• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レッブルRacingのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

全塗装完了→破壊→RK-Racingオフ→みふく美味し♪♪→帰りにまさかの・・・

全塗装完了→破壊→RK-Racingオフ→みふく美味し♪♪→帰りにまさかの・・・
という訳で今回 レッブル号

マットブラックになりました☆☆



初めての全塗装ww

例の如く失敗もありつつ
いつものようにギリギリまで作業・・・



気が付くと出発予定を30分オーバー!!!!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)
しかも準備してない&ガス入れてない

青い奴と待ち合わせしてるんで

遅れるとヤバイがね((((;゜Д゜)))ガクブル 


あまりの恐怖ゆえに右足に力が入り・・・
名神合流手前でメンバー超メガヒット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

その衝撃で・・・


左右デイライトとダクトのネット二つ消失><
フラップスポイラー(カナード)ぼろっぼろ
元々だけどwwwww

青い奴のプレッシャー半端ない(ウソ爆)
注:時間にはゆとりをもって出発しましょう(汗)

そんなこんなで自らの車を破壊しつつ
滋賀に到着♪♪

やっと並べれたぜ☆☆☆なんせ隅っこで誰も見に来ない(爆)
(それはワタクシが遅れたから説が有力ですww)

近くには中津川からのカツラ軍団が!!!!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)
みんなズラな訳じゃないよ(爆)



次郎氏率いるKICの面々↑ みんなBBS☆☆ これヤバイっすよ
 岐阜も捨てたモンじゃないねww

主催前やん氏IS-F↑ ビンゴのMC最高でした♪♪

↑岡山や九州、宮城等全国から有名な方々が・・・


↑あのHIRO氏と少しお話できました♪♪

しかし みなさんカッコ良過ぎでしたな☆☆
まあ良いキャメラ持ってる訳でもないのでほとんど撮ってませんがww

久しぶりにhoda君とも会えて楽しかった~♪♪
欲しいキャメラとレンズは決まったぜ☆☆
まあデイライトとか買わないといけないから無理かな~><

杉ッセイ氏とちび平氏とフェンダー談義に花を咲かせてると
レッブル号の左リアフェンダーに割れ発覚!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あんだけ当たったらそりゃ割れるわな・・・
まあ 自分で直せれば壊れたって怖くね~ぜwwwwwww


ビンゴの景品がフェラーリのチャリだったり
それを5分の一の確立でGETし損ねたり(ガックリ)
めっちゃ盛り上がったっす♪♪
ランボルギーニのチャリが貰えるジャンケン大会ではまさかの・・・




カーネルギーニに改名するのか??(爆)




そんな感じで終了
みなさん
帰り際のエキゾーストがたまんね~☆☆☆





んでカーネルギーニ号ともしょうがなくコラボし(ウソ爆)

チェホン号も並べたかったぜ☆☆



そして何故か、さらにレッブル号を破壊するこの男を↓

見てウケてる大阪人の図wwwwww↓


どっかで見たこの構図↓(もろパクリ)


構図がカッコいいとなんとなくカッコよく見えるもんすね(爆)

なんだかんだで超満喫したオフも終わりましたが
今回は更なる楽しみが♪♪

RB3 shinさんがやってる みふく さんに
ちび平君、チェホン君、カーネルサンダース君とお邪魔してきました♪♪

まず出てきたのは角煮

いまだかつてない美味さ♪♪
飯いきたいところをラーメンのために我慢ww
お次はなんちゃら鳥のから揚げ
撮る前に食べてました(ごめんなさい)

そしていよいよラーメン

見ただけで美味いってもう分かるっしょこれ(爆)
ワタクシ グルメでもなんでもないので上手く説明できませんが

まずなんかしらんが良い香りがしてました
スパイス的なもの??
まあ自分が知ってるラーメンではなくてだいたいこれ何系ラーメンなの??的な
shinさんに聞いたけど忘れました(汗)アジアンな感じ??
なんせ美味♪♪
ワタクシはあんまりトッピング的なの好きじゃないけど
このラーメン色々のってるでしょ でもこのラーメンに高菜とかないとダメだねって(爆)
メンマなんていらね~とか思ってたけどめちゃくちゃ美味いし
鳥そぼろ&チャーシュー もグー♪♪
こってりとさっぱりの良いとこどりみたいな

死ぬ前に一度は食べておくべきですなwwwwww
一日限定10杯なんで是非食べてみて下さいね☆☆☆


話は盛り上がりいろんなURA話とか聞けて最高♪♪
しかし 嫁様からは 恐怖のLINEがちょいちょい入り出し((((;゜Д゜)))ガクブル
でもどうせ怒ってるなら更に遅くなっても同じだべ的な結論に勝手にいたり
長々とお邪魔してしまいました shinさんほんとありがとうございました 最高☆☆


そして帰りにお怒りを鎮めるための土産を買いによった多賀PAで

宮城のあださんご一行様が止まってるのを発見
誰もいなかったので勝手にコラボさせて頂きました♪♪
久しぶりにお会いできて嬉しかったです♪♪


中央道で火災通行止めありましたが影響なく
例の如く寝不足なんで一宮で仮眠後
薄暗い中再出発 眠い目を擦りながら走行中まさかの・・・

タイヤが追い越し車線に落ちとるがね!!!!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)
おっさんにしてはなかなかの反射神経で回避するも
左フロントに衝撃が・・・


カナード逝ったな・・・最悪エアロも・・・


バス停で確認するとなんとかカナードは無事
でもしっかりタイヤの後があり
エアロも塗装に傷入ったぐらいですみましたが

ほんと怖いわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 

ちょうどゆっくり走ってて100出てなかったと思いますがトラックを抜こうとしたらいきなり
黒い塊が見えて

あれでぶっ飛ばしてたら完全にエアロ大破でしたな
うん百キロとかだったら(オデは出ないけど)タヒの可能性も・・・

今回   低車高でのLISK ドレスアップのLISK
更にノーマルだろうとなんだろうと回避できない危険
自分は大丈夫だろうと思ってもそれはなんの確証もない事だと

思い知らされた気がしました

良い子はタイヤ落としちゃダメよww


そんなタイヤトラップ後にこんな朝焼けが

綺麗やな~なんてうっとりしてましたが

帰宅後 嫁様に「せめて暗いうちに帰って来いや」と説教くらいました・・・

嫁を怒らすLISKが一番危険度高いがね(爆)









Posted at 2013/09/02 20:46:52 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月25日 イイね!

バーフェン作業最下位wwwww

バーフェン作業最下位wwwww再開の間違いっすね(爆)

モチベーション低下してましたが

やる気復活しました☆☆





ギリギリまでなかなか動けない自分・・・


あるきっかけで自分の原動力って何だろう??って考えてみました

めんどくさいからって何もしないのは楽だけど
何も変わらないし何も進まない

大事なのは動く事


だったらやるしかね~っしょ的なww

全塗装??に向けて
巣穴にポリパテ入れて
サフと塗装の段差をなくしたりしてます



まあ自分の原動力が何なのか??
よく分かってませんが


面倒な作業から逃げてもいつまでも完成しない
とりあえず逃げてんのは嫌なんで



って 逃げてきたから未だに終わってないのかも??ですが(汗)

ちなみにこんな状態だった干渉部分↓

仏陀義理で対応(爆)↓



そして来週のRKオフ参加決定しました☆☆
終了後shinさんとこにラーメン食いに行きますよ♪♪
限定らしいんで一緒に行きたい方は早めに連絡下さいww


10月・11月の日程も何となく見えてきた感じで
ようやく2013仕様でイロイロ参加できそうっす♪♪


完成に向けて頑張ります(^^)/


何となく撮影↑↓





Posted at 2013/08/25 15:54:28 | トラックバック(0) | DIY | 日記
2013年08月13日 イイね!

Friendship

FriendshipBRIDEシートのパーツレビューより
フロアマットの方がいいねが多い事に・・・


若干ショックを受けているレッブルですwwwww

どうでもいいっすね(爆)





トップ画像は姫路の某 お汁な方来訪の図

このお方 毎年うちに来ないと死んでしまう病
なんでしょうか??

うちの嫁が「また来るの??!!!!!!!!!!Σ( ̄□ ̄;)」
とおっしゃっておりました(爆)


前日クソとっちらかったガレージを掃除してお迎え体勢 完璧☆☆

例の如く

興奮であまり寝れず・・・
いい加減慣れろよオレwwwww

5時半に起きて準備して そわそわ してるワタクシww

それを見ていらつく嫁(爆)
まあ いつもの事っすがwwww


そうこうしてるうちにはなまるさん到着で
オープン前の湯煮黒でコラボwwwwwwww

お汁号のエロ加工後一緒に走るのは初
走る姿がイカツクなりましたね☆☆

全国オフではゆっくり話す時間もなくて
またまったり話たいっすね~なんて言ってたら
ほんとに遊びに来てくれました♪♪

かれこれ三年の付き合いになるんですが
何故か気が会って お互い刺激与え合って来ました
ガキの頃からずっとダチだったような気がしますww

師匠やどっかの最近RB3ヘッドにした男とか
憧れから仲良くなったり

いろんな繋がりで仲良くなって 
仲間って言っていいのか分からないけど

そんな 全国の仲間に会いに行くのが楽しくてしょうがないっす♪♪

今回かなり余計な話やら夢やら語ったような気がしないでもないんですが
ほんと語るのが楽しくてしょうがない♪♪

最近の暑さで去年真夏の岡山OTGで夜空を眺めながら語ったのを思い出します
流れ星がいくつも流れて最高に綺麗でした☆☆
今の時期 ペルセウス座流星群が見られるんで 
イベント等で仲間と夜空を眺めながら語るのもいいですよ☆☆

はなまるさん また 遊びに来て下さいね(^^)/
鞍ヶ池オフも行きたかったけど寝不足と次の日仕事なんでやめときました(汗)



ほんとはみんな呼んでBBQやって夜は語って
うちに一泊ってのやりたいんだけどな~

はなまるさんのブログ読んだ方は少し分かるかと思いますが・・・






なんせ うちの嫁 




なんとか嫁の牙城を切り崩してお泊りOKな方向に持ち込みたいと企んどりますww
(ここだけの話 数年前からいろんな作戦で攻めてるんですがね~><)













今後の予定は とりまRKオフに参加できるよう調整中
嫁的にはOKっぽいけど どうかな??(汗)

帰りに滋賀の某赤レザーラッピングなお方のお店に
ラーメン食いに行きたいけど誰か一緒に行く?????

そもそもワタクシが行けるのか??それが問題なんですが(汗)
Posted at 2013/08/13 19:27:56 | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

密会とかプチ進化とかwwwww

密会とかプチ進化とかwwwwwそろそろ夏ドレ終わった頃かな??

参加のみなさん気を付けて帰って下さいね(^^)/








ワタシはと言いますとダラダラな日曜日を満喫しとりましたwwwww


前回の全オフ動画完成ブログに多くのトラバ・コメ・いいね   動画の貼り付け&シェア等頂き
ありがとうございました☆Special Thanks☆

改めて走行動画は楽しいぜ♪♪ と再認識できました☆☆
次回作はどうなるでしょ??(謎)ww









先週はこのFな方がオラが村に・・・



なんやかんや蜜談wwwww

せっかく明るいうちなんで
Fのフェンダーと比較☆☆
レッブル号のフェンダーも なかなか良い感じかと♪♪

横乗りで400馬力オーバーを体験したり
JIRO氏の奥さんの母校を聞きだしたりと楽しい時間でした♪♪

ハイパワーマシン初めて体験しましたが   
シートに押し付けられる感覚♪♪ サウンド♪♪

ヤバイね最高☆☆



ワタシの車の評価は「こんなんあるんや?」↓

BRIDEのフロアマット装備☆☆

という事で内外装概ね良好でした♪♪
次の課題はやはり・・・このままじゃカナード無くなるがな的なwwwww



その前に塗装っすね(汗)






その前にキャメ羅??????????














そして来週は    あの方が来るとか来ないとか  
マジか!Σ( ̄□ ̄;)

くそトッチラかったガレージどうすんべ??
暑いから放置??ヤバくない??((((;゜Д゜)))ガクブル 

せっかくだからあの方に掃除して貰います  キッパリ(決定事項 爆)

Posted at 2013/08/04 18:20:58 | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開R.A.B全国オフが終わり一ヶ月がたとうとしています

暑い中 みなさんいかがお過ごしでしょうか??





ワタクシは千葉オフも終わり
若干燃え尽きた感もいなめない状況でしたが

忘れた頃に公開では あれなんで
ここ数日は動画の編集作業に夢中になっとりました♪♪


まず始めに
動画撮影にご協力いただいたみなさん
ありがとうございました♪♪

一時間以上撮影した物の中から今回の曲4分30秒に全てを入れるのはもちろん不可能
使いたいけど余計な物が映り込んでいて使えなかったりで・・・
せっかく撮影させて貰ったのにオレの車出てね~よ という方
本当に申し訳ありませんm(_ _)m

素人撮影&編集ですが
なんとか形になりましたのでよければ見てやって下さい

HIGH VOLTAGE presents R.A.B LOVE ODYSSEY MEETING 2013↓







今回某 刈○Pでの三脚撮影からの走行動画撮影と関東ランデブー軍団の走行動画撮影
そして会場での撮影を行いましたが
関東ランデブー軍団の撮影では動画経験豊富なヒデキング氏の発案でカメラカーがランデブー車を追い越すというシーンを撮影
交通量の多い高速道路での撮影の難しさを実感しましたが
奇跡的にETC通過シーンを撮る事が出来たし、撮りっぱだった為に偶然トンネルのシーンも撮影出来、イントロで使う事が出来ました♪♪

ほとんどの撮影が撮り直し不可能な一発勝負

な わりに 良い物が撮れたかとww



カメラ固定は二重の対策を施しての撮影だったので高速走行でも
全然大丈夫でした
カメラの落下は事故にも繋がりますので十分な落下防止対策が必要です

車の急な車線変更・急ブレーキ等も危険ですのであえてシンプルな撮影方法になっています


これから走行動画の撮影をしてみようと考えている方
事故等おきないように安全対策しっかりとお願いしますね☆☆





前作 RED BRIDGE は構想を練りに練った状態
曲のどの部分でどこから撮影したどのシーンを使うのか だいたいイメージがありました





でも今回はそういうの特にナシ

バーフェン作業に追われ構想を練る時間など皆無
とりあえず撮りまくって後から編集だなって感じでした

曲も土壇場で変えようかとか思いましたが・・・


お気付きの方もいるかもしれませんが
前作も今作も映画トランスフォーマーで使用されてた曲
まあ トランスフォーマーがめっちゃ好きとかでもなく(けっこう好きですが)ww
偶然なんですが、イメージがたまたま合ったというだけで
車絡みの映画ですから偶然って訳でもないかもしれませんがww

まあ なんせLINKIN PARKが好きなんで♪♪

この曲 アルバムにはライブバージョンしか収録されてなくて
サントラをわざわざ買ったという(笑)


そんな話はどうでもいいっすね(汗)


ヤシの木からの青い車のシーンとか
何気に撮った物が曲のその部分にはまると PCの前でニヤニヤしとりました(爆)

特に凝った編集もなく(出来ないだけ)
シーンの繋ぎ方もフェードイン・アウトのみという雑な仕上がりですが
シンプルな作りの方が見やすいかな?とか思いまして(爆)

ってか本音はワタシに編集テクがあればもっと・・・とか思ってます

文字なんて只の白い文字だし(汗)

まだまだ素人感が・・・

思いがけず余計な物が映り込んでたり
ここに使いたいのにあと数秒足りなかったりと、なかなか難しいです


なんせ出演車両に助けられた作品ですねwwwww






そんな感じでHIGH VOLTAGE 第2作はどうでしたか??

R.A.Bに参加した方の思い出に残るような
また 行きたかったけど行けなかった方にも楽しんで貰えたら嬉しいです☆☆

なかなかこれだけのオデッセイ達を見る機会もないですし
走行シーンもなかなか見られる物じゃないので

オデッセイ乗りの方、そうでない方にも見て頂ければと思います

オデッセイのカッコ良さを多くの方に知って欲しいので
LISK LINEメンバーやみん友さん
トラックバック ・ ブログでの動画貼り付け ・ いいね ・ クリップ等 

ヨロシクお願いします(^^)/



PS:iPhoneだと見れないらしいんで関連情報から見てみて下さい
それでも見れなかったらごめんなさいm(_ _)m  PCでお願いします

どうやらiPhone 5は見れるらしいっす









Posted at 2013/07/27 01:03:09 | トラックバック(5) | 走行動画 | 日記

プロフィール

「マジすか✨良いな~☆☆
実際に見たり触ったり、ましてや乗ってしまったら欲しくなるので僕はやめときますww 」
何シテル?   03/06 17:56
自作の花道ww レッブル RACING です(^^)/ ☆最小限の予算で最大限カッコ良く☆ ★CONCEPT EURO GT★ を目指してほぼ自作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

全オフ動画完成☆ HIGH VOLTAGE第2作目公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 20:55:57
★走行動画公開★ HIGH VOLTAGE第1作目  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/16 00:02:24
ドレコンについて!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 01:36:58

愛車一覧

その他 Canon EOS70D nanamaru D (その他 Canon EOS70D)
初めてのデジタル一眼レフです 初心者なんでこれから勉強していきます
ホンダ オデッセイ 第二期レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
ほぼ自作でやってます 2014仕様スペック リアオーバーフェンダー 50㎜出し・ア ...
GM シボレーその他 GM シボレーその他
US鍛造シンボリック20インチ装着でかなりお気に入りでした 2009年1/1日まで動いて ...
ホンダ オデッセイ レッブルRB1 (ホンダ オデッセイ)
自作の花道驀進中ww 現在リアオーバーフェンダー作成中☆☆ エアロ加工・フェンダーダク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation