• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

行ってきました KIC☆

行ってきました KIC☆
どうもワタクシがポロリの人ですwwwww



今回はレッブル号初のリフトUP♪♪



何気に下から見上げるって事がない愛車

なんだかいつもよりカッコ良い気がするんすけど♪♪(自爆)

この角度たまんね~(;´д`)ハアハア

タイヤのゴールドレター 
見え方がカッコ良過ぎるでしょwwwww
PIRELLIとかだともっと良い感じなんでしょうが買えまへん



今回は多治見の変態集団 KIC LIMITEDの 
本部??的な 共栄工業さんへ行って来ました♪♪

次郎氏は点滴中につきいなくて残念><
代わりにポテタク氏がww(ワタクシのがポテトですがね)ww


謎のFルーホイ外れんがね 
&冷却水ちょい漏れの症状をみて貰いました


スタンスでポロリした部分は接着剤でとりあえずはっつけてますww
意外と目立たないぜww

ルーホイがハブのとこに食い付いててなかなか外れませんでした
BCはキツキツ??(爆)

ですが そこはさすがにプロ 見事外れてホットしました♪♪
四郎氏も手伝ってくれて ほんとありがとです♪♪

冷却水漏れはラジエーターコアが逝ってました・・・
オク見たら純正同等品6000円だったんで良しですなww


下から見るといろんなものが見えてくる
けっこう際どい隙間とかww

腹下全然綺麗だねとか メンバーの傷が真新しくて錆びてないねとかww
でもガード欲しいかなとかww




そんな感じで居心地良過ぎて帰るのが遅くなり
嫁様がお怒りになってましたww

そんな時は迷わず皿洗い(爆)


まとめると
困った時は共栄工業ですな♪♪
お勧めです☆☆  また遊び行こう♪♪



来週は○○襲撃するんで待ってろよ 野郎共&○おじさん(爆) 
Posted at 2013/11/24 19:50:01 | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年11月20日 イイね!

StanceNation Japan 乙 ポロリもあるよ(爆)

StanceNation Japan 乙 ポロリもあるよ(爆)日曜は富士スピードウェイで行われた

StanceNation Japan G Edition 祭

に行って来ました♪♪
(TOP画はMSODさんに撮っていただきました♪♪)



参加車両700台ブース出展80社 デモカー合わせると1000台
だったとかで 
そりゃもうヤバかったっす☆☆


AM3時半に出発


今回はこの方と合流♪♪

アルファード乗りで同じ岐阜のnorihiro君
新東名を通る筈が勘違いで浜名湖SAで待ち合わせしたので
東名を通るはめに ほんとすんませんです(汗)

途中富士山が綺麗でした♪♪

東名は道綺麗っすね~あまり火花攻撃せずに済んだかとww

御殿場手前でHIRO氏のスカクーが良い音響かせて抜いて行きました
走る姿が最高にカッケー☆☆ 思わず付いて行きたい衝動に駆られましたww
この時点で既に(;´д`)ハアハア

少し搬入渋滞して8時半頃無事到着

すぐ近くになんと




Liberty Walk さん ヤベー

更にRocket Bunnyさん ((((;゜Д゜)))ガクブル  

とにかくカッコエ~☆☆

そこにはホイールでお世話になったテーラーズガレージの社長さんが!!!!!!

これが新しいデモカーですって!!!!!!!!渋過ぎる☆☆
そしてやはりBRIDEですな♪♪

向こうにレッブル号が ほんと近いよ(;´д`)ハアハア

塗装のコツなど教えていただきありがとうございました♪♪
初めてでよくここまで出来たなと言って頂けたのがマジ嬉しかったです♪♪


今回は破壊ネタなかったな~なんて思ってたら
なんと・・・


黄色すずめ蜂が挟まっとるがなwwwww
こいつには二回程お世話になって腕パンパンなりましたが
思わぬところでやっつけちゃいました(爆)







ワゴン系で目だってたのはやはりこの方々でしたね~ww

今回いろんな方と初絡みできたり、けっこう交流できたので楽しかったです♪♪


この方々も もちろん目だっておりました☆☆

他ジャンルも凄い事になっとりましたね
けっこう写メ撮ったので後でフォトギャラ上げます


レッブル号もけっこう写真撮って貰えてました
でも全然フォトギャラでもFBでも見ね~な(爆)

ロシアっぽい外人さん二名がやたらと食いついてましたがww

しかし まだまだだなと感じたイベントでした
ワゴンはアウトオブ眼中的な感じもしましたが
まあ そんなもんでしょうww


帰りは出口で込むだろうからのんびりしてたら
シャッターチャンス到来ww

とにかくヤバイ♪♪


んでゲート出て排水溝の段差でみんな普通に行くからそんなたいして低くも無いのに自分だけめっちゃよけても恥ずかしいなという心理が働きガッシャンいわしたりましたwwwwww


またフラップ逝ったな~と思いバンパー外して応急処置してると
なにやらポロリと・・・


落ちる物体がww


ぐしゃってましたww 反対側も同じとこヒビ入ってましたねww

もう慣れたぜ(爆)



それからは渋滞もなく走行
途中見知らぬ低いRBとランデブーしてPAでしゃべって帰って来ました♪♪
うん レッブル号まだまだ車高高いねww








 



Posted at 2013/11/20 00:03:28 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月16日 イイね!

gentle仕様でSTANCE G 祭&見学詳細

gentle仕様でSTANCE G 祭&見学詳細レッブル号の前仕様でのポイントと言えば
バンパーからボンネットにかけての白カーボンのVラインとフラップ

これが嫁には大不評でしたww
まあ 気に入ってたんで無視してましたが(爆)
以前のコンセプトはストリートで違和感なく、イベントでもそこそこ目立てる仕様
そんな感じを目指していましたが

今回マットブラックになりVラインを白カーボンで貼り直そうかな~と思ったけど
イベント引退して目立つ必要も無くなったし
ストリート重視の大人仕様にしていこうって事で



マット×艶黒カーボンにしてみました☆☆

ネットも黒にして、フェンダーダクトのパンチングメッシュも黒く塗りました
まあ 一年ぐらい温めてたプランですがww







渋過ぎるぜ(自爆)ww


そして


タイヤレター  何気にゴールド☆☆
画像は修正前なんできちゃないっすがww



更に某青いヤツからかなり前に継承していた
カーボンノブカバー♪♪


これでようやく2013仕様完成ww


こんな感じのやつがFSWのどっかに止まってますのでよかったら見てやって下さい


んで 見学の方は情報が無くて困ってるんではないかと思いまして
書いてみますが
見学の方は10時から入れるみたいです
スタンスイベ自体は無料ですが富士スピードウェイ入場料が一人1000円かかります
飲食については、FSW常設のケータリング&レストランもあるようですが
激込みが予想されるため入場前に各自用意してくる事をお勧めしますとの事です
自販機も遠かったり売り切れが予想されるようなので入場前に買って行きましょう


ごみは当然持ち帰りですよ 

友達でスタンス祭りに見学行くよって方いたら教えてあげてください


詳細は関連情報で



PS ブラパルに行くみんな 気を付けて&楽しんでね~(^^)/




Posted at 2013/11/16 13:39:26 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年11月07日 イイね!

関係書類到着♪♪StanceNation Japan G Edition 祭

関係書類到着♪♪StanceNation Japan G Edition 祭StanceNation Japan G Edition 祭

の関係書類が届きました

という訳で11/17 富士スピードウェイ行きます♪♪


ゲートオープン6時 搬入開始7時~みたいです
各雑誌社とStanceNation が選ぶアワードがあるらしいです

という事で我々は投票しなくて済むというww
はい 気楽で良いっすな♪♪



タイムスケジュールもざっくりで特に詳細はありませんが
かなりのブース出展あるようですし
参加車両見て廻るだけでかなり楽しめるイベントになるかと☆☆


仲間うちはみんなブラパル行きますのでロンリー参戦なので(寂)
かまってやって下さい(^^)/

まあ 一人だろうと行きたい それ程魅力的な訳で






三年程前かな??みんカラで知ったStanceNation ですが
当時からとにかくカッコいい車ばかりが取り上げられていましたね
今じゃどえらい人気☆☆
オデッセイも数多く取り上げられてましたね~♪♪


なんとか写真選考通過したので楽しんで来ます♪♪

少しだけ変化させて行きます 多分ww

中央道~東富士五湖道路使って行きますが青い人情報だと
けっこう道悪いようなので気を付けなはれや(^^)/




そう言えばやっとHIGH VOLTAGE動画二作目

HIGH VOLTAGE presents R.A.B LOVE ODYSSEY MEETING2013
のPV数がようやく10000になったっぽいっすww



Canon70Dがめっちゃ欲しいんですがこの冬に内装やるので
イロイロ\かかりそうでいつキャメ羅買えるか分かりません><
ジャパネットだと金利手数料無料で20回払いできるけど・・・16万とかしやがるし

楽天で一時期13万だったけど何故か15ぐらいになってるし・・・

早く次回作が撮りたい今日この頃・・・


デジタル一眼お持ちの方々 
失敗作ですがワタクシのオデをカッコ良く撮ってやって下さい 切実ww


Posted at 2013/11/07 19:28:48 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
101112131415 16
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation