2012年04月23日
うちの嫁マキティーの怨念により
またまた
フェンダー巻き込んだレッブルです(笑)
どうしても、ある場所に入らないといけなくて
そこが、かなりの、かなりの
か な り の 車高短泣かせの入り口で
なんとか入ったはいいが、出るときに・・・
まあ やっちまったもんはしょうがないので
ついでにフェンダーダクトでも入れますかね~??
自分で言うのもなんですが
あそこ入れるなんて 奇跡っす☆☆爆
で タイトルのエアロ加工ですが・・・
レッブル号ではありませんww
依頼で忙しいシャドーさんからTELがあり
「バイトに来ない??」ってお誘いを受けまして
昨日行って来ました♪♪
みなさん おいおい自粛期間どうなったん??と 思ってるでしょうね
はい ある密約を嫁と交わしまして OK出ました☆
少し手伝って貰いましたが
ほぼ一人でここまでやりました☆
レッブル号をこれでもかってぐらい
加工しまくった経験が活きてます(笑)
この先のパテの扱いも
フェンダー修復の経験を活かせると思います♪♪
オレもそこそこの腕になって来たのか??
なんて調子にのっちゃ あかんすね(爆)
でも師匠に少し認めて貰えた事が何よりも嬉しいっす♪♪
FRPとパテと発泡ウレタンの扱いが出きれば
自作の可能性がどんどん広がりますね☆
あとは 塗装ですな~
あと 動画編集なんですが
編集ソフトをダウンロードして 撮った動画をPCに移すまでは
なんとかやりましたが
うちのPCは古いので、容量が全然足りてなくてその先に進めません
たぶん容量UPしても追いつかないと思うので
その編集ソフトを返品すれば、かなりの空きを確保できるので
ビデオカメラに付属してた簡易的な編集ソフトでとりあえず編集したいと思います
ダウンロード前に、使ってないプログラムとか
かなり消したんすけどね~(汗)
まだ時間かかりそうですが 気長にお待ち下さいね(^^)/
Posted at 2012/04/23 19:20:06 |
トラックバック(0) |
DIY | 日記
2012年04月15日
前回のブログで
走行動画撮影チーム
HIGH VOLTAGE
立ち上げをご報告したんですが
当初はプロジェクト-D.Hっていうどっからどう聞いても
あのパクリとばれるネーミングでした(笑)
言わずと知れたプロジェクトX じゃなくてD
でも一応意味があってD.Hは ドライバーズ ハイ
裏の意味で・・・
ド 変態 (爆)
しょうもないっすが まあ 思いつきなんでww
HIGH VOLTAGEについては
画像のように 高圧電流 みたいな意味で
車に対して高いボルテージで行こうぜ的な感じです
あと 自分が大好きなリンキンパークの曲にHIGH VOLTAGE
って曲があるので 決めました★
今日は嫁FITとレッブル号を洗車して
家族で花見に行ってきました♪♪
ついでに撮り忘れたシーンの撮影もやってきました☆
編集ソフトは既にダウンロード済みなんで
後は自分のやる気と 嫁ちゃんのご機嫌次第??
ここでご報告が
実は千葉オフから帰還したその日
あまりにも調子に乗って車三昧の日々を謳歌していた
自分に 嫁の怒りが 爆発しまして
そりゃ~もう こっぴどく説教されました(滝汗)
「いい加減にしろよ 家族がいる事を常に頭に入れておけ」
「今までどんだけ我慢してきたと思ってんだ」
てな感じでけっこうな修羅場に・・・><
既に千葉オフ前にカナード作成・フェンダー修復でずっと車づけ
この後もシャドーさんとこでのフェンダー修復・ブレーキ取り付け&取材・DSU・はなまるさんIN岐阜
これだけの予定が・・・
そこで出した僕の答えは
頼むからもう既に決まってる事はいろんな方に迷惑かかるから
やらしてくれ、その代わりそれが終わったら7月の全国オフまで自粛期間にするから」
という物でした 嫁もこれでなんとか納得してくれたので
今 既に 自粛期間中なんです(笑)
この期間中はもちろん家族優先
なので昨日は久しぶりに嫁をショッピングへ
自粛期間とは言ってもブログだってUPできるし
近場で 嫁さえOKなら MTにも行ける 筈・・・
まあ たぶん大丈夫なんで
告知します
共栄次郎氏主催
多治見レインナイトMT
4/28日内津P上り
雨前程になってますが(爆)
晴れたら中止?? な訳ないか
暇な方は 雨の中 気を付けてお越し下さいね(笑)
Posted at 2012/04/15 20:26:01 |
トラックバック(0) | 日記
2012年04月09日
この記事は、岐阜の山奥へ行って来ました~の巻(〃^ー^〃) について書いています。
ダチのはなまる氏がブログUPしてくれてますが
昨日 とうとう 走行動画ってやつを 撮影してみました☆
あのpleasurismの走行動画を見て 自分の車の走ってる姿を見たい
そう思った方多いと思います
自分もその一人です なんせ どの作品もめちゃくちゃカッコイイですからね♪♪
pleasurism監督のはくりゅうさん
の以前のブログ等を参考にさせていただいて、撮影機材・撮影方法・安全対策等
勉強して今回の撮影に挑みました
千葉でお会いした時には編集ソフトの事も教えていただき
ありがとうございましたm(_ _)m
処女作なんで たいした物はできませんが
自分的に満足できる撮影でした♪♪
構想9ヶ月以上
仕事でちょくちょく通る場所を撮影場所に選び
通る度に、ここから撮ったらカッコイイんじゃないか?とか
いろんなシーンを思い浮かべてました♪♪
まあ まだ肝心の編集ソフトがないんで
いつ公開になるか分かりませんが・・・
期待しないで気長に待っててくださいね(笑)
ここのところ毎週なんやかんや車の用事があって
なかなか はなまるさんが岐阜に来ることへ頭を切りかえれなかったけど
金曜の夜 いよいよ はなまるさん明日来るのか~
って考えたら 興奮&天気も雪予報で心配で あまり寝れず
1時間おきに目が覚める始末ww
4時頃外見たら屋根に雪が・・・ 道路は大丈夫でしたが><
どうせ寝れないからって事で5時半から密会
完全に頭オカシイですわ(爆)
MS3見せてもらったり 極制ブレーキ見てもらったりで
ニヤニヤ♪♪
その後 はなまるさん号をプチ進化させて
午後1時半頃から撮影開始
終わったの6時過ぎてました
カメラのバッテリーも最後の撮影終了直後 死亡

かなり人使いの荒い監督で申し訳なかったです(汗)
予定していたシーン+現場での思い付きシーンも撮影できましたが
忘れていた事が一つあったのが少し残念><
そしてタイトルにもあるように
自分の独断と偏見によりHIGH VOLTAGE
という走行動画撮影チームを編成しました!!!!!!!
こん後の活動予定未定 一回限りか??
との噂もありますが、暖かい目で見守ってやって下さい
はなまるさん 今度は、なんもやらずにまったり語りたいっすね♪♪
☆ありがとうございました☆
Posted at 2012/04/09 00:23:26 |
トラックバック(0) |
走行動画 | 日記