• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2013年11月07日 イイね!

関係書類到着♪♪StanceNation Japan G Edition 祭

関係書類到着♪♪StanceNation Japan G Edition 祭StanceNation Japan G Edition 祭

の関係書類が届きました

という訳で11/17 富士スピードウェイ行きます♪♪


ゲートオープン6時 搬入開始7時~みたいです
各雑誌社とStanceNation が選ぶアワードがあるらしいです

という事で我々は投票しなくて済むというww
はい 気楽で良いっすな♪♪



タイムスケジュールもざっくりで特に詳細はありませんが
かなりのブース出展あるようですし
参加車両見て廻るだけでかなり楽しめるイベントになるかと☆☆


仲間うちはみんなブラパル行きますのでロンリー参戦なので(寂)
かまってやって下さい(^^)/

まあ 一人だろうと行きたい それ程魅力的な訳で






三年程前かな??みんカラで知ったStanceNation ですが
当時からとにかくカッコいい車ばかりが取り上げられていましたね
今じゃどえらい人気☆☆
オデッセイも数多く取り上げられてましたね~♪♪


なんとか写真選考通過したので楽しんで来ます♪♪

少しだけ変化させて行きます 多分ww

中央道~東富士五湖道路使って行きますが青い人情報だと
けっこう道悪いようなので気を付けなはれや(^^)/




そう言えばやっとHIGH VOLTAGE動画二作目

HIGH VOLTAGE presents R.A.B LOVE ODYSSEY MEETING2013
のPV数がようやく10000になったっぽいっすww



Canon70Dがめっちゃ欲しいんですがこの冬に内装やるので
イロイロ\かかりそうでいつキャメ羅買えるか分かりません><
ジャパネットだと金利手数料無料で20回払いできるけど・・・16万とかしやがるし

楽天で一時期13万だったけど何故か15ぐらいになってるし・・・

早く次回作が撮りたい今日この頃・・・


デジタル一眼お持ちの方々 
失敗作ですがワタクシのオデをカッコ良く撮ってやって下さい 切実ww


Posted at 2013/11/07 19:28:48 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月30日 イイね!

破壊の旅は続く・・・のか??in サマー羅ンド♪♪

破壊の旅は続く・・・のか??in サマー羅ンド♪♪ご報告が遅れましたが

マットクリア塗装に失敗しながらも
レッブル号2013仕様が完成

ボロッボロだったフラップスポイラーも前日に取り付けして
スタイルワゴン ドレスアップミーティングに行って来ました

ブレーキ貰っちゃったからやっぱ参加したくて♪♪

マットクリアが垂れまくるという初心者丸出しの状態だったんで
恥を忍んでの参加でしたがww




0時に恵那峡SAで合流


出発直後 またもや落下物にやられフラップが一部消え失せ  
なんか バキって聴こえたしww
恵那山トンネル入り口の段差でフェンダーに傷が・・・ 
ド ガシャン!!!!! いってたしww

そんな感じで、すぐ壊れるレッブル号が足手まといになりながらも
待ち合わせ場所に到着

そこには既にRBが金やら青やら黄やらグレーやら紫やら変態な匂いがプンプン立ち込めるなか止まってました
その中で車もないのに一段と変態臭をプンプンさせる男が(爆)
リメがなかなか進まないようですが周りからの期待度がはんぱない
凄く楽しいワキワキ君♪♪  あそこで一緒に並べますかねwwwww

そこに更にRB3で登場のしゅう氏と塗装の垂れについて語り(爆)
というか失敗を慰めて貰いwwやっと交流できて楽しかったっす♪♪


そんでガサガサいわせながらサマランに搬入


手前から ド派手 派手 綺麗 きちゃない の純で並びww
みんなで15台以上いたけど横並びにできなくて残念><

どうせなら↓このお方も並べたかったんですが・・・


なんかハロウィンパーチー的な方がいました
もちろん目は合わせませんでしたよ(爆)
直前のトラブルにも負けず、何とか走れるようにして来た羅王氏
熱い男です☆☆また会えて良かったぜ♪♪

ってか何気にこの並びヤバくね??

久々のマロ号やっぱカッコエ~☆☆お隣は初めて見ましたがこちらもカッコ良かった☆☆

途中ダテっちさんに名刺頂いたり♪♪次回はガッツリお願いします☆☆
名刺頂いた方 失敗続きで名刺作る余裕なくてすみませんでした(汗)

そして~青いお方のお蔭で○○していただきまして・・・
ほんとありがとう♪♪ これからは少しだけ虐め方を手加減してあげようかと(爆)


VブースでNEWエアロをまとった世界号見て
何気に初交流♪♪地元が近いので車戻って来たら密会しますかね♪♪
花田さんと少しお話して
花田さんRB3も更にカッコ良くなってて♪♪
中本君に欲しくなるからあんまりカッコいいパーツ出さないでって言ってきました(爆)

そんななか表紙じゃんけんとかあったらしいですが参加せずww
なんせイロイロ参加せずですみませんでした
もろもろ参加する暇無いほど楽しんでおりました♪♪

表彰式も聞いてなかったような
だって○○だから呼ばれる筈ないしww
でも師匠が呼ばれた時だけはちゃんと聞いてたという
弟子の鑑wwwwww あの潰し愛の中でさすがでした☆☆


終了後コラボして

夜搬入だと少し寝れるんですが朝搬入だったんで全く寝てなくて
帰路が心配でしたが

高速乗るまで青いのに先導して貰い 
シャドーさん・純白君・DK中山君・SEI君と中央道で帰りました

福岡の人と会うのは何故か関東
彼もほんと熱い男ですね~いろんな意味で凄く良い男☆☆


眠気もみんなと走ってるからかそんなでもなく
途中姫路の○おじさんにTELして眠気覚まして貰ってww
困った時はやはり はな○さんだぜ☆☆


そんで一足先に帰還  今日は早いな東京近いぜ~♪♪
なんて思ってたら家の手前で・・・











ドーンww

バキベキベキバキ ガサガサガサガサーとかいってフラップ大破(爆)
実際は真ん中でぐにゃってましたがwwwww
擦りまくる事は分かってるので強度UPして作り直したんですが・・・

まあ 二日で修復しましたが☆☆

油断してたからだと思いましたが
あそこはどんな通り方しても無理だって事に
やっと今日気が付きました

リアもうちょい切り上げてケツ下げるかな~
ほんとはフロントもっと下げたいのにな・・・




TOP画は今日の早朝 RED BRIDGE行って撮って来ました♪♪









Posted at 2013/10/30 22:27:55 | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年10月13日 イイね!

再塗装&Mark Webber☆

再塗装&Mark Webber☆今週はF-1日本GPでしたね♪♪

土曜に行われた予選で
レッドブルのMark Webberがポールポジションという事で

注:ワタクシまだ見てなかったのにどっかの青い奴がウェバーがポールですよとか言っちゃってるし
ほんと恐ろしい男だぜwwwww


今日は生中継見たいところでしたが・・・




レッドブルRB9ではなく レッブルRB-1の塗装作業してましたww
塗り替えとかじゃなく、前回急いでやって失敗&雨の汚れが取れなくなってしまったので塗り直しです(黒サフ)

土曜に前後バンパーとサイド グリル フェンダーを塗装
塗る前↓


今日はボディを塗装↓


今回はアネストイワタのけっこう良いガンを使い
吐出量を変えたりエア圧変えたりしながらやってみました

黒サフも今まで濃い目で塗ってましたが今回は徐々に薄めてみたり

バンパーやボディサイド・ボンネットはまあまあ塗れましたが
まあ なんせルーフ塗るのが難しい
サフなんでベースやクリアと思うと簡単な筈なんですが
やはり素人だなと思い知りました

ワタシは30センチぐらいの高さのカゴみたいなのを並べて足場にして塗ってるんですが
天井ってみんなどうやって塗ってるんだろ??

横方向だけじゃなく斜めにも吹けば良かったと思ってみたり・・・


そんな訳で自分で塗るようになったとは言え
日々勉強です 師匠や他の自作の方々とは違い
まだまだっす><


来週土日か時間作れればその前にクリア吹く予定です
クリアに混ぜる艶消し添加剤ってのがあって↓

ガンの下がクリア  左端が硬化剤  真ん中5本が艶消し添加剤 
混ぜる量によって7分艶~艶消しに調整
これだけでなんと25000円 けっこう高いがね><

さあ 上手く塗れるんでしょうか??

なんだかやたらと疲れたのでやる気が・・・

しかし やるしかね~べww




あと・・・


注:F-1の決勝まだ見てない方はネタバレ注意
























ウェバー惜しかったね☆☆  















Posted at 2013/10/13 23:05:05 | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

修復作業の合間にww

修復作業の合間にww

RK Racingオフ後の修復作業

facebookでは上げてましたが

こっちではまだなのでUPします







まず割れたフェンダーを修復

ピキッと割れてますな><

↓やけになってパックリとww

板金パテ盛って↓

中間パテ削って↓

パテのみなんで強度皆無
良い子はマネしちゃダメよww


↓ぶっ飛んだデイライト&ネットを取り付け


Fバンパーの割れ修復↓


↓F左フェンダーの割れ&がったがたなアーチを修復中


ぼろっぼろのカナードも修復中ww


そんな修復作業の合間に

キャメ羅のお勉強♪♪

Canon EOS60D 7D 70D 5DmarkⅡ 5DmarkⅢ+レンズのカタログ

最初は60Dにしようと思ってましたが予算が増えるにつれ多機能の7Dが良いな~となり
オクを物色するも欲しいレンズキットだと10万とか12万とか行くので
だったらいっそフルサイズのmarkⅡのボディー逝っちまう??と思ってみたり
いや まてよ6Dもあるぞ   ってか最新の70Dもあるがね
なんて流れで(5DmarkⅢは買えませんからww)PDFでカタログ見てたんですが
PCの前でしか見れないのでキタムラ行って70D 5DmarkⅡ 5DmarkⅢのカタログ貰って来ました♪♪

Canonのサイトで70Dのページをイロイロ見ましたが
70Dが最有力候補ですねww

もともと欲しいと思っていた60Dと7Dの良いところを足して更に高性能になった感じで
ワタクシにとって重要な動画  この動画のAFが凄く良さげ♪♪

まだまだ買えませんが頑張って\貯めます

早くあんな所であんな風に撮りたいっすwwwww


  




Posted at 2013/10/06 23:25:33 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年09月25日 イイね!

引退してるのか??オレww

引退してるのか??オレwwマットな黒になり

レッブル号がGTマシンっぽくなった気がするだけのワタクシww

(トップ画はヘ~イ ヘイヘイ ちび平♪♪ 氏提供)







↓2011 FIA GT1 総合優勝なこんな車両をモチーフにした


レッブル号のフェンダーダクト↓



そして2014年 GT500車両↓




なんとなく  なんとなくそれっぽいのか??
ってか似たような色になっただけで全然違いますな(爆)ワゴンだしねww


市販車はR35よりZのが好きなんですが
GT車両は大好物♪♪

ただ 色でイメージって変わるもんすね☆☆



そんな感じでマット化は成功だけど汚いから塗り直し決定
飛んでったデイライト&ネットは購入済みでクリアイエローも今日届いたんで
来週から本格的に作業再開しないとってな感じですが・・・


タイトルの引退

車降りるとかじゃなく
VIP系のイベントはもういいかな的な感じでして
トロフィーとかいらね~なと(爆)

まあ 仲の良い何人かには言ってましたが、今のイベントでトロフィー貰っても嬉しいだろうか??
別に嬉しくないんすよね キッパリww
なんせ ワタクシ的に納得できない事だらけ、疑問だらけ
何がどうとかここでは言いませんが・・・


仲間と行くイベントが最高に楽しいのは間違いないです
でも結果を求めるとなると違うなと
イロイロある中でそれでも正々堂々とトロフィーを狙うのもカッコいいけど
自分はトロフィーよりも自分の納得度優先なんで

よほど行きたいと思うイベントが無い限り行かないです
言い換えると行きたいと思えば行くんですがww

10月のスタワゴは行きます
11月はスタンスネイションにたぶん行きます(嫁次第)
来年の広島は行きたいかな??

結局 結果を求めるんじゃなくて
楽しみたい♪♪ だから今年はオフ会にしか行ってないんすよね

逆に正当な評価を受けられると感じられるなら結果を求めますがww




そして従来通りの目標に向けて車の進化予定はまだまだてんこ盛りだし
でっかいトロフィーが欲しいという目的に代わる
大きな目標も出来たのでまた違った形でカーライフ楽しんで行きますので

これからもヨロシクお願いします(^^)/



いつか自分が想い描く最高のRBが出来たら
そこで進化は止まるでしょう  それまではRBで遊びますよww


Posted at 2013/09/25 21:24:29 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation