンキーじゃなくなったぜ(笑)久々のブログになってしまいましたが
皆さんお元気ですか??





このタイトルはもちろん僕のことじゃなくて
オデの事です
レッブル号のヘッドはサイドに砲弾型LEDが青・白 交互に7発づつあって
この青LEDが不評でして
嫁などにヤンキーだの走り屋だのと言われていました
そんな時代錯誤のブーイングはどうでもいいんですが
個人的に・・・・・

エロ過ぎるんじゃね??
とは思っていました
車がエロいからといって僕までエロいと思われてはたまらないので
(いやいや十分エロいでしょ!!! と突っ込んでるのはどなたですか?)

青LEDは別スイッチにしてデイライト的に使おうと前から構想だけは
あったんですが やっと実行できました

今日は仕事が暇で早く終わったので
バックスにエーモンの無線スイッチとか買いに行って作業開始

これいいっすね 楽で♪♪ スイッチがもっとカッコイイといいんですが
そこはしょうがないっすね

雨ぱらついたり、どんどん風が強くなる中
気合で完了しました

これでエロさはかなり軽減されました
でもデイライトにはむいてない事が判明しました 
砲弾が横向いてるし(汗)

そんな感じでヘッドのプチ仕様変更完了っす☆





エアロ加工はフロント95%、リア50%ぐらい形になりましたが
パテ盛って削ってってのが一番大変らしいのでまだしばらくかかりそうです

やってみて思いましたが エアロ加工って大変っすね マジで><

僕の場合、教えてくれる人がいて、場所も工具も貸して貰えて
失敗したら助けて貰えるし、めちゃくちゃ恵まれた環境で
だからこそ楽しくできるんじゃないかと思います
そんな恵まれた環境なのに思ったより難しかったりすると
めんどくせ~って思ったりするんですよね~
これが人のだったらやらね~だろうな 

って・・・・・
やってもらってんの俺じゃんか~~(滝汗)

しかもシャドーさんは独学でやってきたんすよね~
凄いっす 偉大っす やばいっす☆☆☆

まあそんな感じで加工は進んでおります
やっぱりサンダーでぶった切るのは快感ですわ^^

でもFRP巻くのとかはやってもらってるので
たいした事してないっすけどね



明日はチームオフです、こられる方 ヨロシクです(^^)/

  










Posted at 2011/02/25 23:17:12 | トラックバック(0) | ライト系 | クルマ
2011年02月05日 イイね!

我が家に梟飛来!!!!!

我が家に梟飛来!!!!!こんばんは☆

昨日はみっともないブログに
暖かいコメント有難うございました♪♪








みんなにグチ聞いて貰ったのでかなりスッキリしました♪♪
イロイロありますが頑張ります^^



今日は自分でもビックリな出来事があったのでUPしてみました
さっき自宅に帰って来たんですが
折れた竹の先に何かいるじゃないですか
よく見ると小さなふくろうで
子供達に「スゲ~ふくろうがこんなとこにおるぞ~」と言って3人でオデを下りて
そ~っと近づいてみました 2.5メートル程近づいても逃げなくて
なんとか携帯で撮影してみました
次女が更に接近を試みると逃げて行きましたが
小さくてとても可愛いかったです♪♪

この前 軒先にぶら下げられたイノシシを見たのもビックリでしたが
つくづく田舎なんだと思い知りました!!!!


明日はエアロ加工に・・・

Posted at 2011/02/05 21:48:35 | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27 28     

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation